• 中古
  • 商品ID:DS01528540
  • 登録:2012/01/14
  • 更新:2013/10/06

Gibson  Les Paul Heritage series Standard 80 音色改 【 ギブソン レスポール ヘリテイジ スタンダード 80 】

楽器工房.Cat Rock.. 

¥ 329,800

状態:A 1981年製
チェリーサンバースト

予約済

音色にこだわった1本! バンブルビー搭載!極上の鮮やかな発色のチェリーサンバースト希少なヘリテージ・シリーズ!! gibson Les Paul Heritage series standard-80

ウォッチリストに追加

Gibson  Les Paul Heritage series Standard 80 音色改 【 ギブソン レスポール ヘリテイジ スタンダード 80 】

商品の説明

Gibson Les Paul Heritage series Standard 80 音色改造AONEKO CTM 
◆程度 4 【年代から見て状態が良い】
◆付属品 オリジナルケース

HERITAGE-80とも呼ばれる
定評のあるHeritage シリーズ
80年代初期の貴重なストックです
極上の1本が入荷!!
バンブルビー搭載!
より深みがあり、味わいのある60年代の音色に近づけました!
貴重なプロテクトケースつき!


この年代のレスポールは、音色や製造での人気モデルとなっています
いかにもアメリカらしい貴重なチェリーサンバースト!
色合いも濃く、発色のいいのがポイントです
トップのメイプル素材もこの年代ならではの木目と質感です
ネックコンディション、フレットともに問題ありません

歯切れのよさの中にも、
腰太、枯れた味わいが魅力です
非常に美しい発色のチェリーサンバースト
近年物と比べると、
やはり素材のよさ、つくり、製造技術、さすがの1本
音色でお探しの方にもおすすめできます1本です
ぜひ店頭で見ていただきたい1本です

1981年製 シリアルNo.816715xx
ピックアップは刻印ナンバードPAF
 ・フロント年代不明
 ・リア 1980のスタンプ有り
・テールピースをGOTOH製アルミテールピースに変更
・フロントのピックアップカバーが、恐らく交換されてます。
 ・リフレット
 ・POT交換されてます
良質の一本をAONEKOカスタム!
コンディションの良いギターを選別して、
AONEKO工房にてグレードアップさせました
 ・コンデンサを50年代のレスポールに使われている
BambleBee(バンブルビー) 0.022uF/400Vに交換
 ・配線材を50年代のBelden 8945 20AWG単線へ変更
  HOT線に関しては音の劣化を防ぐ為、
キャビティ内のターミナルを経由させず
POT・スイッチ・ジャックへ直接配線。
 ・バスワイヤをWestern Erectricの22AWG単線へ変更
 ・ハンダはオーディオ界でも絶賛されている、
オールドロゴのNassauハンダを使用

工房AONEKOによる自信作!
ぜひ店頭で見ていただきたい一本です
ご来店前にはご連絡の上、
ご来店くださいませ


弦高希望やセッティング
ご希望のとおりに無料で調整いたします。
試奏希望や分割、カード払いはShopまで!!
貴重な当時のケースがつきます!

http://catrock-guitar.com/SHOP/GibsonLesPaulHeritageseriesstandard80.html

商品の詳細

  • :チェリーサンバースト
  • ブランド:Gibson
  • 状態:A :美品
  • 製造年:1981年
  • 付属品:保証書、オリジナルハードケース

取扱店舗楽器工房.Cat Rock.. 

楽器工房.Cat Rock..

住所 〒197-0011 東京都福生市福生867-14
アクセス JR青梅線 福生駅東口より徒歩5分。お車の場合は国道16号 横田基地第二ゲート前を福生駅方面へ  SHOP場所ご案内ページhttp://cat-rock.com/store/Shopguide.html  
TEL/FAX TEL 042-551-0052 FAX 042-551-0052
営業時間 13:00~20:00 ご来店前にお電話いただければ確実です
定休日 水曜日。
決済方法 【銀行振込】【郵便振替】【代引き】【クレジットカード】【ローン】【その他方法ご相談ください】
送料 通常宅急便料金。HPに送料目安表あり。気になる方は直接ご連絡ください詳細はこちら
保証 当店保証書あり。