とくダネ!

「女子高生ストーカー殺人」警察相談の直後…切迫した危険・遅れる対処

2013/10/ 9 16:18

   女優になることを夢見て頑張っていた18歳の高校3年生がストーカー男に刺され死亡する惨事が東京・三鷹で起きた。女子高生は母親と一緒にこの日の朝、警察を訪れてストーカー被害の相談をしていた。ストーカー被害の相談を受けても、人手不足などから警察が捜査に着手するまでに時間がかかる『盲点』をどう穴埋めするか―。

被害者自宅で待ち伏せしめった刺し

   京王井の頭線・三鷹台駅から200メートルほど離れた住宅街で8日(2013年10月)に起きた。学校から帰宅した女子高生は、自宅敷地内で待ち伏せしていた男に首、腹など4、5か所を刺され出血死した。

被害出てから…

   刺した男は両親が外国人と日本人の池永チャールストーマス容疑者(21)で、目撃した近所の人の話では「紫色のターバンにような布を被り、慌てて逃げるそぶりもなかった」という。1時間半後に市内にいたところを警察官に身柄を確保され、「自分が刺した」と供述したため殺人未遂の疑いで逮捕された。

   「とくダネ!」は池永と女子高生の関係を『知人』と紹介していたが、普通の知人だったのかどうか。しつこく付きまとっていただけではなかったのか。以前ふたりを目撃したことのある近所の男性はこう証言している。「最初に2人を見たときも、男はターバンのような布を頭に巻いていた。2回目は2週間ぐらい前、女の子が2、3歩前を暗い表情で歩いていて、男も暗い表情だった。とてもデートしているようには見えなかった」

警察だけではカバーしきれない現実

   女高生はストーカー行為を学校にも相談していたようで、学校から警察に相談するよう指導されていたらしい。キャスターの小倉智明は「警察は何らかの被害が出てこないとすぐには動けないということもありますね」という。

   デープ・スペクター(テレビプロデューサー)「警察に相談したぐらいだから、単独行動は非常に危険な段階だった。警察がどういうアドバイスをしていたのか。通学経路を変えるとか、いろいろやり方があったと思いましけどね」

   石戸奈々子(「デジタルえほん」社長)は次のように指摘する。「警察に相談に行って殺害にいたってしまうケースが後を絶たないですよね。警察は手が回らないということだと思うのですが、それなら民間の警備会社を紹介するとか、対策の仕組みについてもう少し知恵を出し合ってもいいと思います」

   女高生は両親と3人暮らしで、礼儀正しいきれいなお嬢さんと近所でも評判だったという。小学校5年生から将来の女優を夢見て芸能事務所に所属し、演技指導などを受けていた。

文  モンブラン | 似顔絵 池田マコト

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

お知らせ

他の言語

注目情報

自宅に暖炉が! 完売必至の電気暖炉が大幅プライスダウン

「谷間ができた!」と大人気の“育乳ブラ”や最高級タオルも期間限定価格!

昭和のサラリーマンが帰ってきた!

人気4コマ漫画「フジ三太郎」がデジタルで復刻しましたよ。

それは、知る快感から生まれた

古代白熱教室講師、最強の理論家、天使的博士、数学オタク、料理男子。彼らが織りなす「知」の競演!

ミニッツシンキング

売り手と買い手が直接交渉!

「みかわち陶器市」、このみかわちには高級品を作り続けた歴史があるのです!

ピックアップ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

Jタウンネット

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