|
||||||||||||||||
◆次回の放送は2005年10月27日。次回は平常放送です。 |
||||||||||||||||
しかも鼻をかんで「パーン!!!」という音が鳴ってからというもの右耳の調子がいかんせん悪い。耳抜きもきかず、右耳だけが抜けないまま。鼻をかむと右耳が奥でゴロゴロ…と鳴る始末。 岡村さんは鼻から入れる新胃カメラがかなり辛かったらしく、テレビじゃなかったら「やめてくれ!!」と言って帰りたかったほど。それが原因で粘膜が傷ついたのでは…?と思っているようなのですが、それもいかんせん関連は不明のまま。 最近、やたらと歳を感じている岡村さん。この耳の件も近頃の尿の色も岡村さんにとっては老いたと感じる材料になっているようです。
|
|
|||||||||||||||
|
以前、番組の企画で岡村さんが使いたいと、武田くんに貸してもらったサックス。しかもこのサックスは武田くんがお父さんに初めて買ってもらったという思い出のサックスなのです。「返せとも言われてないし、これから吹くこともあるかもしれない」と、返す気ゼロ!!!だった岡村さん。 「今でも俺は練習中や!!!」「ウソですよ!!!だってストラップないじゃないですか!!!」「何をいってんねん!!!お前ストラップに頼りすぎやねん!!!」と言い切った岡村さんに大爆笑の武田くん。…どうやら武田くんに聞いたところによると、サックスにストラップがないというのは、ドラムでスティックがないのと同じくらい!!!とのこと。そりゃおかしい。岡村さんはストラップを甘く見ていたようです。 そこに、元吹奏楽部の磯山さやかちゃんも登場!!!岡村さんが全く返す気がないという事でサックス対決でどちらのサックスになるのか決めよう!!というもの。 絶対音感があると言い張るオカマルタは、「音色」という単語が出るだけで固まっていましたが、ストラップに頼らなかったのが功を奏したのか?リラックスしていたという理由でなぜか勝負は岡村さんの勝利!結局武田くんはサックスを置いて帰ってくれました。岡村さんはいつかセッションできるように練習します。と言っていましたが、それが実現される日は来るのでしょうか?
新コーナー「ヤベノート」は「ヤベノート」は毎回死神が登場して「矢部さんに関する予言」を読み上げます!!!それは果たして現実になるのか?というコーナー。そこで皆さん「ヤベノート」に書き込みたい内容を書いてきてください!!!!ぶっちゃけ矢部さんにやって欲しいこと…です!!!宛先は〒100−8439ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン「ヤベノート」の係りまで。 |
|||||||||||||||
次回の放送は10月27日!!!!!次回は平常放送です。今週は少し短めだったハガキコーナーも次回は普段どおりやりますよっ!!!岡村さんの鼓膜は大丈夫でしょうかねぇ?皆さんも季節の変わり目で風邪がはやっていますので、十分注意してくださいね!!!木曜深夜1時からも秋の夜長をナイナイと満喫太郎してください!!! ナインティナインのオールナイトニッポン
|
|
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|