1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 10:58:42.08 ID:pHtxlyP50
SAOはやばい

5w8ea



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 10:59:32.35 ID:ucVco4Y10
ズド…



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:00:28.76 ID:bACuecUpP
なにそれ、同人?



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:01:20.09 ID:pHtxlyP50
>>3
公式なんだぜこれ?

5_1


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:04:35.41 ID:fKQ/GZWC0
>>5と比べたら失礼かもしれんが
装甲悪鬼村正は無茶苦茶恵まれているな



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:01:06.36 ID:QPJHVGrW0
SAOは作者に描かせたらどうなん?



178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:48:20.73 ID:hRrt4xst0
>>4
はっきり言って原作者の方が絵が上手いよなww



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:01:36.50 ID:IW2RNmHH0
中学生のラクガキじゃん



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:02:50.73 ID:YIWusN+P0
むしろ恵まれた作品の方を挙げて行った方が



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:06:34.22 ID:4VFxGvG+O
>>8
ハナハルが描いたかみちゅ!のコミカライズは素晴らしい出来だった

kamityu2006-11


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:08:31.71 ID:sBthHkq+0
>>8
月姫とか?

s-20130609235405151


27: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/09/05(木) 11:10:02.47 ID:US+s1blU0
>>8
シャナ
NHKにようこそ



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:12:38.03 ID:h5SuTOOr0
>>8
神さまのいない日曜日

s-YDllhg5


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:12:39.55 ID:atCxD2df0
>>8
UN-GO

ungo


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:20:32.87 ID:t8CS4PApP
>>8
一存はなかなかよかった

seitokaino


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:33:54.41 ID:oZrxDXpU0
ハルヒがひどいイメージ

>>8
とらドラは良かった アニメよりも原作の雰囲気が出てる

toradora080316


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:36:25.71 ID:CEBxOkkD0
>>8
PSYCHO-PASSとまど☆マギはよかった



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:44:13.83 ID:XfFOfzpx0
>>8
俺ガイルのコミック絵は好きだな

97_1


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:45:42.99 ID:Ju+JBnOU0
>>97
なんで口描き忘れてんの



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:52:52.32 ID:XfFOfzpx0
>>105
おれに言われても知らんがな

115_1

これでもゆきのんの口無いけど



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:54:00.00 ID:KHPMyowV0
>>115
あるじゃん
見づらいけど



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:03:56.14 ID:pHtxlyP50
あとなんか酷いのない?俺の知る限り俺妹も酷い

11_1



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:04:59.61 ID:9GCcD/br0
コミカライズってほとんど作者のやる気が感じられないんだよな
わざわざ漫画にする意味あるんかね



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:09:56.67 ID:DrCrW6kc0
>>15
ラブライブ良かったで

lovelive_comic01


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:05:26.20 ID:w8fmH2vL0
ハルヒ。いやもうアレ読んで「ああ、おれハルヒ向いてないわ」って悟ったし



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:07:14.17 ID:pHtxlyP50
>>17
ハルヒやばいなアレ、今月で終わりだが



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:13:58.86 ID:vhf7p0Vx0
>>19
みずのまこと版ハルヒというものがあってだな…………

mizunomakoto-haruhi-02


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:07:23.80 ID:0HjSV9mbi
狼と香辛料はいい感じ

20090304183902


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:08:49.32 ID:ZY9zRxwn0
オーフェン



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:20:18.27 ID:KoT/HlbV0
>>23だわ
立ち読みしたけどあれはひどかった



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:10:10.19 ID:+yr5p+qz0
わっちのコミカライズは良いと思う



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:12:40.81 ID:u6ed1U2G0
刀鍛冶もいい

seiken090625


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:13:04.20 ID:sBthHkq+0
プリキュアのコミカライズは変な方向で凄すぎてたまにドン引きしてしまう

s-3


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:14:00.01 ID:y6Hdv5+Ei
天元突破グレンラガンは恵まれてたな

guren071001-


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:16:57.73 ID:pJt2IjM70
半分の月がのぼる空

20060528130616


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:19:33.16 ID:4WnTHuI8i
アイマスのコミカライズ好き
特にざわわんとREX



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:20:31.05 ID:qLniKZLH0
アスラクラインとデート・ア・ライブ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:21:23.27 ID:pHtxlyP50
お前ら的には「はがない」のコミカライズはどうなの?

boku-ha-tomodachi-ga-sukunai3


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:33:04.14 ID:MU36kGaoi
>>49
原作スレでは評判いいぞ俺も好き



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:21:28.16 ID:t8CS4PApP
まよチキがひどかった覚えが

img_1462600_59971613_2


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:25:12.08 ID:H9/adnbo0
表紙は綺麗なのに中身を見たらすっごい雑な絵だった花咲くいろは



