日本経済新聞

10月11日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

13年度GDP成長率、2.8%に上方修正 エコノミスト予測集計

2013/10/10 19:57
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本経済研究センターは10日、民間エコノミスト41人の予測を集計した10月の「ESPフォーキャスト調査」を発表した。2013年度の国内総生産(GDP)成長率の平均を物価変動の影響を除いた実質でプラス2.80%とし、前月調査のプラス2.70%から上方修正した。

 今年7~9月期の実質成長率(前期比、年率換算)の平均はプラス2.60%と、前月調査のプラス3.32%から下方修正した。

 消費税率を5%から8%に引き上げる来年4~6月期の実質成長率の予測平均はマイナス4.97%。14年度通年の実質成長率は、消費増税に伴う経済対策を織り込まなければプラス0.30%で、対策を織り込むとプラス0.79%だった。

 消費者物価の前年度比上昇率の平均は、13年度は0.59%、14年度は消費増税の影響を除くと0.76%だった。日銀が目指す2年間で2%の物価上昇目標を達成できると答えたのは1人で、前月調査から1人減った。民間エコノミストの間では、物価目標は達成できないとの見通しが定着しつつある。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

GDP、エコノミスト、日本経済研究センター、日銀

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,194.71 +156.87 10日 大引
NYダウ(ドル) 15,092.23 +289.25 10日 15:47
英FTSE100 6,430.49 +92.58 10日 16:35
ドル/円 98.20 - .30 +0.50円安 11日 4:42
ユーロ/円 132.86 - .88 +0.99円安 11日 4:42
長期金利(%) 0.655 +0.005 10日 14:03
NY原油(ドル) 101.61 -1.88 9日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について