富士通
2013年10月10日(木) 東奥日報 ニュース



■ 紀伊國屋書店30周年フェア/弘前

写真
東奥日報社などの郷土本が並ぶ紀伊國屋書店弘前店
−PR−


 弘前市土手町の紀伊國屋書店弘前店は、開店30周年を記念した郷土本フェアを開いている。20日まで。

 郷土本コーナーを3倍に拡大し、東奥日報社など地元出版社の書籍や自費出版本、内容が本県に関係ある本など約千点を用意。絶版になったものなど、なかなか手に入らない希少本も80点ほどあるという。フェアの開催に合わせ、目録「あおもりの本」も刊行した。

 同店を訪れた同市の篠崎隆さん(87)は「週に1回は来ている。郷土本がたくさんあり、どれもいい本ばかりだ」と話し、熱心に本を選んでいた。

 同店は1983年9月の開店以来、地域に親しまれてきた。山田貴裕店長は「弘前は活字文化が盛んな街。その火を絶やさない力の一つになれれば」と話している。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・富山湾を代表する味覚「甘エビ」と「シロエビ」の紅白セット【47CLUB】
・味わいまろやか。日本茶専門店の名を冠した松江の銘茶【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
弘大病院
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み