NHKニュース

NHK秋田県のニュース 秋田放送局

  • 秋田放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      由利鉄で「まめぶ汁」ふるまう

       厳しい経営が続く由利高原鉄道の利用を呼びかけようと、由利本荘市で岩手県の三陸鉄道の社員たちが郷土料理の「まめぶ汁」をふるまいました。
       由利高原鉄道は由利本荘市内のおよそ23キロを結ぶ第3セクターのローカル線で、昨年度の赤字が8100万円あまりにのぼるなど厳しい経営が続いています。

       13日は鉄道の利用を呼びかけようと、以前から交流があり、震災で今も一部区間が不通になっている岩手県の三陸鉄道の社員2人が駆けつけ、久慈市の郷土料理「まめぶ汁」をふるまいました。

       「まめぶ汁」はクルミと黒砂糖入りのだんごとごぼうやにんじんなどの野菜を一緒に煮たもので、先月まで放送されたNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」にも登場しました。
       会場の矢島駅前には多くの乗客や住民が訪れ、用意した「まめぶ汁」100食は1時間足らずでなくなりました。

       子どもと鉄道に乗りに来た41歳の主婦は「しょうゆ味の中にくるみの甘さがあり、おいしくて感激しました」と話していました。 三陸鉄道の金野淳一運行本部長は「あまりの盛況に驚きました。ローカル線はどこも経営難ですが、いっしょに盛り上げていきたい」と話していました。

      10月13日 12時42分