芦葉@たこ焼き焼龍馬です。

【まだyoutubeで我慢しますか?】
中国のサイトを使えば、
youtubeで見る必要が無いです。
しかも、どこかの誰かさんがわざわざまとめてくれているので、
半沢直樹や、あまちゃんを見逃した人でも、見た人でも、
いつでも、見ることができます。
電車の中で暇なときには、スマホでも見ることができます。
なので、スマホに入れておいて損はないアプリでしょう。
それは、「funshion」です。
とりあえず、スマホがある人は、
「funshion」で検索して、ダウンロードしてみてください。
PCから見ている人は、googleで検索して下さい。
スマホでは、ダウンロードし終わったら起動します。
たとえば、半沢直樹が見たかったら「半沢直樹」と入れて検索します。
トップに出てきます。
「播放」をクリック。
すると、番号が出てきます。
それをクリックすると、第1回、2回と見ることができます。
途中で、「あれ?どこまで見たっけ?」となっても
数字の色で分かるので、見逃すことがありません。
「下载」というのは、ダウンロードと言う意味です。
ダウンロードして後で見たい人は、ここをクリックです。
PCから見ている人は、ソフトをダウンロードする必要があります。
http://www.funshion.com/download/
ここにアクセスして、
windowsならそれを、
macならそれをダウンロードします。
あとは適当にやってください。
その後、funshionのサイトに戻って、たとえば「半沢直樹」を検索します。
それで「观看」をクリック。
好きな章をクリックすると、先ほどダウンロード,インストールしたソフトが立ち上がり、
それでみることができます。
ちなみに、検索してもダメな場合があります。
スマホのほうで、「あまちゃん」と検索してもダメです。
ひらがなに対応していないのかも知れません。
それを、「海女」と検索すると見ることができます。
「このドラマってあるのかな?中国ではどのようなタイトルなのかな?」
と思ったら、"baidu"という中国版googleを使って日本語で検索すると、
中国語でのタイトルが検索できると思います。
では、楽しんでください。
-----------------------------------------------
ご存知ですか?
会員登録していただくと、お得なご優待があることを。
⇒たこ焼き龍馬 ご優待
--------------------------------------------
- 2013/10/06(日) 19:00:00|
- 日記
-
-
芦葉@たこ焼き焼龍馬です。

あまちゃん150話の2/3まで見終わりました。
youtubeで「あまちゃん」と検索してみてください。
1話も見れません。
見逃したドラマやバラエティなどあると思います。
大体の人は、ハードディスクで録画しているのでしょうか。
もうVHSの人は少ないと思いますが。
私は、録画するのが面倒だし、ハードディスクも持っていないので、
見逃しても見ることが出来ません。
なので、ネットの動画サイトで見ます。
youtubeで今まで大体見れたのですが、
数年前から著作権の問題でほとんど見れないし、
歌も聴けないし、という状態です。
歌を探しても、
一般人がカラオケでヘタクソな歌を歌っているのを聴かされるのがオチです。
しかも、youtubeはあまり1時間やそれ以上のものはありません。
あと、ドラマやバラエティ番組なども
連続で見れるようにはなっていません。
しかし、中国のサイトであれば、
誰かが勝手にUPしてくれるので、
・録画する必要はないし、
・いつでも見れるし、
・CMもないし、
・連続で間を空けることなく
・次に見るのは、前に見た場所から
見ることができます。
しかも、スマホでも見れます。
3G回線でも見れます。
これが無料で。
これを知っていれば、
わざわざyoutubeで見る必要がなくなります。
そのサイト名は、…。
ああ、もうお店の準備をしないといけないので、
また、19時に。
-----------------------------------------------
ご存知ですか?
会員登録していただくと、お得なご優待があることを。
⇒たこ焼き龍馬 ご優待
--------------------------------------------
- 2013/10/06(日) 10:11:49|
- 日記
-
-
芦葉@たこ焼き焼龍馬です。

