◆2003年10月02日号

*次回の放送は10
月09日!次回は平常放送!

『私事ですが、妹に女の子が生まれました。』

いつのまにか、東京もだいぶん寒くなってきました。季節はすっかり秋になってしまいました。2週間ぶりのナインティナインのオールナイトニッポン。岡村さんも矢部さんも、そしてスタッフも『木曜日にこの放送がないと、1週間経つのがなんだか長かったね〜』などと話しつつ、2週間ぶりにニッポン放送に集合しました。もうこの番組は生活の一部なんですよね。

そんな長かった2週間の間、なんと岡村さんは、伯父さんになったんです!そう、先日放送でも『結婚した』と報告してくれていた岡村さんの妹さんが無事に女の子を出産。岡村さんは名実ともにおっさんになったわけです。

『めっちゃかわいいんやろうと思うねんか』と、子供好きの岡村伯父さんは、まだ見ぬ姪に思いをはせて、ウッカリ暴走。『名前はオレがつける!』『絶対アメリカンスクールに通わせようと思ってる』などと、叔父の権限では到底できもしないような事を宣言し、最終的には『日本代表クラスに育てる』とまで嬉しそうに考えていました。

お正月に大阪に帰れば初姪(←こんな呼び名はないかもしれませんが・・・)とご対面できるらしいんです。多分、岡村さんはお正月明けの放送で『姪っこカワイイねん。オレも子供産みたい!』といった感じの謎発言をするハズです・・・。とにかく岡村さんの妹さん、おめでとうございます。

『岡村さんがプレゼントされたものは?』

そんな妹さんの出産とは全く関係なく、岡村さんは最近人にプレゼントを貰った模様。ひとつめは、地元の友達りっささんに、山ほどエロDVDを貰い、『いいのばっかりやった』と、隆史DVDに感動。

そして、もうひとつのプレゼントは矢部さんから放送中に貰いました!


★この日でナイナイのオールナイトを卒業すること
になった、ADヨネチン。ナイナイさんに『お疲れ様』と、お花を貰い
3人で記念撮影です。

★岡村さんが矢部さんに貰った3ヶ月遅れのプレゼント。カルダーさんの絵です。ひとみちゃんと一緒に選んだというこの絵、どーですか?

岡村さんが矢部さんから貰ったのは、なんと3ヶ月遅れの誕生日プレゼント!毎年恒例の矢部さん&ひとみちゃんからの連名バースデープレゼント。今までは、亀や、大きいぬいぐるみなど、比較的迷惑なものを貰ってきましたが、今年のプレゼントは一味違いました。

大きなつつみから出てきたのは、左の写真にもある、おっされ〜な額に入った、洒落た絵!今年は笑いないけど・・・と、ちょっと矢部さんが恥ずかしそうにくれたこのプレゼント。何故に3ヶ月も遅れたかというと、このオシャレな額を取り寄せていたんだそうです。『これはええなぁ。ありがとう』と、岡村さんも大喜び!

・・・・が。しかし。放送終了後。矢部さんは、先に帰り、岡村さんはいつもどーり、スタジオでだらだらスタッフと話をしてた時。ふと岡村さんが『あの絵の額、めっちゃええやつねんなぁ。とりよせたんやったっけ?』『そうですよ。多分、あの額高いんですよー』『そやなー。』なんて会話も交わされたりしてたんですよ。嬉しいんだろうなぁなんてスタッフも思いつつ、朝4時すぎ岡村さんも家路につくことに。

いつもどーり、スタッフもエレベータの前まで岡村さんを見送ります。『じゃ!また来週!お疲れでした!』と、いいかけたその時。誰からともなくこんな声があがりました『あー!絵!!!』『あぶないっ!やばい!』・・・岡村さんは、矢部さんにもらった絵をスタジオに忘れかけてしまったんです・・・矢部さんがその現場を目撃しているわけではなかったんですが、岡村さんとスタッフ一同は、借り物競走をしている人のように、全速力でスタジオに走って帰り、絵を素早く持ちさり、何事もなかったかのようにエレベーターへ。

矢部さんが見ているわけでもないのに、ビデオを巻き戻してやり直したみたいに岡村さんは帰っていきました。絵を持ってエレベーターまで帰るとき、ぽつりと『あぶなかった・・・』とつぶやいた岡村さん。内緒にしたかったみたいですけど、HPに書いちゃいました。だって、岡村さんのおじいちゃんっぷりがおかしかったんですもん。あんなによろこんでたのに・・・・。(笑)

・・・岡村さんは、最近ますますおじいちゃんっぷりに磨きがかかってきています・・・・

 

『ハガキコーナーは、好調。新キャラも見つけましょう。』

今週もちゃんとコーナーをやることができました。最近、各コーナーで色んなニューキャラがプチブームがおこしています。岡村さんは『新しいキャラをどんどん開発してって下さい』と、ハガキ職人の皆さんに激を飛ばしていましたが、はがき職人の皆さん!頑張ってくださいね。

さて。そんなナイナイのオールナイトを支えてくれているハガキ職人の皆さんにとっては3ヶ月に1度のお楽しみ。『第31回はがき職人大賞』が、発表されました。ここでもベスト5を順位を発表しときましょ。

第5位

豊中市 ユースケキャンタマリア
第4位

神戸市
国分寺市

ちけんゆきひろ
小柳ゆきを数えましょう
第3位 千葉市 タッティ
第2位 市川市 なんけん
第1位 山口県 炎太

です!次回のハガキ職人大賞は、2004年アタマを予定しています!今回惜しくもランクインできなかったあなたも、ランクイン目指して頑張ってください!

次回の放送は、10月9日! 平常放送です。

次回の放送は10月9日。次回の放送も平常放送です。ここ最近、ディレクターの石田タイヤが、オモシロ暴走をする傾向がありますが、来週も石田タイヤはおかしなことをはじめるのでしょうか??もちろん、ナイナイの2人にこの1週間どんなことが起こるのか?楽しみですね。ナインティナインのオールナイトニッポンは、次回も木曜深夜1時から!お楽しみにね!

ニッポン放送
ナインティナインのオールナイトニッポン
作家・川島カヨ

 


★これは自然な風に見えますが、不自然な写真です。
ちなみに、この写真のテーマは『明星』。
古くてよくわからないという人は
『ポポロ風写真』ということで御理解ください。(笑)