イタリア1年債入札、利回りは6月以来の低水準

2013年 10月 10日 18:40 JST
 
記事を印刷する |
  • Mixiチェック

[ミラノ 10日 ロイター] - イタリアが10日実施した1年物国債入札は、利回りが6月以来の低水準に低下した。先週の信任投票で政局不安が後退したことが背景。米財政問題をめぐる与野党協議で進展の兆しが見えたことも支援材料となっている。

予定通り85億ユーロを調達した。応札倍率は1.7倍。1カ月前の同様の入札で倍率は1.4倍だった。平均利回りは0.999%。9月半ばの1.340%から低下した。

 
 
写真

不透明感強まる柏崎再稼動

柏崎原発の稼動停止が続けば、電気料金値上げも予想される。その場合、東電の経営形態議論には拍車がかかりそうだ。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

外国為替フォーラム

外国為替

  • ドル/円
  • ユーロ/円

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真

東電の広瀬社長の会見はいつも謝罪から始まる。

外国為替フォーラム

写真
103円台かそれ以上
102円台
101円台
100円台
99円台
98円台
97円台
96円台
95円台
94円台
93円台かそれ以下
*統計に基づく世論調査ではありません。