トップ > 日直予報士 > 台風26号、連休明け強い勢力で西日本へ

井口靖子井口靖子
気象予報士

台風26号、連休明け強い勢力で西日本へ

   2013年10月12日 18時9分

台風26号は勢力を強めながらフィリピンの東を北上中。体育の日は沖縄の大東島に接近するおそれがあります。火曜日には進路を東へ変えて、強い勢力で西日本に接近するおそれもあります。

体育の日は沖縄の大東島へ接近

台風から離れていても、一番最初に影響が出始めるのが海です。すでに沖縄地方の沿岸の海域では、うねりを伴い波が高くなっています。日曜日は次第にしけとなるでしょう。体育の日の月曜日は大東島地方へ接近するため、風がさらに強まります。大東島地方では非常に強い風が吹き荒れ、海は大しけとなるでしょう。
また、月曜日は九州から四国の太平洋側の海も、うねりが入って波が高くなるでしょう。急に大きな波がきたり、大きく波が引いて沖まで一気に流されることも。海のレジャーは注意が必要です。

本州にかなり接近する可能性も

連休明けの火曜日になると、台風は進路を東よりに変えます。火曜日は、九州南部は午前中から、九州北部や四国は午後なると非常に強い風が吹き荒れるおそれがあります。交通機関に大きな乱れがでることも予想されますので、最新の台風情報とともに、交通情報にも十分にお気をつけください。
その後、木曜日にかけて本州の太平洋側を進むでしょう。

(2013年10月12日 18時9分)

最新の5件

台風26号、連休明け強い勢力で西日本へNEW!

10月12日 18時9分

台風26号は勢力を強めながらフィリピンの東を北上中。体育の日は沖縄の大東島に接近するおそれがあります。火曜日には進路を東へ変えて、強い勢力で...
画像はありません

きょうは時雨忌( しぐれき )

10月12日 12時4分

きょう10月12日は 時雨忌(しぐれき)です。 時雨忌とは、 俳人松尾芭蕉が陰暦の10月12日に没し、 新暦の10月12日を 芭蕉忌、もし...
今日の予想気温

夕方から気温急降下 本州の山も初冠雪か

10月12日 10時5分

今日も、最高気温はこの時期としては高い見込み。東京都心を含め、関東から西では真夏日の所もあり、季節はずれの暑さが続きます。ただ、夕方からは一...
予想天気図

行楽日和も気温急降下

10月11日 23時26分

今年は3連休が多いですが、数えてみたら今回で7回目になるんですね。既に行楽への準備が整ったというみなさんも多いことでしょう。今夜(11日)は...

連休のお出かけに、関東の紅葉情報

10月11日 15時51分

全国的に、10月らしくない暑さが続いていますが、関東でも標高の高い所では、着実に、紅葉が進んでいます。この3連休は、草津の御成山や、日光の竜...

全国のコンテンツ

このページの先頭へ