 |
平成25年5月1日~10月31日(当日消印有効) |
 |
「濃飛バスのある風景」
濃飛バス(車両・バス停・運転士など)を題材にした作品であれば何でも結構です。 |
|
|
 |
アマチュアに限ります。(20歳未満の未成年者は親権者の同意が必要です)
|
 |
A4程度又は四つ切(254mm×305mm)・ワイド四つ切(254mm×365mm)でプリントしたものでカラー・モノクロともに応募可能です。(単写真のみで合成写真・組み写真は不可)
応募作品は平成24年11月1日~平成25年10月31日間に応募者本人が撮影し未発表のもので全ての著作権を有しているものに限ります。
|
 |
専用の応募用紙に必要事項をご記入の上、下記の応募先に送付してください。
※郵送、宅配便の場合
宛先 〒506-0026
高山市花里町6丁目65番地
濃飛バス「創立70周年記念フォトコンテスト実行委員会」宛
※持ち込みの場合
濃飛バス窓口(各営業所、バスセンター、各トラベルセンター)
◇問い合わせ先
濃飛バス TEL0577-32-0045(9:00~17:30 土休日は休)
◇応募用紙はこちらからダウンロードしてお使いください。
|
 |
平成25年10月31日(木) 当日消印有効
|
 |
主催者指定の審査員及び濃飛バス
|
 |
最優秀賞 1点 賞状・賞金70,000円・副賞
優秀賞 3点 賞状・賞金30,000円・副賞
濃飛バス社長賞 1点 賞状・賞金20,000円・副賞
入 選 10点 賞状・賞金10,000円
|
 |
入賞者へは直接通知いたします。
12月1日以降にホームページ等で発表いたします。
入賞作品等は、当社バスセンター等で展示いたします。
|
■ 応募上の注意
・応募作品はお一人様3点までとします。
・応募用紙は1作品1枚とし、作品の裏側にセロテープで貼り付けて提出してください。
(応募用紙は専用チラシ又はダウンロードしたものを使用してください)
・応募者名は発表することから匿名での応募はできません。
・被写体が人物の場合、肖像権侵害などの責任は負いかねます。必ず被写体本人の承諾を得てから応募して
ください。
・入賞作品及び応募作品の使用権は主催者に帰属し、新聞・雑誌・当社HP・ポスター・チラシ・パンフレットなどに
無償で使用します。
・応募作品はいかなる場合でも返却いたしません。
・入賞作品はその原版(ポジ、ネガフィルム、デジタルデータの場合はオリジナルデータをCD-Rなどにコピーした
もの)を入賞通知次第、期日までに提出していただきます。
・撮影にあたって、運行に支障をきたす行為や立ち入り禁止地域で撮影した場合、また危険な行為があった場合は、
失格となります。
・応募にあたっては、全ての記録内容について了承したものとみなし、違反などが判明した場合、入賞を取り消す
場合があります。
・応募者の個人情報はコンテストの審査及び運営に必要な範囲内で使用し、第三者へ提供することは一切いたしま
せん。また、応募者の同意なく利用目的を超えて使用することは
|
|