【かき氷】
昨日チラシを見てきたお客さんが、
わざわざ電話をして予約をして頂き、
2人の方が来店して下さいました。
ありがとうございます。
その中の1人の方と作っているときに話をしていて、
まさに「じぇじぇじぇ!」という感じでした。
その方は、幸手市内の病院で勤務していて(恐らく看護師)、
チラシを見てきてくださいました。
病院の方がわざわざチラシを院内に張ってくださって、
それを見てきてくださいました。
ありがとうございます。
作っている間、世間話をしていたのですが、
その方には、娘さんがいるそうです。
そして、その方は、こういいました。
「私の娘が、かき氷美味しそうだって言ってました」
それを聞いて、「じぇじぇじぇ!」と思ったのです。
1つ目の「じぇ」は、
"いまさらかき氷の話かよ"の「じぇ」。
さすがに涼しくなってきて、半そででは寒い日があります。
なのに…という感じでした。
2つ目の「じぇ」は、
"知ってるなら買いに来いよぉ~"という「じぇ」。
恐らくその人の家はお店からも大して遠い距離ではないでしょう。
かき氷1個280円です。
他では最低が300円で、シロップをかけて終わりです。
たこ焼き龍馬では、シロップだけでなく、
果肉もドカドカドカッと乗せて、
コンデンスミルクもドバドバドバッてかけて、
280円なのに。
(ちょっと安すぎたので、来年は値上げしようと思っています)
3つ目の「じぇ」は、
"かなり広まっているんだな"の「じぇ」。
そのお客さんの娘さんは、
恐らくfacebookをやっているのでしょう。
そこで、広告を見たりしたのかもしれません。
それでかき氷のことを知っていると思います。
その娘さんが
「この変なお店のかき氷、すごいよ!」と話をして、
そのお客さんが、
「ああ、かき氷売ってたあの変なお店ね。じゃあ一度買ってみようかな」
という感じだったのでしょう。
そういった
「知っているけど、行く理由がないから行かない」
という方は多いと思います。
ブレイクは階段を順調に上るように来るわけではないです。
ある地点で、堰を切ったように訪れます。
そしてブームが訪れます。
さて、たこ焼き龍馬のブームはいつ来るのでしょうか。
ちなみに、私の今のブームは、能年 玲奈ちゃんです。
-----------------------------------------------
ご存知ですか?
会員登録していただくと、お得なご優待があることを。
⇒たこ焼き龍馬 ご優待
--------------------------------------------
- 2013/10/05(土) 19:00:00|
- 日記
-
-
芦葉@たこ焼き焼龍馬です。

【じぇじぇじぇ!】タコ2倍
今日から、月曜までタコ2倍です。
前回と違うのは、
通常のタコを2個いれるのではなく、
2倍の大きさのタコを1個入れます。
なくなり次第終了になります。
お早めにご来店下さい。
画像のチラシを幸手市の商工会員の方に配りました。
会員の方から、「不味かったら返金なんて強気だねぇ」知られていました。
その中で、増山クリニックの職員の方が買いに来てくださいました。
わざわざ電話を頂き、2人の方が買ってくださいました。
その中の1人のお客さんから驚きの一言がありました。
それを聞いて、まさに、
「じぇじぇ!」という感じでした。
それはどんな言葉だったかというと…。
ああ、もうお店の準備しないと。。。
詳しくは、今日の夜7時に。
-----------------------------------------------
ご存知ですか?
会員登録していただくと、お得なご優待があることを。
⇒たこ焼き龍馬 ご優待
--------------------------------------------
- 2013/10/05(土) 10:39:18|
- 日記
-
-
芦葉@たこ焼き焼龍馬です。

【土~月までタコ2倍】
通常は金~日までやっているのですが、
いつも同じでは、
「月曜に雇用と思った人が来れない」という方もいると思います。
なので、今回は、土~月にしました。
前回タコを2倍にした時には、
いつも使っているタコを2個いれました。
今回は違います。
今回は、大きさが2倍のタコを1ついれます。
なので、いつもよりも歯ごたえが違うと思います。
大きさが2倍のため、減りも2倍です。
無くなったらそこで通常のタコに切り替えてしまいますので、
ぜひ、お早めにご来店下さい。
追伸
先日、日経MJ新聞の担当者の方から電話がありました。
新聞に載る3日くらい前にまた連絡をくれるそうです。
ボジョレーヌヴォーを飲みながら食べたい
「大人のたこ焼き」は、新聞にも載るので、
それを活かして宣伝も行っていく予定です。
新聞に載るのは、10月半ばだと思います。
-----------------------------------------------
ご存知ですか?
会員登録していただくと、お得なご優待があることを。
⇒たこ焼き龍馬 ご優待
--------------------------------------------
- 2013/10/04(金) 19:00:00|
- 日記
-
-