次回の放送は2005年10月06日。次回も平常放送です。ハガキ職人大賞発表!!!

◆2005年09月22日号
ミキサー古谷さんが番組を離れることに!!!!

『阪神タイガースがリーグ優勝。』

夜中外に出ると肌寒い。もう9月も終わりです。この日、阪神タイガースがリーグ優勝を果たしたのを受けいきなり『われらが阪神タイガース…』と話し始めた岡村さん。2年前とほぼ同じの薄〜い阪神トークを繰り広げましたが、不思議なもので野球好きでなくとも関西人は阪神が優勝すると微妙に嬉しいものです。

しかし、現在巨人戦の中継もなくなったりするテレビ界における事情も…。視聴率があまりよくないため、テレビ中継をしなかったりする傾向があります。これがイガイとナイナイさんにも影響があり、テレビ中継があった時は、野球中継との関係でたびたびお休みになったりしていたレギュラーのテレビ番組がお休みにならないという状況に。テレビの中継がなくなればなくなるほど、ナイナイさんのスケジュールは忙しくなってしまうのです。

『来る人あれば去る人もあり。ミキサーの古谷さんがリストラ?』

先週はマネージャーの織田さんがナイナイチームを外れるというお話をしましたが、今週でナイナイのオールナイトニッポンで10年以上もミキサーを務めてくれていた古谷さんがこの番組を卒業する事になりました。ナイナイライブの音響チーフも担当している古谷さん。ナイナイとはあまりにも長く一緒にいすぎてお互い微妙に実感がないというのが本音のようです。

そして織田さんの後に新しくきたマネージャー佐藤くん。新しいスタッフが来るとよゐこの有野さんがニックネームをつけるのが恒例のナイナイチーム。火曜日に有野さんに佐藤マネージャーを見せ、第一声では『(顔が似てるから)波田陽区でいいんちゃう?』と言った有野さんでしたが、いろいろ考えてもらいこの日岡村さんの携帯に送られてきた佐藤マネジャーのニックネーム案を発表しました。

数ある中から決定したニックネームは「サトスター」。浸透するかどうかは定かではありませんが、とにかく決定致しました!!!





★この日でミキサーの古谷さんが番組を卒業!!長きに渡りナイナイのオールナイトを支えてくれた古谷さん、ありがとうございました!!!!!





昔のにっかつスター風に散発した岡村さん。いけてるといえばいけてます。それいしてもえらいさっぱりカットしましたね。


サトスターのあだ名を決めた流れから、ナイナイさんの昔のニックネームの話に。岡村さんは「どんぐり」中学の時は「おかるま」高校時代は仲のいい人には「おかちん」あまり知らない人には「ダンサー」と呼ばれていたそうです。

ちなみに矢部さんは「やえちん」「やべちゃん」など普通のものばかりだったのですが、高校時代一人の同級生にだけなぜか「のぶお」と呼ばれていたそうです。理由は高校入学当初の矢部さんが、ビーバップハイスクールののぶおににていたからだということなのだそうですが、矢部さんは未だになんだか納得がいかないままのようです。

『新コーナー「カメグチ」と「チャン・ドンゴンが”好きだがだ”!!!」も好評』

先週からスタートした新コーナー『カメグチ』と『チャンドンゴンが好きだかだ!!』も好調です!!悪い人では「もこみちくん」と「マイクテスト」ネタが盛り上がっております。次回も平常放送なのでハガキを沢山読みますよ!!!

『次回は10月6日!!!平常放送。ハガキ職人大賞発表』

次回の放送は10月6日!次回は3ヶ月に一度のお楽しみ、ハガキ職人大賞を発表します!!!!!ハガキ職人の皆さんはお楽しみに。そのほかは平常放送です。!!!そして次回からは新ミキサー斉藤さんが登板です。そういえばあと一ヶ月ほどで矢部さんのお誕生日がきますね〜。すっかり秋ですね。次回も木曜深夜1時からも秋の夜長をナイナイと満喫太郎してください!!!

ナインティナインのオールナイトニッポン
作家・川島カヨ





1曲目 Two As One クリスタルケイケミストリー
2曲目 anomie 湘南探偵団
3曲目 morning SHAKALABBITS
EDTM 月夜の星空 ホブルディーズ

 

 

 





新人マネージャー佐藤さん改めサトスター。有野さんによりまたあだ名をつけられた佐藤さんですが、さていつまでサトスターと呼ばれるのやら。