*次回は3月6日。ふわ〜っとレギュラー放送!

『スリラー!マイケル話に花が咲いたオープニング』

オープニングは、今週月曜日に放送されたマイケルジャクソンの番組の話で持ちきり。2人とも『面白かったねー』と、様々な感想を熱く語っていました。特に岡村さんは、『始めて買った洋楽のレコードが、マイケルジャクソンのスリラーやってん』という思い入れがありました。岡村さんが昔一生懸命ムーンウォークを練習して、『ナビオ阪急の前で踊っててんで』というのも思い出したりなんかして。結局、この話が盛り上がりまくったのでこの日の1曲目はスリラーになりました(笑)

『家族はそっとしておいてください。』

フリートークでは、岡村さんの実家に記者の人がきたというお話になりました。どうやらご家族の方々にインタビューをされたという事でしたが、とりあえず岡村さんは家族をできるだけ困らせたくないので 『とにかく、家族はそっとしておいて下さい。』とお願いしていました。 ちなみに、矢部さんの実家にも同じ記者の人がきはったそうですが、矢部さんのお母さんは家にあげてコーヒーまで出さはったそうです。(笑)

『ハガキがスゴイ!職人の皆さんが、かなり頑張ってくれています!』

さて、大好評のコーナー『GET』。この日も3ネタを紹介しました。もともとこのコーナーは『スゴイ。レベルが高い』とナイナイさんも言ってましたが、最近えらいレベルが上がりまくっているのです。とにかく面白い!というかスゴイ!矢部さんも『うちのコらは誉められて伸びるタイプねんな』としみじみ。

確かに、最近『GET!』のコーナーのみならず、ほかのコーナーでもナイナイさんが『これ上手いなぁ!』という事が多くなったような気がします。この番組はハガキ職人の皆さんに支えられています。ありがとうございます!これからも宜しくお願いします!



いきなりCM中にこんなポーズで屈伸をしていた
矢部さん。いきなりやったらビックリします。


★『明日早いから、早く帰らないと・・・』と、帰ろうとしていた岡村さん。ウシロで、作家の小西さんがイイ笑顔で見切れています。

『さて余談です&ナイナイの卒業式の思い出。』

さて全くの余談ですが、ディレクターのカンダムはまだ5個も買った鍋を使っていないそうです。更に余談ですが、この前のラジカセ爆発事件に続き、先週作家の小西さんのパソコンの電源コードが切れました。ま、どうでもいい事なんですけどね。・・・ってホントにどうでもいい話ですいません。

そろそろ春です。この放送の翌日に卒業式という高校が多いらしくエンディングでは、ナイナイの2人の卒業式の思い出を語ってくれました。2人が行ってた高校では卒業式の後に部活ごとに集まるという傾向があったそうで、ナイナイの2人の所属していたサッカー部はグランドに集合だったそうです。

そして、卒業していく先輩に後輩が生卵を投げるというのが、西高サッカー部の伝統行事。『俺はまんもーにぶつけてん』『僕は、さぶげのこめかみにぶつけましたわ。』と、まるでつい最近のことのように話す2人は『僕らもイイ思い出として残っているんでイイ卒業式にしてください』といっていました。30歳になっても楽しく話せる卒業式になるといいですね。

次回の放送は3月6日!

次回の放送は、3月6日。来週もレギュラー放送です!『乙葉のダイアリー』『セルゲイブブカ』『GET!』『悪い人の夢』そして『GODZILLA』と、コーナーやりますよ!

ハガキもレベルが上がってきているので、また来週もかなり楽しい放送になるはずです!たま〜にちょっとええ話もする ナインティナインのオールナイトニッポンコムですが、次回はどんな放送になるのでしょうか?次回木曜深夜1時からもお楽しみに!

ニッポン放送LF+Rナインティナインのオールナイトニッポン・コム
作家・川島カヨ


★矢部さんは屈伸ついでに『俺、結構カラダやらかいねんで』と、こんなこともしてくれました。確かに。イガイにもカラダの柔らかい矢部さんです。

 

★この日かけた曲。
1曲目 スリラー/マイケルジャクソン
2曲目 タナトス/スピーナ
3曲目

ライトアップザファイヤー/ファイヤーボール

4曲目 ワットアワンダフルワールド/ルイアームストロング
5曲目 じゃあね/おニャンコクラブ

★『GET!』のコーナーの曲は何?


★『GET!』のコーナーで流れている曲は、
本家『GET SPORTS』のテーマ曲として使用されている
『ameno(G−version)/GET-SOUND Project』というものです。

ちなみにこの曲は『GET SPORTS ALBUM』というGETSPORTSの公式アルバムに収録されています。(CD:PCCY01550)

もしくは 『フライ』というコンピレーションアルバム(ポニーキャニオンより発売。CD:PCCY01625)にも収録されています。気になるあなたはチェックしてみて下さいねっ。