猫に話しかけると、「にゃっ」と返事をしてくれることがありませんか?「えっ?理解しているの?」と思ってしまいますが、実際はどうなのか、検証してみました。
■当然のことながら…
猫には、人間の言葉自体は理解できていないものと思われます。ただし、「ごはん」や「おやつ」、自分の名前など簡単な単語は理解できているようですね。
時々「新聞」や「ボール」などの単語も理解できている猫がいますので、もしかしたら飼い主さんが根気よく教えてあげればある程度は覚えられるものなのかもしれません。
また、言葉の意味は理解できていなくても、飼い主さんは今自分に対して話しかけているということも理解できているようです。たまたま返事のように相槌を打ったときに、飼い主さんが喜んでくれたことを覚えていて、一種の芸のつもりで相槌を打つようになった猫も中にはいるかもしれませんね。
■たくさん話しかけてあげて
人間の言葉を完全には理解できないからといって、猫とまったく話をしないのはあまりオススメできません。これはお互いの関係を悪化させる可能性があります。「分からないならいいじゃないか」と思われるかもしれませんが、猫にとって話しかけられることは、構ってもらっているということなのです。
その内容は関係ありません。あくまで自分に向かって話してくれているかどうかが問題なんです。長電話などをしていると、邪魔をしにくる猫もいるそうですが、自分に向かって話していないということに対してやきもちを焼いている説もあります。
人間と同じレベルで物事を理解することはできませんが、感情は人間と同じように豊かです。せっかく一緒に暮らしているのですから、ぜひたくさん話しかけてみてください。
猫ストーカーってどんな「職業」? 東京都内で活動するプロを取材 [2013/10/8] |
|
【連載】1コマ漫画 猫にありがちなこと 第60回 すべての猫が会得している最終奥義といえば [2013/10/9] |
|
【連載】捨て猫を拾ったら 第3回 捨て猫のためのご飯のあげ方・選び方【画像53枚】 [2013/7/27] |
|
猫ってなんで獲物を飼い主のところにドヤ顔で見せにくるの? [2013/7/25] |
|
猫にかつおぶしやニボシを与えてはいけない理由 [2013/7/24] |
44歳の桑原克典がプレーオフを制す! [19:14 10/11] |
服部真夕 全部がかみ合って8バーディ [19:09 10/11] |
ついつい自制を忘れちゃうけど、一人暮らし女子のための簡単美肌キープ術 [19:00 10/11] |
ごまふあざらしのごまみそラーメンなど、旭山動物園とのコラボ麺3品発売! [18:32 10/11] |
【レポート】東京都・新宿区で佐藤真海、AKBらが「ユニバーサル・ジョグ」【画像36枚】 [18:30 10/11] |
食玩「ミニプラ」シリーズから黄金の「ライデンキョウリュウジン」予約開始 [20:00 10/11] ホビー |
【レポート】ドライブバイダウンロード攻撃に関する脅威が多数、IEやJREの脆弱性の解消を - マカフィーレポート [19:53 10/11] パソコン |
【レポート】ソフトバンクのiPhone 5sが一番売れている!? - その理由をネットワークとキャリアメールで考える [19:51 10/11] 携帯 |
【レポート】情報共有がセキュリティインシデントの早期解決・予防につながる――JPCERT/CC真鍋氏 [19:40 10/11] エンタープライズ |
[トランス]ダニー・ボイル監督の“潜在意識”をテーマにした最新作 [19:38 10/11] エンタメ |