わさび丼行列で2時間待ちンゴwwwwwwwww
1: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:41:55 ID:hQBaJCet
残当
また落ち着いたら行くわ
また落ち着いたら行くわ
2: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:42:18 ID:sHOkcEPc
孤独のグルメのやつ?
123: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:04:39 ID:tDxaroNu
178: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:16:08 ID:is0pPUpp
>>123
ネコが好きそう
ネコが好きそう
368: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:55:39 ID:OTH+LSgM
>>123
こんなもん並んでまで食うとか馬鹿じゃね
こんなもん並んでまで食うとか馬鹿じゃね
4: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:42:34 ID:kBMsZrVW
104: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:01:30 ID:Gk1nnTqd
>>4
きめええええええええええええええええええええええええ
きめええええええええええええええええええええええええ
291: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:39:39 ID:9ooBUMgh
>>4
これは山岡大激怒ですわ
これは山岡大激怒ですわ
310: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:43:04 ID:nY3HQeDb
でも「混むの分かりきってるから行かない(キリッ」みたいな感じで生きるより
>>4の画像の左で歩いてるカップルみたいに放送翌日に飯食いに行って
「やっぱり混んでたねぇ」「並びすぎでしょww」「うちらも並ぶわけだけどねwww」みたいな会話してるほうが良いよな
>>4の画像の左で歩いてるカップルみたいに放送翌日に飯食いに行って
「やっぱり混んでたねぇ」「並びすぎでしょww」「うちらも並ぶわけだけどねwww」みたいな会話してるほうが良いよな
6: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:43:04 ID:2taA1IMi
あそこそんな混んでるんか?
9: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:44:14 ID:fuOxbcFV
>>6
昼飯時は並んでから1時間半~はかかる食うまで
昼飯時は並んでから1時間半~はかかる食うまで
14: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:44:51 ID:NGR11/OK
>>9
もう(昼飯の時間じゃ)ないじゃん・・・
もう(昼飯の時間じゃ)ないじゃん・・・
11: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:44:33 ID:gGL4Wy48
あれが一番美味いとか他の店の立場はどうなるんや・・・・・・・・
271: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:34:37 ID:WECH4zsx
>>11
俺最終回のイワシの店が1番ツボやったし登場店は大体混雑してるんちゃう?
俺最終回のイワシの店が1番ツボやったし登場店は大体混雑してるんちゃう?
16: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:45:34 ID:NfA84abu
あれ美味そうだったよなぁ
どうやっても家とかスーパーの食材じゃ再現できんのも混む理由だと思うわ
どうやっても家とかスーパーの食材じゃ再現できんのも混む理由だと思うわ
18: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:46:08 ID:1hyjyQFL
こういうので並んじゃう人って・・・
20: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:46:09 ID:0Xqj8Boi
孤独のグルメ以外でも紹介されるような所だからな
23: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:46:39 ID:Xy8ccVaO
飯屋の行列って並ぶとしても30分で限界来ないか
27: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:47:30 ID:NGR11/OK
>>23
飯屋に限らずアトラクションでも30分が限界やわ
ディズニーとかで平気で1時間以上並ぶ人の気持ちが分からん
飯屋に限らずアトラクションでも30分が限界やわ
ディズニーとかで平気で1時間以上並ぶ人の気持ちが分からん
662: 風吹けば名無し 2013/10/09 13:43:39 ID:yNXT5taQ
>>27
彼女と行けば余裕で会話で持つんだよなぁ
彼女と行けば余裕で会話で持つんだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:48:56 ID:nGJqANRj
スタバに並ぶ地方民のこと言えないね(ニッコリ
41: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:50:06 ID:nJ9tjD+I
鼻がツーンてなりそう
53: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:52:55 ID:UMNomuS+
>>41
全然辛くないで
いやマジで
全然辛くないで
いやマジで
49: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:52:25 ID:gGL4Wy48
56: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:53:35 ID:nGJqANRj
>>49
これなにはいってるの
これなにはいってるの
67: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:55:29 ID:gGL4Wy48
>>56
材料 練りワサビ かつお節 ごはん
材料 練りワサビ かつお節 ごはん
76: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:56:25 ID:nGJqANRj
>>67
え、それに並んでるの?
