日本経済新聞

10月10日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

日銀、何人か「景気回復、個人消費を主導とした非製造業が中心」

2013/10/9 9:42
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日銀は9日、9月4~5日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。国内景気に関する議論のなかで、何人かの委員は「今の景気回復のパターンは個人消費を主導とした非製造業中心の回復である」と指摘。従来の輸出が主導する製造業中心の回復と異なるとの見方を示した。ただ、先行きの回復がより確かなものになるためには「輸出や設備投資を主導とした製造業の回復を伴うことが重要」と何人かの委員が指摘した。

 現在の景気回復をけん引する個人消費について、ある委員は「回復の持続力には注視する必要がある」と、先行きに警戒感を示した。株価の上昇などによる資産効果が徐々に薄れてきているためだ。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

日銀、景気回復

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,194.71 +156.87 10日 大引
NYダウ(ドル) 14,802.98 +26.45 9日 16:32
英FTSE100 6,398.59 +60.68 10日 12:54
ドル/円 97.73 - .82 +0.41円安 10日 20:49
ユーロ/円 132.36 - .44 +0.71円安 10日 20:49
長期金利(%) 0.655 +0.005 10日 14:03
NY原油(ドル) 101.61 -1.88 9日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について