font size="2"> 次回の放送は2005年9月1日。久々の平常放送。ナイナイライブ間近!

◆2005年8月25日号
大林素子さんが登場!!!ナイナイが15周年記念漫才復活ライブ!!!

『台風11号が上陸。岡村さんちの水道代が判明』

関東地方に台風11号が上陸するかしないかとドキドキしていた夜。ナイナイのオールナイトはスペシャルウィーク2週目!!!豪雨による危険に身構えつつも、別の意味でも身構える日なのです。

窓の外は台風。四国では水不足…と「水」に振り回されている日本列島にあわせるごとく、この日は岡村さんの水道料金のお話に。

以前。このオールナイトでもお話しましたが、ある不動産屋さんからお電話がかかってきた岡村さん。内容はというと「岡村さんの家の水道料金が尋常じゃないんですけど・・・」というものでした。

どうやら、岡村さんのお家のトイレの調子が越して来た当初から悪く、水が流れっぱなしになっていたっぽいのです。岡村さんに非があるわけではないのですが、その時7千gとか7千立方pだとか言われた岡村さん。「それって一体どれくらいやねん…いくらになるねん…」と、水道代が不安になりこのラジオで報告。

7千立方メートルだと、ちょっとしたダム並みの水の量なので、そこはおじいちゃん岡村さんの聞き間違いだと思われますが、一体いくらに?という所までが前回の話。

そんな水道料金がついに発覚!請求書が来なかったため、岡村さんが自分から問い合わせたところ、なんと水道料金は20万円!!!!エー!それってどうなるねん!!!とドキドキしながら問いかけたところ、その料金は払わなくてよい事を告げられほっとしたのもつかの間。

その原因のトイレを修理した方がよいという事になり、じゃぁついでにウォシュレットをつけたいと申し出たところ、修理+工事の総料金が18万円もかかると言われてしまいました!!!!突然の18万円に岡村さんは引きまくり、ひとまずやめておきますわ…とこれまたナゾの答えを出してしまいました。岡村さん宅のトイレ水道騒動。まだちょっと続いちゃいそうです。




★この日のお笑い審査員・デカモニこと大林素子さん!!!
見事なまでの芸人さんに対する愛と知識をみせてくれました!あ。ちなみに見えにくいですが岡村さんはちょっぴり背伸びをして写真に写っています。





ナイナイライブを2週間後に控え、少し壊れ気味な岡村さん。スタジオを後にする頃にはこんな顔に。ナイナイライブまでは多分ずっとこんな感じです。申し訳ありませんがご了承ください。

『大林素子さんが生登場!!!!!』

この日は元女子バレーボール日本代表でもあり、ルミネなどの劇場に通いつめるほどのお笑い好きで知られる大林素子さんがゲストに登場!!浪速の劇場に足を運び、すでに舞台にも立ってしまったこともあるという大林さん。

ナイナイさんも知らない程の若手芸人も知っているという大林さん。改めて話しを聞いてみると次から次へと出てくるお笑い芸人さんの名前!!!

「ちゃらんぽらん」「けんたゆうた」「矢野兵藤」「ティーアップ」「フルーツ大統領」(←全て芸人さんのコンビ名、ユニット名です。)など、かなりマニアな単語が並びました。さすがのナイナイさんもここまでは知っていましたが、今応援している若手お笑い芸人は?という問いに「ミサイルマン」と即答してスゲェ!とナイナイさんもビックリ。

本当にお笑い芸人さんを尊敬しているという大林さん。人を元気にしてくれるんですよ!!!お笑いの人はすばらしいです!!!!と力説。女性高校生並みの知識を見せる大林さん。そりゃ、バレーボールの新技を見て「新ネタですね」と言っただけの事はあります。さすがです。

大林素子さんが、審査員!!!漫才やります!!

「結成15周年記念!ナイナイ漫才復活スペシャル!」ハガキ職人の方から漫才のネタハガキを頂き2人が漫才をするという画期的な企画!もちろん審査をしてくれるのは大林さんです!ぶっちゃけナイナイライブで大忙しの2人は稽古もできておらず、ほぼ初見での漫才になりました。しかも紹介ナレーションで出てきてくれたのは、アノ浜村淳さん!!!

最初は変な緊張感の中変な汗をかいていたナイナイさんですが、漫才ネタをやっていくごとに忘れかけていた漫才の感覚を思い出したのか、なんだかしっくりしてきた漫才。

ひとつひとつのネタの合間に出るナイナイと大林さんのお話もこの日ならではで「今漫才の原稿書けっていわれたら正直かなり困る…」など漫才をやっていた頃の話。今だから言える事がたくさん聞くことができました。大林さんありがとうございます!!!!

『次回は9月1日!!!お久しぶりの平常放送!!!!』

次回の放送は夏休みもあけた9月1日木曜日。お久しぶりの平常放送です!!!この2週読めなかったハガキもたくさん読みたいと考えています!!!!次回が9月1日という事は、ナイナイライブも間近!!!ナイナイさんはかなり壊れかけていると思われます。毎年恒例ナイナイライブ前は、どうしても壊れてしまうナイナイさん。かなりおかしな事も多々あるかもしれませんが、9月9日をすぎるまでのナイナイのオールナイトは仕方ありません!!!ライブ前の壊れ方も貴重なのでぜひ大きな心でナイナイのオールナイトを満喫太郎してください!!!!!

ナインティナインのオールナイトニッポン
作家・川島カヨ






1曲目 大きな私の小さな恋 デカモニ。
2曲目 CLOSE YOUR EYES 長渕剛

 







車に乗り込む直前の矢部さん。「これはイケてるはずや」とシャッターを押した瞬間言った矢部さんですが…判断のほどは皆さんにおまかせしたいと思います。