新着電話番号

05058380640 (050-5838-0640)

しつこい。
あーいえばこういう。
喋りっぱなし。
言ってること、大半嘘っぽく聞こえる。
電話機の迷惑電話に分類済。
2013年10月5日 14:14 - ななしの電話番号さん
私も犠牲者の一人、電話後の行動力は印鑑を押させ、ローンの支払いに苦労する個人・企業を獲得し、後は知らん顔、皆さん注意して下さいね、騙されてローンを払っている私です。
2013年9月24日 09:28 - ななしの電話番号さん
イデアネクストの口コミを見つけました
www.jpnumber.com/numberinfo_052_688_3309.html
2013年9月2日 05:34 - ななしの電話番号さん
「イデアネクスト」について触れているページはこちら。
ameblo.jp/0m0ch1m0ch1/entry-11467543078.html
www.e-16.net/ps/blog/google-yahoo/
2013年8月31日 01:31 - ななしの電話番号さん
レッドゾーンの時に五回~六回かかってきた。最初は普通に断っていたが何度も違う担当者からかかってきた。余りにムカついたので岐阜弁丸出しでふざけるんじゃねえ。何度の断っとるだろうが死ねこのやろう。てめえのの会社は詐欺会社じゃぼけーなどとボロっカス言ってやったら何度も誤ってきた。断ったら二度とかけないようになぜ徹底しないんだ。はっきりいって馬鹿会社、最近になってクローバーズからかかってくるようになったのでネットで検べたら同じ会社だった。次かかってきたらまたボロっカスいって今度は泣くまでせて言ってやろう。
2013年8月24日 10:52 - ななしの電話番号さん
クローバーズ株式会社=レッドゾーン株式会社
PCパーツ・家電・カー用品のネットショップを運営しております。
2012.12に契約して半年以上なりますが、SEO対策全く効果なし!!
アクセス解析などしておりますが、101位以下・測定不能の結果・日々のアクセス数:一桁
ホームページもクローバーズ=レッドゾーンに作ってもらいましたが、Movable Typeというシステムで更新なども非常に遅くめっちゃ使いにくいです。
久々に担当者の携帯に電話したら着信拒否されていた。
担当者もコロコロ変わり、挙句の果てには、病気になって長期入院とか言い訳して電話に出ない。
営業所に直接電話して、担当者の在籍確認をしたら、他の電話に対応してるということで在籍はしておりました。
折り返し、他の営業から電話があり、病気の為長期
2013年8月2日 17:47 - ななしの電話番号さん
WEBのSEOのプロとしても、営業のプロとしても、勘違いしてますよね?
「今お時間大丈夫ですか?」の一言もなく、22時過ぎに架けてきて一方的にしゃべってました。
断ろうとすると、ああ言えばこう言うで、切り返しトークとやらで攻めてくる。
コミュニケーションてそんなものじゃないし、そんなことで信頼なんて築けるわけがない…
WEBの世界も、営業の仕事自体もなめているとしか思えなかった。
本当に悪いのは、それが仕事だと若い社員に思わせている社長でしょうけどね。
世の中には本当にユーザーの声を心ごとしっかりと慮ろうと努力している企業もたくさんあります。
もしも取引するときはそういう会社をちゃんと探そうと思います。
2013年8月2日 00:24 - ななしの電話番号さん
効果が出るわけないでしょう。
SEO会社なら、それこそ自社のホームページで集客すればよいでしょ。

なぜ、ウザイくらいに営業電話を掛けてくるのか?
それは、自社のSEOでは集客できないから・・・。

自分でSEOの効果がないことを、暴露しているようなものです。
結局、営業電話を掛けまくるという、アナログ手法の極み。

2013年7月30日 07:19 - ななしの電話番号さん
クローバーズ,笑。
シルバーアクセサリーのネットショップをやっています。レッドゾーンという社名の頃から営業電話を受けていました。もちろんやる気はないです。クローバーズ株式会社という社名に変更したことはこの掲示板を見て知り、なるほどねと思いました。今電話切ったところなんで。
5年間契約だなんて恐ろし過ぎます。
これからネットショップを始める人、まだ始めたばかりの人は絶対に利用しないようにしてください。
もし効果が出なかったらどうするのです?効果出なくても向こう5年間の支払いは続きます。
資金の使途を大切にしてください。
あっという間に無くなってしまいますよ(無くなってしまいましたw)。
「こんなお店にしたい」と思う大切な夢を失わないように・・・。
2013年7月29日 12:28 - ななしの電話番号さん
いまかかってきたぞ!ww
田舎もんだと思って舐めた態度で。
トータル1時間説教してやったww
2013年7月9日 12:19 - ななしの電話番号さん
16時30分 SEO対策で・・と来た。断って電話を切ると、1分後の16時31分 またかかってきた。断ると、違うこともやってます、と営業を続けようとする。面倒なので、怒鳴って切った。
2013年5月15日 16:37 - ななしの電話番号さん
最近のクローバーズ=レッドゾーンは電話番号を変えているようです。
https://twitter.com/budoman3/status/322671491110023168
2013年5月14日 20:13 - ななしの電話番号さん
クローバーズ=レッドゾーン
会社名変えても悪評は付いてくる。
2013年5月9日 00:20 - ななしの電話番号さん
とある会社の代表です。よくも調べずアポイントをとってきたかと思えば、翌日、うちでお金をかけてまで出来る提案はできないので辞退しますと電話が。意味がわからない。とりあえず時間取ってて他の仕事もキャンセルになってて迷惑かかっているから謝罪に来いと言っても行けません、スミマセンの一点張り。その上司も全く同じ対応。
2013年4月20日 15:12 - ななしの電話番号さん
今さっきグローバーズという会社ですが
CRMってご存知ですか~って明るい声で男性からTEL有り。

