 |
紀伊國屋書店30周年フェア/弘前
|
|
東奥日報社などの郷土本が並ぶ紀伊國屋書店弘前店 |
−PR−
|
弘前市土手町の紀伊國屋書店弘前店は、開店30周年を記念した郷土本フェアを開いている。20日まで。
郷土本コーナーを3倍に拡大し、東奥日報社など地元出版社の書籍や自費出版本、内容が本県に関係ある本など約千点を用意。絶版になったものなど、なかなか手に入らない希少本も80点ほどあるという。フェアの開催に合わせ、目録「あおもりの本」も刊行した。
同店を訪れた同市の篠崎隆さん(87)は「週に1回は来ている。郷土本がたくさんあり、どれもいい本ばかりだ」と話し、熱心に本を選んでいた。
同店は1983年9月の開店以来、地域に親しまれてきた。山田貴裕店長は「弘前は活字文化が盛んな街。その火を絶やさない力の一つになれれば」と話している。
県外限定!!「東奥日報電子版」 パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます 購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック
|
|
|