こんにちわ
ハート形のミサンガの編み方教えてやんよ!!
V字の作り方がだいたいわかっていれば
わかすはずだ!!
まず
用意する糸は2色!
糸の本数は8っぽん!
4本4本でよういしてな!
糸の長は1メーターくらい
このように並べてくださいな
注意;上は三つ編みする長さだけ出しといてね!
左から①②③④⑤⑥⑦⑧
と言う風にする!
このように
⑧を⑦に絡める
そして⑧の糸を上に引っ張る
そうすると下の画像のようになる
そしてまた同じように
⑧を⑦に絡める
=絡めるのは2回
そしてまた上に引っ張る
こんな感じ
次は⑧を⑥に絡める!
⬇こんな感じ
これもまた2回行う
するとこんな感じ
今度は⑧を⑤に絡める!
こんな感じね
これもまた2回やる!
したらこんな感じね
これでいったんこの⑧はほっとく!
次は①だ!!
①を②に絡める!
またこれを上に引っ張る!
注意;右と絡める方向が逆だ!!!
これもまた2回行う
そしてこれを真ん中までやる!!
①を②にクルクル!
①を③にクルクル!
①を④にクルクル!
それを正しくやるとこのようになる!
次は真ん中が開いているから絡めよう!!
真ん中には⑧と①があるはずだ!
この⑧と①を絡める!
右の絡め方でも左の絡め方でもどっちでもいい!!
そうするとこうなる!!
これで一列完了だ!
次は♡の中身の部分だここで間違えやすい!!
画像のように
(黒)(黒)(オ)(オ)(オ)(オ)(黒)(黒)と並んでいる!
黒とオレンジだけで並んでいるところがあるだろ?
この黒をオレンジに絡めていく!
こんな感じだ
この絡めるのも2回だ
そして真ん中の(右)オレンジにも絡める!
左も同じようにやっていく
やっていくとまた真ん中が残るの
さっきやったやつと一緒で
右でもいいし左でもいい絡め方でやって行く
これで♡の真ん中ができた!
次は周り
外側にちかいオレンジを黒に絡める!
こんな感じ
クルクル2回やってな!
左がわも同じように!
そうしたらこんな風になる
(オ)(黒)(オ)(黒)(黒)(オ)(黒)(オ)
それで!
一番端になったオレンジを
いっちばん最初にやったやり方でやって行く
端から
①②③④⑤⑥⑦⑧!
⑧を⑦に絡めて
⑧を⑥に絡めて
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・
こんな感じてやって行くと
こうなる
♡の半分が見えてきたぞっW
左側も同じようにやっていけば
このようにハート形になる!
これでまた真ん中をクルクルするのだ!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。つ
こっからまた最初にもどってやってく感じ
端っこの黒をクルクルしていくのぞ!
こんなん
そして
端に近い黒を
一番端のオレンジに絡める!
するとこんな感じ
で次は真ん中部分作るから
端に近いオレンジをクルクルして行く!
こうなるはず!
で!
一ばん端の黒をクルクルしていって
こんな感じ
だいたいわかった?
さいごは適当に三つ編みして
しばってこんな感じ
出来上がり♡
雑ですいませんン
同じテーマの記事
- ドャ(・`ー ・`) 11月16日
- 鳥肌 11月09日
- 画像 10月27日
- 最新の記事一覧 >>
PR
1 ■無題
にっしー器用★