一般客相手の会社と違うんやけど何してくれるん?
って聞くと間違えました~って切られたぞ~
2013年3月25日 14:34 - 大阪某社
06-6636-2133

クローバーズ(clovers)SEO対策営業

しつこい、態度悪い。
2013年3月19日 17:15 - ななしの電話番号さん
レッドゾーンでSEO頼んだ。最初は良かったが今は全く上がらない。
クレーム付けて担当が変わるらしいがどうなるか?ここ読んでみても評判悪いね。失敗した。
2013年3月5日 00:47 - ななしの電話番号さん
聞いた話しによると、社名変更は風評被害が多いためとのことらしいです。

社員には社名が替えたことを外部に漏らしませんと念書まで取ったようですから…

社長は部長だか専務が就任しているようですし、内部的には以前のままらしいです。

これ以上書くと教えてくれた人に迷惑がかかるといけないのでこのあたりで止めときます。

結論から言えば、レッドゾーンと言う社名では商売が出来なくなったと言うことでしょうね。
2013年3月1日 16:57 - ななしの電話番号さん
よくわからない会社ですね。
社名かわったんですか
2013年2月7日 01:41 - ななしの電話番号さん
クローバーズ株式会社
SEO対策
女性

普通こういう営業電話って「まあ話だけならいいですよ」つったらとりあえず来るもんだけど初顔合わせ早々に請求書出してきそうな勢いの営業かけてくる。電話なのに時間も長いし。営業として気持ちは分かるけど勘弁やわ
2013年2月5日 17:15 - ななしの電話番号さん
社名が変わりました
CLOVERS株式会社

これからもご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします
2013年2月2日 08:55 - ななしの電話番号さん
何が目的で電話をかけてくるのでしょうか?不思議です…。
2013年1月30日 14:19 - ななしの電話番号さん
うざい。レードゾーン株式会社。@14時。
2013年1月22日 14:04 - ななしの電話番号さん
話し方が気持ち悪い。レッドゾーン株式会社。
2013年1月18日 11:46 - ななしの電話番号さん
昼間かかってきたが、??と思い出なかったら、やっぱりね。違う番号で着信拒否してるから別の番号でかけてきたのかね。速攻で着信拒否登録しました。かなりしつこいね。
2012年12月19日 01:48 - ななしの電話番号さん
ある企業の代表です。今日まさにレッドゾーンの会社の人達と話をしてました!かなりのファイトセールスでしたよ!印鑑のためならどこへでも行きます!ってきなオーラムンムン!きもちわりー
2012年12月15日 15:21 - ななしの電話番号さん
この会社、表に出してない番号に何故かかってくるのか・・・(--;
お得意のSEO対策で電話営業しなくてもお客が来るHPでも作ればいいのにね。
2012年12月10日 16:26 - ななしの電話番号さん
ここって本当にしつこいですよね・・・。営業電話とかは企業として仕方がないのかなって思いますけど、何度断っても何度でもSEO対策の電話かかってきます。まあ別に都度断ってるんで良いけどね。
2012年11月2日 16:52 - ななしの電話番号さん
来た来た。

