『ナイナイのオールナイトは平静を保って放送します。』

さて。世の中では大変なことがおこっています。このことについて、この日はオープニング、フリートークともに岡村さん、矢部さんでお話しました。放送でも岡村さんが言ってていましたが「はっきりいって僕ら知識はありません」そうなんです。

放送前、この世界の現状について楽屋でスタッフと共に沢山話したナイナイの2人。『何故、アメリカはイラクを攻撃するのか?』ということから話は始まり、2時間以上話あいました。この戦争について少しずつ知識を得ていったうえで、思ったことを岡村さんと矢部さんは真剣に話してくれました。

そして最後に『僕らがこうして話をしていることには意味がないかもしれません。けど考えることが大事なんです。話あうことも大事なんです。』と、話してくれたナイナイさん。そして『ラフ&ピースです。今こうして2人で話せることが幸せだと思わないと。』と。そうです。ラフ&ピース。このナインティナインのオールナイトは、これをふまえた上で平静を保っていきます。

『切ない矢部さんの恋のお話。』

インパクトではハガキから『初恋の人が街で会ったら左手の薬指に指輪をしていた』というお話から、矢部さんの「昔の恋のお話」になりました。

高校卒業後、矢部さんが付き合っていた方がいたそうです。そして、別れた後にご結婚されたということだったのですが・・・。この前のお正月に岡村さんが実家に帰った時に聞いた話によるとその方が別れてしまったそうなんです。


久米宏スタイルでお送りしたこの日の放送。
赤ペン握り締めたままの2時間ぶっとおし放送です。
ナイナイのオールナイトは平静を保っていきます。い。


★この日は、矢部さんも赤ペンを握らされていました。
ちょっと手を離すと目の前には『赤ペン放すな!』
という岡村さんが。(笑)

実は、その方が結婚をする前に矢部さんのところに電話がかかってきたそうなんですよ。で、なんでもない思い出話を沢山して、それだけで電話を切ったそうなんですが、深くは考えなかったという矢部さん。その数日後にその方は結婚をされたんだそうですよ。

そんな女性が離婚をした事を思い出すととても切なく尾崎が流れたということでした。矢部さんにもそんな切ないな恋の昔話があったんですね〜。


『ハガキネタは、関節ポキポキネタ多し。』

さて、先週の『僕メッチャ関節鳴るんですよ』という矢部さんの発言を受けて、ハガキネタが「矢部さんネタ」が多くなってきています。(笑)『悪い人の夢』のコーナーでも、ナイナイに関するネタが多くなってきてしまっているようなので、ハガキ職人の皆さん。バランス調整をお願い致します。


セルゲイブブカのコーナーでは、かなりの量が『一青窈』ネタになっていますのでこちらも、ご注意願います。コーナー「乙葉のダイアリー」はすっかりと原型がなくなってしまいました。岡村さんも『なんでこんなハガキが書けるんやろう??』とビックリの展開になってきています。

次回の放送は3月27日!来週は氣志團の綾小路セロニアス翔くんがゲスト。

次回の放送は3月27日です。次回はスペシャルウィークでもないのに、ゲストがきてくれます。27日にこのオールナイトに遊びにきてくれるのは、氣志團。『氣志團』の、綾小路セロニアス翔くんですっ。


ナイナイ的には、めちゃイケの、『数取団』でパッケージだけパクらしてもらっています・・・。が、しかし。次回の放送が、ナイナイと氣志團の初対面!さ〜いったいどういう事になるんでしょうか?

というワケで、氣志團の綾小路セロニアス翔くんへの質問を大募集!ハガキの宛先は、〒137−8686ニッポン放送LF+R・ナインティナインのオールナイトニッポンコム『氣志團に質問』の係まで。この質問はメールでも受付中!メールは送ってくださる時にタイトルに「氣志團へ質問」と書いて下されば幸いです。

次回は、氣志團も来るふつうの放送!もちろんハガキコーナーもやる予定です!こんな時代ですが、ナイナイのオールナイトは、基本的に平静を保って平常放送を行います!次回も木曜深夜1時からの放送です!お楽しみに〜。

ニッポン放送LF+R
ナインテ
ィナインのオールナイトニッポン・コム
作家・川島カヨ


 

★この日かけた曲。
1曲目 恋人/氣志團
2曲目

I love you/尾崎豊

3曲目

メジルシの記憶/V6

4曲目 ユーアーザサンシャイン・オブマイライフ/平井堅
5曲目 大家/一青窈
6曲目 島人ぬ宝/BEGIN

★『GET!』のコーナーの曲は何?


★『GET!』のコーナーで流れている曲は、
本家『GET SPORTS』のテーマ曲として使用されている
『ameno(G−version)/GET-SOUND Project』というものです。

ちなみにこの曲は『GET SPORTS ALBUM』というGETSPORTSの公式アルバムに収録されています。(CD:PCCY01550)

もしくは 『フライ』というコンピレーションアルバム(ポニーキャニオンより発売。CD:PCCY01625)にも収録されています。気になるあなたはチェックしてみて下さいねっ。