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:25:58.65 ID:kC89LhzS0
コミカライズ買う奴は情弱



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:26:47.06 ID:QPJHVGrW0
あの花のコミカライズがSQでやってたけどあれはどんなもんなんだろう

img_635363_22537635_2


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:45:27.94 ID:Mt3AYIXx0
>>53
あれは最高



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:53:02.13 ID:WlDPZKx70
>>53
綺麗で上手いと思う


ハルヒはひどい
のいぢ絵とブリキ絵はコミカライズしちゃだめだ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:27:21.84 ID:4FFAFT/a0
TARITARI



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:29:13.72 ID:t8CS4PApP
これゾンも嫌いじゃない



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:29:34.44 ID:oXYB+T0z0
売れた作品で何故ショボいコミカライズをするのか
売れたからコミカライズ適当でもいいってことなのか



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:31:02.52 ID:RwZa9JuY0
紅みたいに原作担当だった人が描いてくれればいいのに



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:35:53.43 ID:gPwS6iUZ0
>>60
漫画描きなれてないイラストレーターが漫画描くと悲惨だぞ
一枚絵が凄まじく上手いイラストレーターがコミカライズ描いてたから買ってみたけど凄まじい違和感があった



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:37:42.82 ID:pHtxlyP50
>>66
コマ割りが下手なイメージがあるな



63: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/09/05(木) 11:34:43.29 ID:O9LXtocii
 ポケモンのコミカライズは絵もストーリーも設定もひどい。ポケモンでやる意味がない。



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:36:37.04 ID:fLBGDx5W0
>>63
ギエピーまだやってんの?

image


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:38:31.71 ID:pHtxlyP50
>>63
あの普通に人間攻撃するやつ?



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:34:57.00 ID:CEBxOkkD0
ここまでFate/stay nightなし

201201080447476dc


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:36:10.37 ID:TBOCzypqO
ひぐらしうみねこは特に恵まれている

EP7


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:38:11.82 ID:Ju+JBnOU0
王者スカイガールズ

最近だと幻影

mv_geneitaiyo_comic


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:40:21.57 ID:kC89LhzS0
>>72
スカガなんてコミカライズされてないだろーいい加減にしろー



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:25:02.53 ID:7UX5UiqZ0
>>72
メカの描き込みは凄いから・・・(震え声)



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:38:56.43 ID:/mX3bscp0
変猫はカントクの絵に近くてすごいぞ

tumblr_me4p2rTrHx1qzvtljo1_400


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:40:10.62 ID:pHtxlyP50
>>76
持ってるけどかなり出来いいね!



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:39:34.73 ID:oXYB+T0z0
気が早いけど一方通行のはガッカリになる気がする



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:40:38.21 ID:Zp7qv4cFi
うみねこのコミカライズは全体的にクオリティ高い



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:41:05.20 ID:32frXby40
ハルヒの最初のやつ



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:43:57.75 ID:pHtxlyP50
>>84
これ以上酷いコミカライズを俺は知らない

96_1


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:46:57.42 ID:Zp7qv4cFi
>>96
クソワロタ



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:42:06.08 ID:597DXpm+0
コミックパーティーは作風は合ってるのかもしれんが………



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:42:58.77 ID:U19GD5640
とらドラの漫画まだ続いてんのかよ・・・



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:44:27.49 ID:KHPMyowV0
>>92
すげぇ評判いいみたいね



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:44:30.51 ID:pHtxlyP50
>>92
この間最新6巻がでたよ



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:43:09.05 ID:QVzD9F1d0
原作者が原作絵よりいいとか言っちゃった迷い猫

20091215135333


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:46:09.39 ID:RwZa9JuY0
>>93
矢吹相手だと大抵のイラストレーターは敵わない気がする



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:43:30.43 ID:ucByF99t0
村正の魔界編のクオリティは異常 デモンベインェ…

topimg_comic_makaihen4


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:44:22.80 ID:BtrFUAoJ0
ガンダムのコミカライズは酷い



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:45:28.28 ID:KHPMyowV0
>>99
宇宙を飛ぶズゴックの話題はやめろ



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:46:17.72 ID:GkJuyQl20
ゼロ魔



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:00:46.64 ID:hwODcWXb0
有名なのではないが最近ひどいと思った奴

122_1

同じGA文庫なら俺修羅+Hもなかなか酷い



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:02:32.37 ID:pHtxlyP50
>>122
俺修羅3個ぐらいない?GCのやつは持ってるけど



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:12:10.04 ID:sJDIdG9E0
>>125
あるよ
ひどいのはBGのスピンオフの奴
顔もひどいし女キャラがだいたいがに股



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:14:40.13 ID:pHtxlyP50
>>132
これか?wwww