え、それに並んでるの?
88: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:58:01 ID:gGL4Wy48
>>76
そうやで
違うのは練りワサビ→本ワサビのすりおろし
そうやで
違うのは練りワサビ→本ワサビのすりおろし
57: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:53:41 ID:mozd+dcp
常連客良く思ってないだろうね
混むわ目当ての物が食えなくなるわで
混むわ目当ての物が食えなくなるわで
70: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:55:39 ID:CL7vRiUT
わさび+イカの塩辛+バター+ラー油+ちりめん+ごま油+にんにく+バター+明太子+醤油+梅干し+キムチ+七味+辛子+焼肉のタレ+納豆+海苔+佃煮+わさび+食べるラー油+みょうが+たらこ+ネギ+わさび醤油
うまい(確認)
うまい(確認)
75: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:56:23 ID:y17NTPJc
>>70
もうこれわかんねえな
もうこれわかんねえな
83: 風吹けば名無し 2013/10/09 11:57:16 ID:xh+fPUR8
なんやろう グルメ番組みてそこになだれ込むって、孤独のグルメ本編と随分かけ離れてるな思う
101: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:01:11 ID:2taA1IMi
>>83
実際に孤独のグルメばりにそのへんの店にガンガン入ったら
ハズレの割合が多いわ、まあそれ含めて楽しいけど
実際に孤独のグルメばりにそのへんの店にガンガン入ったら
ハズレの割合が多いわ、まあそれ含めて楽しいけど
111: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:02:37 ID:QXeXpOsG
テレビで紹介されたから行くってどういう心理なんだよ
全く理解できない
全く理解できない
116: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:03:27 ID:5ZiB6SL6
>>111
いわゆる聖地巡礼に近いんじゃないか?
いわゆる聖地巡礼に近いんじゃないか?
126: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:05:14 ID:1hyjyQFL
>>116
聖地言うくらいなら
放映直後は混んで店の人も大変だろうから落ち着いてから行ってみようかな
くらいの気遣いできんもんかね
聖地言うくらいなら
放映直後は混んで店の人も大変だろうから落ち着いてから行ってみようかな
くらいの気遣いできんもんかね
138: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:07:36 ID:fOZFnO+g
154: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:10:48 ID:2taA1IMi
>>138
ちょっと高くつくけどあのワサビだけじゃなく漬物とかも通販してるんか
買おうかな・・・
ちょっと高くつくけどあのワサビだけじゃなく漬物とかも通販してるんか
買おうかな・・・
141: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:07:57 ID:QXeXpOsG
で、アホヅラでパシャパシャ写真とってSNSにうpするんだろ?馬鹿じゃねーの
152: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:09:50 ID:b0+EDBlL
>>141ちゃん
何をそんなに力んどるんや(その目は優しかった)
何をそんなに力んどるんや(その目は優しかった)
155: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:11:01 ID:U36/3HGC
わさび丼ってどこで放送しとったん?
162: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:12:49 ID:5ZiB6SL6
>>155
孤独のグルメシーズン3/テレビ東京
孤独のグルメシーズン3/テレビ東京
168: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:14:14 ID:Ywn4cfc1
定食屋がテレビで紹介される
↓
大勢の客が押し寄せる
↓
それまでの常連の足が遠のく
↓
テレビ効果が終わり、客が来なくなる
↓
常連も戻ってこないので潰れる
このコンボ結構あるで
↓
大勢の客が押し寄せる
↓
それまでの常連の足が遠のく
↓
テレビ効果が終わり、客が来なくなる
↓
常連も戻ってこないので潰れる
このコンボ結構あるで
191: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:20:28 ID:WhGEL2jT
孤独のグルメって偶々ぶらっと立ち寄った飯屋で一喜一憂する話やのになぁ
紹介された飯屋に並ぶってのはちょっとピントずれとるわ
紹介された飯屋に並ぶってのはちょっとピントずれとるわ
212: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:24:39 ID:G1ICsdih
別に彼らだって並んでまで食いたいと思ってないよ
「話題のあの店に行ってきた」って話のネタにするために頑張ってるんだよ
コミュ障の俺には絶対真似できないが
「話題のあの店に行ってきた」って話のネタにするために頑張ってるんだよ
コミュ障の俺には絶対真似できないが
221: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:26:20 ID:QXeXpOsG
まさに>>212や
225: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:26:57 ID:Ywn4cfc1
まともな人「あー、これうまそうやなー。でも、しばらくは混みそうやし、ほとぼり冷めてから行くか。」
馬鹿「うぇーい!うまそー!!速攻行くぜ。」
馬鹿「うぇーい!うまそー!!速攻行くぜ。」
231: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:27:41 ID:QXeXpOsG
お前らなんもわかってへんな
「おっ行列や!なんかわからんけどとりあえず並んだろ」
こんなんがマジでおんねんぞ
「おっ行列や!なんかわからんけどとりあえず並んだろ」
こんなんがマジでおんねんぞ
264: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:32:44 ID:2taA1IMi
294: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:40:10 ID:ICQWEwTf
>>264
え、まさかわさび丼ってご飯に鰹節と海苔とわさびと醤油かけて食べるだけ?
