TSIインターナショナル・グループ
ホーム  >  ランドバンキングとは
  • Contents -コンテンツ-
  • コンセプト
  • 4つのプロセス
  • カナダ・オンタリオ州に注目
  • ランドバンキング投資の特徴

ランドバンキングとは

ランドバンキングとは、将来の不動産需要(住宅、商業、産業需要)が見込まれる未開発の土地を取得し、一定期間保有して、開発許可等を得た段階で売却し、利益を得る投資です。

かつて日本においても、高度成長期、人口も大きく伸びていた大都市圏で、未開発の土地が、開発されて大きな利益が生まれました。これもランドバンキングです。

決して新しい投資ではなく、有望な土地への投資は、古くから行われており、多くの成功物語を生み出し、富を創出してきました。日本においては、森ビルや関東の東急グループ、関西の阪急グループなどがランドバンキングにより、多大な富を創出してきました。

ランドバンキングが成功するためには、4つの条件が必要となります。

  • 経済の持続的な成長が見込まれること
  • 人口の増加が予想されること(高い出生率や移民の増加による人口の継続的な伸び)
  • 金融システムの健全性
  • 政治・社会の安定

カナダにはこの4つの条件が全て備わっており、ランドバンキングが成功する必要条件が整っています。

グラフ:土地価格上昇の仕組み(イメージ)

▲ ページの先頭へ