 |
|
 |
ポーランドは世界でも有数の優れた羽毛の産地、その優れた羽毛のヒミツを探り、またこの目で確かめた、確かな品質の羽毛をお客様にお届けしようとすやすや店長はポーランドへ行って参りました。
|
|
ポーランドは自然に恵まれた大農業国です。そのすばらしい環境の中で、世界で最高品質の羽毛が生まれます。
|
|
|
|
 |
|
 |
のんびりとした街道をひた走り、プレミアムマザーグースの待っている農場へ向かいます。 |
|
農場へ到着しました。意外とキレイな建物なので、少し驚いたすやすや店長。しかし、高品質の羽毛を生産する為には設備もしっかりとしております(納得) |
|
|
|
 |
|
 |
グースの向こうに池がご覧いただけますか?(上写真)恵まれた環境の中、何から何まで至れり尽くせりで大切にグースが飼育されています。 |
|
グースの飼料になる「カラス麦」は同じの農場の中で作られています。いわば「自給自足」。農場のご主人も「究極のエコロジーです」と語っていました。(上写真) |
|
|
|
 |
|
 |
こちら(上写真)マザーグースの鳥小屋。成熟した大きな体のマザーグースが暮らしています。自然に囲まれたすばらしい環境の中、ストレスを感じさせずに大切に育てられたマザーグースだからこそ、成熟した大きなダウンボールを提供してくれるのです。 |
|
こちら(上写真)はまだ若い若グースたちです。マザーグースと比べ 体もまだ未熟なのが一目で分かります。まだ未熟なグースからとったダウンは、ダウンボールも小さく 未成熟です。やはり成熟した大きなダウンボールを採るにはじっくりと時間をかけて グースを大きく育てなければいけません。 だからマザーグースは希少価値があるのです。 |
|
|
|
 |
|
 |
すやすや店長が訪れた8月終わりには、すでにハンドピッキングの時期は終わっていました。農場の建物内に飾られていたこの絵のように農家の女性がグースを抱えハンドピッキングするのだそうです。 |
|
こんな手作りのパネルも飾ってありました。羽毛の部位による説明です。羽毛布団に使用される場所はグースの首の辺(PIORA
SZYJKOWEと書いてあります)になります。 |
|
|
|
 |
|
 |
木製でできた羽毛選別機で、羽根と羽毛(ダウン)を分けます。羽根は重いので、空気をあてると下に落下し、ダウンと分かれます。 |
|
左の羽毛選別機で取り出された羽毛に混ざった、細かいゴミなどを、今度は職人による手作業で、丁寧に目視しながら更に選別されます。 |
|
|
|
 |
|
 |
手間ひまかけて、ようやく純粋の「プレミアムマザーグース」の原毛が集められます。 |
|
取り出された「プレミアムマザーグース」の原毛。すやすや店長も触りましたが、このほっかほっかの暖かさ。手が汗ばむほどでしたヨ。 |