このチュートリアルでは、モデルの周りに豪華な光の効果を適用する方法を紹介します。
800x600ピクセルの新しいドキュメントを開きます。
ネットで適当なモデルの写真を探してきます。
ダウンロードして来たら、ドキュメントに配置します。
さて、これからこの写真を加工していきます。
写真が少し暗いので、これを明るくしましょう。
Ctrl + Jで写真を複製し、描画モードをスクリーンに変えます。
これでよくなりました。
次にCtrl + Eを押してこのレイヤーを結合します。
それから再度複製して、「フィルタ > ぼかし > ぼかし(ガウス)」を適用します。
サイズは4.5ピクセルにします。
描画モードをオーバーレイに変更し、結合します。
モデルが素晴らしくなってきました!
次は彼女に光を加えていきます。
ペンツールを使い、モデルの暗い部分をいくつかの点で囲みます。
それほど正確でなくて構いません。
このパスを選択範囲に変えます。
「選択範囲 > 選択範囲の保存」からこの範囲を保存し、後で使えるようにします。
新しいレイヤーを作り、「フィルタ > 描画 > 雲模様」と「フィルタ > アーティスティック > ラップ」を選択し、初期値のまま適用します。
描画モードを覆い焼きにします。
すると見た目が少し変わります。
次のステップでは、モデルに光の効果を加えていきます。
ペンツールを使って彼女の上に曲線を描きます。
Dキーを押して色をリセットし、Xを押して色を入れ替えます。
ブラシツールを選択し、「ウィンドウ > ブラシ」に行き、ブラシパネルを開きます。
5ピクセル程度の小さいブラシを選び、硬さを0%にします。
シェイプにチェックを入れます。
新しいレイヤーを作り、再びペンツールを選択します。
右クリックから「パスの境界線を描く」を選択します。
ダイアログが開くので「強さのシミュレート」にチェックを入れてOKを押します。
次のような曲線を描きます。
光のラインのレイヤーが選択されていることを確認し、ブラシパネルの「散布」にチェックをいれ、前のステップを繰り返します。
「パスの境界線を描く」を選択します。
Enterキーをおして、パスを削除します。
2つの新しく作ったレイヤーをダブルクリックして、レイヤースタイルダイアログを開きます。
次のように光彩(外側)を適用します。
消しゴムツールを使って、光を部分的に削除し、光が彼女の周りをかこって見えるようにします。
「きらきらな点」レイヤーを複製して、光の効果を強くします。
Ctrl + Iで反転します。
描画モードをオーバーレイに変更すると、次のようになります。
完成です。
このテクニックはいろんなところで使われますが、考え方は同じです。
引用:Web Design Library 著者:designstutorial.com 翻訳:なかけん