必ず、出ると切れる・・・

最悪。
2012年11月2日 14:35 - ななしの電話番号さん
頼むから1日何度もかけてこないでくれ・・
2012年10月30日 16:48 - ななしの電話番号さん
私も初めて着信がありました。15時頃でしたがたまたま病院たったのでマナーモードにしていて気づいたら18時。かけ直しましたが出ません。。。でここにたどり着きました。そんなにしつこいんですね…。着信拒否しとこっと!!
2012年10月19日 18:40 - ななしの電話番号さん
昨夜と今朝、2回かかってきていました。留守電もないのでおかしいなと思って先に調べてみてこのページを見つけました。先に調べて良かった!
2012年10月6日 14:28 - ななしの電話番号さん
さっき着信に入ってました。何回かかけなおしてみたのですが、ずっと話し中だったので、ネットで調べてみました。もうかけません!調べて、よかった。早く着信拒否しておかないと...
2012年10月5日 15:49 - ななしの電話番号さん
レッドゾーン。もういい加減頭にきています。
断っても断ってもかかってくる。
いまに消える!
2012年9月24日 19:08 - ななしの電話番号さん
050 5838 0640 もう出ません 堪忍袋のレッドゾーンを超えたわ。
自爆な会社名だこと 何度断っても人の時間の邪魔な営業 企業としてマイナスな事してるのわからない未熟な会社 今に潰れる 末期症状ですわね。かけてるバイトさん早く転職先見つけた方がいいわよ。
2012年9月7日 23:14 - ななしの電話番号さん
レッドゾーンのセールス電話。しかもゲラゲラ笑いながら話す、失礼極まりない。ブラックすぎて電話バイトの精神が崩壊してるのか?
2012年9月6日 17:11 - ななしの電話番号さん
先日この番号でエロ電話がかかってきたので登録しておいたら、昼間SEO対策でと電話があり、イタ電のことを言ってやった。
2012年9月4日 10:59 - ななしの電話番号さん
SED 対策の営業電話うざい。沖縄のコールセンターから女性がかけてくる。何とも怪しい。しつこい。二度とかけてくるな!
2012年8月23日 17:14 - ななしの電話番号さん
着信があったので、かけ直すとかからず。
調べるとこのサイトにたどり着きました。
出なくてよかった。
2012年8月17日 18:22 - ななしの電話番号さん
着信履歴に残っており、掛け直すとかからないので、調べたらここにたどり着きました。営業電話なのですね。着拒否設定します。
2012年8月8日 19:10 - ななしの電話番号さん
SEOってご存知ですか?って聞かれ・・・「名前くらいなら」と答えると「プフっ」と、鼻で笑われた!何度もかかってきますね~レットゾーンって何者かしら?
2012年8月8日 16:58 - ななしの電話番号さん
「この番号はお客様の予約のみの番号ですよ」と言っても、何度も営業の電話をしてくる。
2012年8月3日 13:58 - ななしの電話番号さん
夕方にかかってきました。
リストでも買ったのでしょうか?
買ったばかりの携帯にかかってきました。
2012年8月1日 22:06 - ななしの電話番号さん
2012-8-1 ワンギリで掛かってきました。
2012年8月1日 19:51 - ななしの電話番号さん
ヤフー知恵袋で会社名をタグ検索したら自演臭な質問が羅列されてる
キモチワルイ
2012年7月27日 17:51 - ななしの電話番号さん
さっき久しぶりに掛かってきた。

レッドゾーンうざい。
2012年7月27日 12:02 - ななしの電話番号さん
しつこいです。
レッドゾーンていかにも危険な名前…笑。
2012年7月19日 14:08 - ななしの電話番号さん
無言の留守電ダルい
2012年7月13日 05:56 - ななしの電話番号さん
21時半。こんな遅い時にかかってきました。
2012年7月6日 21:27 - ななしの電話番号さん
着拒していても何度もかけてくるバカ
2012年7月2日 13:51 - ななしの電話番号さん
レッドゾーンの営業電話すごく困ります。何度断わっても電話をする人を変えてかけてくるのやめてほしいです。バイトとかなのかな・・
2012年6月15日 12:41 - ななしの電話番号さん
しつこい。
2012年6月14日 16:26 - ななしの電話番号さん
何度もかけてきます。無言の留守電を入れられ気味が悪かったです。
2012年6月7日 14:40 - ななしの電話番号さん
営業の電話が頻繁にあり困った為ホームページ内にあったフリーコールお客さまセンターへ電話したら対応して下さいました。
2012年6月4日 16:30 - ななしの電話番号さん
レッドゾーンという会社から何回も。
違う女性が頻繁にしつこくかけてきます。
「一緒に経営を良くしていきましょう」とか言っていました。
大きなお世話です
2012年6月4日 13:28 - ななしの電話番号さん
レッドゾーン株式会社、かなりしつこい、というか気味が悪いくらいに断っても全く同じ内容の電話が何回もかかってきます。
会社としてどうなんでしょうか。
2012年5月25日 17:29 - ななしの電話番号さん
夜の21時前くらいでもかけてきます。無言で切られたり、別の人がかけてきたり、違う番号でかけてきたり。もう数年のお付き合いです。
2012年5月23日 20:43 - ななしの電話番号さん
レッドゾーンかなりしつこいです、何回もかけてきて断っても違う人間がかけてきます。強気に話すと一方的に電話を切られます。
2012年5月23日 18:04 - ななしの電話番号さん
レッドゾーンというしつこい営業をかけてくるところでした。
2012年5月11日 15:58 - ななしの電話番号さん

コメント

名前
本文
 

コメントを投稿する際の注意