トップページBusinessニュースイオン 記事に反論し週刊文春を撤去
ニュース詳細

イオン 記事に反論し週刊文春を撤去
10月10日 16時46分

イオン 記事に反論し週刊文春を撤去
K10051869011_1310101709_1310101716.mp4

今週発売された「週刊文春」が、流通大手のイオンが販売した弁当に国産と偽った中国産のコメが使われていた問題を巡る記事を掲載したことに対して、イオンは、「記事の内容は事実に反する」として全国の店頭から雑誌を撤去したことを明らかにしました。

この問題は、「イオン」が販売した弁当に、三重県四日市市の卸売会社が国産と偽った中国など外国産のコメが使われていたもので、今月4日、農林水産省が卸売会社に対し食糧法などに基づく行政指導を行いました。
この問題を巡って、今週発売された「週刊文春」は、「『中国猛毒米』偽装イオンの大罪を暴く」という見出しで、イオンの検査がずさんだったなどとする記事を掲載しました。
この記事に対してイオンは、「当社があたかも人体に有害な食品を安全な商品と偽って販売したかのような誤解を読者に与えるもので、事実に反し、当社の信用を著しく毀損する」というコメントを公表しました。
そのうえで、全国の「イオン」や「ミニストップ」などの直営の店舗から、雑誌を撤去したことを明らかにしました。
さらに週刊文春側に対して雑誌の販売中止と回収、それに謝罪を求めるとしています。
これについて週刊文春編集部は、「販売中止は読者の知る権利、報道の自由を失わしめ、誠に遺憾です。当該記事は事実です。」とコメントしています。

[関連ニュース]
k10015186901000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