そんな貧乏メシに何時間も行列作ってんの?
え、まさかわさび丼ってご飯に鰹節と海苔とわさびと醤油かけて食べるだけ?
そんな貧乏メシに何時間も行列作ってんの?
298: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:40:38 ID:dS3Ta/Hv
>>294
そのまさかなんですよ
なんでも、上等なわさび使ってるから家で食べるのとは違うんだとか
そのまさかなんですよ
なんでも、上等なわさび使ってるから家で食べるのとは違うんだとか
279: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:37:10 ID:oaLZaYBO
行列してるのがみっともないって自覚さえなかったんやな
どういうふうに育てられてきたんやろ
どういうふうに育てられてきたんやろ
285: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:39:08 ID:thZSoIPb
>>279
親「並ぶ奴はみっともない」
親「ちゃんと並ばないとだめやぞ」
どっちがまともなのか
親「並ぶ奴はみっともない」
親「ちゃんと並ばないとだめやぞ」
どっちがまともなのか
340: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:49:47 ID:VQfdpNmH
言うほどわさび美味いか
354: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:52:48 ID:PrdBn8vf
372: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:56:01 ID:HzsQzwDX
>>354
いや、せめてちゃんと米炊けよw
いや、せめてちゃんと米炊けよw
363: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:55:00 ID:ICQWEwTf
>>354
もちろん使ってる素材の質がちがうんだろうけど
この手の料理を出す上で一番大事なのはやっぱり見せ方なんだな
もちろん使ってる素材の質がちがうんだろうけど
この手の料理を出す上で一番大事なのはやっぱり見せ方なんだな
417: 風吹けば名無し 2013/10/09 13:05:45 ID:pSqr/IVd
孤独のグルメに影響受けるなら、ふらっと知らない店入って孤独のグルメごっこしろよ
422: 風吹けば名無し 2013/10/09 13:07:31 ID:PVW5ZqiW
>>417
ぐう正論
ぐう正論
484: 風吹けば名無し 2013/10/09 13:19:12 ID:YRe0LKUO
孤独のグルメってここまで影響デカイのか
シーズン4あくしろよ
シーズン4あくしろよ
400: 風吹けば名無し 2013/10/09 13:01:58 ID:EK01QZUU
668: 風吹けば名無し 2013/10/09 13:44:14 ID:hqVB0MxK
>>400
サンキューゴッロ
サンキューゴッロ
303: 風吹けば名無し 2013/10/09 12:41:48 ID:ZrR9YpDe
俺貧乏、チューブわさびで試して爆死
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381286515/
1002:風吹けば名無し:20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:334KRSW
