三重県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
コメ偽装問題でDNA検査へ
三重県四日市市のコメ卸売会社が外国産のコメを国産と偽って表示していたなどの問題で三重県は県内のほかの業者についても不正がないか緊急の調査を行うことにしていますが、鈴木知事はDNAや元素の検査を行って産地や品種の偽装が行なわれていないか調べることを明らかにしました。
この問題は四日市市のコメ卸売会社「三瀧商事」が中国産やアメリカ産のコメを国産と偽って表示していたほか、加工用を主食用として販売して不正に利益を得ていたとして農林水産省が食糧法やJAS法などに基づいて行政指導を行ったものです。
この問題を受けて三重県は先週開いた緊急の会議で三重県内にあるおよそ30のほかの業者が不正な取り扱いをしていないか確認するため、緊急の調査を行うことを決めています。これについて鈴木知事は10日の記者会見で、これまでの伝票だけの調査では偽装を見抜くことは難しいとして米の品種を判別するDNA検査と国産か外国産か判別するため元素の測定を行うことを明らかにしました。
また、外国産と加工用のコメを扱う業者の仕入れ先と納入先を調べることも明らかにしました。三重県は今月中に調査を始めたいとしていますが、鈴木知事は「不正の再発防止と、三重県のコメに対する不安の払拭に全力をあげたい」と話していました。
10月10日 19時56分