『スペシャルウィークにも関わらず、おじいちゃん炸裂。

さて、やってきました。この季節。スペシャル2WEEKSです!この日は『春爛漫!ハガキ倍増スペシャル』を実施いたしました!倍増スペシャルということで、たくさんハガキを読みまくったのですが、番組にはマジでたくさんのハガキが寄せられました!有難うゴザイマス!この日の楽屋はかなりのハガキに溢れていて、岡村さんも、かなり時間をかけてハガキを選んでいましたよ。

さて、そんな岡村さんは、また今日もおじいちゃんっぷりを発揮。最近岡村さんは、家のビデオデッキを10年ほど愛用したものから、ようやく買い換えたそうなんです。買い換えたのはビデオとDVDがついている最新機種。これに心躍らせた岡村さんは『これを設置するには、アンテナの分配器が必要』と勝手に思い込み電気やさんへ行きました。

行った先の電気屋さんで『そんなのなくても接続できるよ』という言葉にも耳を貸さず、その部品を購入。結局その部品はいらなかった(←この時点で、かなり頑固なおじいちゃんです。)・・・というお話だったのですが。

実は岡村さん、今まで自宅のビデオで録画が出来なかったという事が判明!『機械音痴ひどいよね。』と自分で言っていましたが・・・なんだかそれは機械にうといとか、そういう問題以前のことだと思われます。(笑)

『春爛漫!ハガキ倍増スペシャル!新コーナーいい感じです!』

ハガキ倍増スペシャルという事もあり、この日から新コーナーが3つスタート!おさらいをしておきますと、『ナインティナインのオールナイトニッポンコム!』こちらは、今月からこの番組タイトルが「ナインティナインのオールナイトニッポンコム」から『ナインティナインのオールナイトニッポン』に戻りましたが、未だに昔のクセで「コム!」とつけてしまう2人!そこで『ナインティナインのオールナイトニッポン』の後ろに『コム』の代わりになるしっくりとくる言葉を考えてもらおう!というコーナーです。


またやっちゃいました!ナイナイカラオケ!
矢部さんが気持ちよさそうに唄っているのは
『世界にひとつだけの花』・・・感想(苦情?)も
たくさん頂きました。


★岡村さんは結構マジモードで練習中。
来週もビックリする歌を披露いたします!
こちらも密かにお楽しみに〜。

このコーナー『ナインティナインのオールナイトニッポンコム』には、かなりの数のハガキが殺到!書きやすい事もあって大人気です!・・・多分そんなに長くは続かないコーナーだとも思うので、早めに皆さん渾身のハガキを送って下さい!

『メイク落とし』は、芸能人がメイクを落としながら、鏡の前でつぶやく本音を書いてきてください!これは、なんだか奥深い感じのコーナー。2人も「ええコーナーになりそうやね」といっていましたっ。

『チェ〜ンジ!』は、弱肉強食の芸能界。もしもいろんな番組で、おなじみのポジションの「あの人」が「他の人」にいつのまにかチェンジしていたら・・・というのを考えてもらうコーナー。これもなんだかいい感じになりそうな予感・・・。

そして!そんな中!ブレイク中のコーナー『乙葉のダイアリー』の乙葉ちゃんが次回の4月24日の放送にやってきます!!

そんなハガキコーナーが盛り上がる中!すっかり本来の意味を無くしてしまいつつも、ブレイク中のコーナー『乙葉のダイアリー』の張本人!乙葉ちゃんが来週、ゲストに来てくれちゃいます!

乙葉ちゃん本人は、この番組に自分のコーナーがあるらしいということは知っているそうなのですが、もうぶっちゃけ今の『乙葉のダイアリー』に乙葉ちゃんは全然出てきていません!でも!乙葉ちゃんの前でこの『乙葉のダイアリー』のハガキを読みまくります!確実に乙葉ちゃんいのアタマの中を「???」でいっぱいにさせる事は間違いないのですが、それでもやっちゃいます!読みまくります!きょとんとさせたります!というワケで次回の放送に向け、今のままのフリースタイルな「乙葉のダイアリー」へのお葉書、がんがんお待ちしております!

もちろん次回4月24日も、ナイナイのカラオケ付き!さらに衝撃的な歌が聴けること間違いなしです!次回の木曜深夜1時も絶対ナインティナインのオールナイトニッポンを聞くように〜!!


ニッポン放送LF+R
ナインテ
ィナインのオールナイトニッポン・コム
作家・川島カヨ

★この日何故か岡村さんが『撮って!』と言った不思議ポーズ。

一体何を表現しているのでしょうか?謎です。

★この日かけた曲。
1曲目 世界にひとつだけの花/矢部浩之
2曲目

Everybody shake/岡村隆史

3曲目

オール・ザ・シングス・シー・セイド/TATU

★『GET!』のコーナーの曲は何?


★『GET!』のコーナーで流れている曲は、
本家『GET SPORTS』のテーマ曲として使用されている
『ameno(G−version)/GET-SOUND Project』というものです。

ちなみにこの曲は『GET SPORTS ALBUM』というGETSPORTSの公式アルバムに収録されています。(CD:PCCY01550)

もしくは 『フライ』というコンピレーションアルバム(ポニーキャニオンより発売。CD:PCCY01625)にも収録されています。気になるあなたはチェックしてみて下さいねっ。