コメント一覧
ドラマのゴローきらい
ガッチリ元ラガーマンがガツガツと飯を食うのに対して
萎びたおっさんがモソモソと飯食うのは見栄え悪い
ドラマ部分も日本ドラマ特有のテンポの悪さとノリで興ざめ
孤独のグルメっぽい別物にしか見えない
何もおかしくないだろう
あと練りワサビでやるのはやめろって誰かが言ってた
必要以上に箸でご飯を寄せ集めすぎてるように思えてねぇ。
あんまり、ゴロー役としてはイメージ違いすぎて、残念ながらそこが楽しめない。
原作しらんがドラマはそれなりに面白かったよ
以前やってたアボカド鶏メンチぐう旨そうだったなぁ
チューブじゃ無く本物のわさびで試してみろ。
わざわざ店に行く気にはなれなかったが家でしてみたらマジで美味かった
天然わさびは別格だった、チューブは辛すぎる
ドラマもマンガも好きだけどな
原作のノリでドラマ化したら食いしん坊万歳(修造版)になりそう
私です。
って奴多いやろな。
チェーン店のが大体美味いw
まあ並ぶのもどうかと思うが
あの定年間近で無能そうな冴えないおっさんって感じは確かに見栄えが悪い
食ってるシーンも勢いだけで迫力ないし正直無理してがっついてるようにしか見えないしな
まぁでも原作を気にしなければそれなりに面白いと思うわ
なにより食べ物の撮り方がうまい
自分でやってみたら確かに美味しいけどなんか損した気分になる。
かつどん喰えばよかった…ってな
深夜ドラマでここまで続いてるのは珍しいし
チューブの感覚で語ってる奴はなああ
飽食の国にあっては空腹も限りある資源だからね
苦労してでも満足したいってのもわかる
首都近郊でぼったくってんなら兎も角産地で良心的な値段で出してるなら
近場寄ったついでに食べてみたくはある
なんか違うよな
商談部分なんかはそれっぽいけど
飯食うときのナレーションが
もそもそっとしててイメージが
違うんだよな
まあ酒飲んだらごっこじゃないと感じる人もいるかもしれないが、飯屋は外れが多すぎる
居酒屋なら地酒と煮込みと焼き魚は大抵うまいから外れが少ない
俺の地元限定なら蕎麦屋とラーメン屋ではチェーンよりマズイ店に当たることがまずないからいいけど
赤羽の鰻屋の回で「20年ぶりぐらいだな」とか言ってたわ
まともな所でメシ食ったことないの丸わかりで不憫だな・・・
しかもそのことをどや顔で喧伝してるし
これから知っていけばええやん
誰にでも、キミだって知らないときはあったやろ
ここが当てはまるかわからんが、おかずがうまくても米がイマイチな店って多いし
なんで見てもいないのに練りワサビと混同してdisってんのかね
ワイ、数話纏めた本しか持ってないわ。
安曇野産もうまいぞ
チューブの練りワサビwww
原作コミックに出てきたまるます家(東京都北区赤羽の鰻丼)の看板を見て
「20年ぶりだ」と言っているんだよね。
つまり、コミックは若かりし頃のゴローで、ドラマはあれから20年経ったゴローなんだよ。
くたびれた雰囲気なのは当然。
あと、松重豊はあんな見た目だけど190cm近くて柔道有段者だから
他の料理もうまいで(ステマ)
孤独のグルメで紹介された店なら池袋の中華の店の汁なし坦々麺が美味かった
わさびだけとっといて
最後にご飯頼んで試そうとした
卓上には醤油もあるしいけるで!
鰹節がなかったンゴ…
結局たこ焼きも頼んで鰹節別に持ってきてもらった
普段の昼飯とかならそうだけど、こういうのは食べに行くことが既にエンターテイメントなんやで
いや、行列嫌いだけど
やってるアホに草生える
ええな
猫のご飯か何か?
こんなもんに並ぶとか、修行僧かなにか?