134_1


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:25:05.70 ID:r+fNMzc60
>>134
それ
表紙や一話は割と良さげなんだか後半酷い

s-6d2c0c90


155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:26:50.22 ID:pHtxlyP50
>>153
やべぇなこれwwwwwwwやる気ないだろwwwwwww



202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:30:36.47 ID:YBaJ/Z0O0
>>153
おもしろすぎるだろこれ



210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:50:19.23 ID:AFHbI58x0
>>153
湊ヒロムを思わせるレベルの変化だわ
pixivとかも音沙汰ねーしわりとマジで病んだんじゃないかと思ったり



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:01:59.37 ID:UKJSZCV50
電波女と青春男はひどいよね

index


131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:10:30.35 ID:aSolmlxn0
設定から違うラブライブ



143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:19:16.05 ID:y6Hdv5+Ei
>>131
ラブライブは媒体によって展開・設定全部違うからな
メディアミックスの面白いところだ



145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:19:38.66 ID:XfFOfzpx0
そういえばはがないのはコミックの作者それぞれ違うんだよな

こっちしか見てないけど

145_1


147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:21:17.14 ID:pHtxlyP50
>>145
ジャンプのやつとアンソロジーが5冊あるな



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:23:10.59 ID:XfFOfzpx0
>>147
アンソロジーまであったのかよ
知らんかったわ
映画化するくらいだからやはり人気なのかね



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:25:05.10 ID:zAo6VWvX0
はがない+は絵じゃなくて終わらせ方が酷い



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:26:19.67 ID:XfFOfzpx0
>>152
プラス終わったん?

こっちの方は理科が無駄にかわいい

154_1


158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:27:26.78 ID:pHtxlyP50
>>154
全2巻で終わりだよ



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:27:31.55 ID:yDaARZgX0
マブラヴのオルタは良かったよ



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:43:52.92 ID:ucByF99t0
>>159
オルタいいよな
学園キノ微妙だったな



162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:31:27.73 ID:BorAC9RX0
魔王さまは中々良いと聞いたぞ



164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:35:34.95 ID:pHtxlyP50
>>162
働く魔王さまか?持ってるけど普通にいいぞ!



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:38:31.59 ID:XfFOfzpx0
>>164
まじで?
買ってみようかな
できたら一ページ程参考にあげてくれ



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:43:01.62 ID:pHtxlyP50
>>165
こんなもんでいいか?

168_1
168_2
168_3

原作絵に近くていいと思うが



171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:45:34.95 ID:2GNU4Y7+0
超電磁砲は?
あれ結構絵が良いと思うけど



172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:46:10.16 ID:jxmcKuDu0
>>171
コミカライズっていうか原作ですし



180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:53:23.78 ID:CAh1eXM4O
ゼロ魔のコミックは酷かった記憶が

ホライゾンは、最初濃ゆいというかケバいと思ったが、野郎やオッサンも登場するから丁度よくなった



181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:56:31.38 ID:xhDhHuzo0
緋弾のアリアはやばい
マジで死んでほしいレベル
あ、AAはそのままで結構です

hidan100423


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 12:59:57.79 ID:jXvvcFOF0
AAはそこそこうまい

41036dd95608e04005bab556a70dd4ba0001_cover


187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:07:37.78 ID:3QJ7sjC60
手元にあるコミカライズもの見てみたけど

マルドゥック・スクランブル
Angel Beats!
トリニティブラッド
イヴの時間
C3

どれを悪くない



199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:15:51.94 ID:HzQpDqHi0
>>187
C3部て漫画原作なんじゃないの?と思ったら呪うほうか



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:09:45.40 ID:oOJREIId0
とある~系は結構恵まれてると思う



194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:12:56.70 ID:pHtxlyP50
>>190
出来は良いと思うがこのミスがなぁ…

194_1


193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:11:55.70 ID:SPdyX+wX0
紫色のクオリア以上に出来のいいコミカライズとかあんの?



198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:14:35.92 ID:SPdyX+wX0
超電磁砲は出来が良すぎて原作の禁書を超えてしまったからな



213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:52:42.97 ID:2GNU4Y7+0
ハルヒは3巻まとめ買いして家で読んでなんだこれ、ってなったなぁ

213_1


215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:56:28.43 ID:EOhffa0n0
迷い猫オーバーランという超逆転現象



217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 13:59:27.97 ID:cVu1iy9H0
217_1
217_2


218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:00:26.53 ID:EOhffa0n0
>>217
やめろや



219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:00:42.08 ID:pHtxlyP50
>>217
なんだこの強烈なのは



222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:03:20.93 ID:HzQpDqHi0
>>217
狂気を感じる



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 11:17:33.41 ID:B9toeIuy0
ス・・・・・・・・・・・スカイガールズ・・・・・・・・・・・・・・・・・


AA_137844824709891500