原発運転開始から35年 稼動中断は672回=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国内の原子力発電所が1978年に初めて稼動してから今年4月までに、事故や故障で672回稼動中断したことが分かった。
国会の未来創造科学放送通信委員会所属の姜東遠(カン・ドンウォン)議員(無所属)の議員室は8日、原子力安全委員会が提出した資料を分析した結果、35年間で672回、稼動が中断し、このうち韓国初の商用原発である古里原子力発電所1号機(釜山市)が192回と最も多かったと明らかにした。
古里原発1号機は2007年6月に設計寿命の30年を迎えたが、国際原子力機関(IAEA)の検証などを経て商業運転期間を10年延長した。
2010年から今年4月までの約3年間に原発が稼動中断したのは47件。稼動期間が3年未満の新古里1・2号機(釜山市機張郡)と新月城1号機(慶尚北道慶州市)がそれぞれ2〜9回稼動中断した。
姜議員は、古里原発1号機は寿命を延長した後も稼動中断があったとして、廃炉まで3年となった同原発の廃炉関連対策を早期に制定する必要があると指摘した。その上で、「原発部品の性能を示す試験成績書の偽造発覚を受け行われている調査が終了次第、国内原発の全般的な安全性を詳しく点検しなければならない」と主張した。
古里原発1号機(資料写真)=(聯合ニュース)
関連記事
- 韓国政府 韓米原子力協定の付属合意書採択を推進09-15 15:45
- 朴大統領が国賓訪問 韓国がベトナムで「原発セールス」09-08 14:31
- 電力難の韓国 原発が突然の故障で運転停止08-21 15:52
- 朴大統領 ベトナム要人と会談=原発事業への参入希望07-23 19:37
- 成績書偽造の韓国原発3基 再稼動は10月中旬以降07-15 09:59
- 韓国原発運営会社元社長を逮捕 業者から収賄の容疑 07-05 17:04
- ハンウル原発5号機が運転停止 原因調査中=韓国07-05 16:54
- 不祥事続く韓国原発 新たな部品書類偽造が確認06-24 17:44
- 韓日の反原発団体 韓国の原発建設予定地訪問へ06-20 11:32
- OECDの原発安全国際研究 韓国が主導06-16 14:27