ドラマは敗北しないのか、あの敗北→イケるやん!の流れが好きなんだけどなぁ。
ゴローちゃんは孤独だからこそ、「誰かと一緒にする食事(だから美味しい)」みたいな誤魔化しはしない。食事自体を純粋に楽しもうとする
だからこそ「モノを食べるときはね~」みたいなこだわりもあるし、うまけりゃ幸せという本質をついた思考をする
つまりは「孤独のグルメごっこ」っていうのは、その時その時で演じるだけじゃ全然意味ないんだよ
生き様なの。普段から孤独を愛して、食事を愛してないと何の意味もない
これは山岡ニキもにっこりやね
それはもう「ごっこ」の領域ちゃうやで…
実際の店出してる以上敗北はやりづらいやろね。原作も一応元はあるけど
まともな人「あー、これうまそうやなー。でも、しばらくは混みそうやし、ほとぼり冷めてから行くか。」
→結局そのまんま一度もいかない
馬鹿「うぇーい!うまそー!!速攻行くぜ。」
→他が指摘してるように昔からの常連を敬遠させる
もう(TVに取り上げられるメリットが)ないじゃん・・・
流石に実在のコンビニでは無かったが、二期で事務所メシ回やったぞ。
近所住まいならともかく
それじゃあ孤独のグルメじゃなくて酒場放浪記なんだよなあ
生わさびならどこで食べてもそんなにかわらねーよ
思わず並ぶ気持ちも分からなくわない
学校とかで並ばされまくってるやん
いぶし銀のスラッガーやで
そらTwitterでのバカ投稿もなくならん訳ですわ、もうちょっと考えてから行動しような?(にっこり)
伊豆行けばいろんなとこで買えるで(宣伝)
こんな田舎でよくやる簡易フリカケ喰いに店にいくのか
外に出て、人と関われよ
美味い飯だけじゃなくて不味い飯と出会ってしまうこともあるから面白かったのに
今じゃ月2くらいで通ってるし顔も覚えられたわ
サンキューゴッロ
寿司などの練りワサビみたいに鼻に来ないし、全然別物です。
機会があれば刺身や蕎麦などで是非。
確かにあんなに並んでる様はみっともないかもしれんけどそれを責められる道理もないと思うで
どうしても食ってみたい、欲しいなら並ぶだろ、そうじゃないなら並ばない
その程度の判断ぐらい個人でしろよ、並ぶ=かっこわるいとか理解不能。時間に余裕がある人間は並ぶぐらいでいらいらしないんだよ
まあ、このわさび丼に並ぶかといわれれば俺はノーだが
ワイも行列に並んでまで食べる気はさらさら無いやけど、なんJに如何に叩きたいだけの連中が常駐してるか、はっきりわかんだね
今すぐってのは料理よりもテレビと話題作りが先んじた連中じゃないのかなと
本わさび(入り)ってちょっと入れてるだけやから別もんよ
①粉末のワサビと大根を買ってくる
②ご飯を炊く
③大根をすりおろし大根おろしを作る
④粉末ワサビと③を混ぜる
⑤ご飯を丼に盛り、鰹節をかける
⑥丼に④を乗せる
⑦醤油をかけ完成
東北の山はなかなか本ワサビが採れない・・・
何言ってだ
あれを貧乏メシだと思うならそう思ってろ貧乏人
食わず嫌いしてる無知なアホと同レベル
それぞれ良さが違う。最初は受け付けんかったけど
何で原作者がやめろって言ってるのにチューブでやる人間がいるんですかね…
テレビで美味そうなもん見た→喰いたいから並ぶ
この構図の何処が阿呆なんか説明しろよっていうね
並ぶのがみっともないって、どうしても喰いたいもんがあるなら並ぶやろ
そういう奴って娯楽には金使わんしょーもない楽しみもない人生送ってんのやろなあ
まあ伊豆まで行って1時間以上並ぶなら、他の店でも山葵使った料理ないか探してみるのもいいと思うけどな
お前らにわカスとかすぐ叩くやん
「食い物に行列つくるのはあさましい、恥ずかしい」
っちゅー感性やったし、パッパもおんなじ考えやったわ
でも有名店に並ぶのはレジャーであって腹を満たすのが主目的やないし
昔の人の美徳も嫌いでないけど時代が変わっちゃったことは理解せんとな
お店の人は(表面的には)そんなに悪い気はしていない模様
河津町は都心から近く自然豊かで見所多くいええ場所やで(ステマ)
※不適切な発言は予告なく消すことがあります。
※AAとかそのまま貼ってもらえれば多分綺麗に表示されます(調整はしています)。
※禁止ワードがあるので注意して下さい。
(死、殺、http、他卑猥なワード。アカンと思ったら伏せ字でオナシャス。エ○など)
URL等貼る場合は (例) ttp://naomani.com/