解決済みの質問

質問No.1888611
暇なときにでも
暇なときにでも
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数4
閲覧数3726
アドレスの語尾 .com .co.jp .ne.jpなどの違いについて教えて下さい。
メールアドレスで例えば
@yahoo.co.jp
@ybb.ne.jp

@hotmail.com
@hotmai.co.jp
など多様ありますが、これの違いはなんですか?
@メールの受信箱を見てると(送信者)の名前が人名
出でてる人も居れば、アドレスのみで表示されてる方も居ます。なぜでしょう・・
投稿日時 - 2006-01-11 05:42:18

質問者が選んだベストアンサー

回答No.4
co.jpと.comは企業が用いるドメインです。両者には違いがあります。

co.jpドメインは国内において企業名・所在地などが登記されていなければ(簡単に言うと国内に正式に実在する企業でなければ)取得出来ず、一つの法人につき一つしか取得出来ないという制限があります。

.comも企業を表すドメインですが、こちらは特に制限はなく、個人でも取得出来ます。

ne.jpはネットワークを提供する企業にのみ取得が許されるドメインで、代表的な例は質問にもあるようなヤフーBBなどのプロバイダです。取得には印鑑証明書が必要となり、手続きもやや煩雑です。

送信者の欄はメールソフトやウェブメールでの署名設定で、メールアドレスの代わりに名前などの自分が好きな文字列を表示させる事が出来ます。
投稿日時 - 2006-01-11 06:26:01
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
回答有難うございました。
とても解りやすかったです。参考になりました。
勉強します。
投稿日時 - 2006-01-11 07:00:24
この質問は役に立ちましたか?
7人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

ベストアンサー以外の回答 (3)

回答No.3
初めまして

わかる範囲で、(間違い、記憶違いもあるかも)ですので本当に自信なしです
.JUNETと言うドメインを1989年に.jpに変更

XXXX.ne.jp は、XXXX.ネットワークサービス.日本
XXXX.co.jp は、XXXX.営利企業.日本
XXXX.or.jp は、XXXX.非営利法人.日本

XXXX.com 企業または個人が、オリジナルドメインを登録している場合など

>受信箱を見てると(送信者)の名前が人名出でてる人も居れば、アドレスのみで表示されてる方も居ます
ユーザー情報の名前の欄に名前を登録してあると、その名前が相手の送信者フィールドに表示されます。
たとえばOutlookExpressですと、「ツール」「アカウント」「プロパティ」「全般」で名前の所を色々変えて自分に送ってみるては?
投稿日時 - 2006-01-11 06:22:05
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
回答有難うございました。outlookでの説明わかりやすかったです。
勉強します。
投稿日時 - 2006-01-11 06:59:36
回答No.2
運営している「会社(団体)」および「国」の違いです。
詳しくは参考URLにて説明されてますので、ご一読ください。

送信者名については「その人が送信者名をそういう風に登録しているから」です。
アドレスの人の大半は「携帯電話(送信者名を指定できない機種)」だったりします。
投稿日時 - 2006-01-11 06:01:59
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
回答有難うございました
携帯電話からのメールってこともあるんですね。
勉強します。
投稿日時 - 2006-01-11 06:57:45
回答No.1
>など多様ありますが、これの違いはなんですか?

ドメインと言います。メールの出所ですね。
http://e-words.jp/w/E38389E383A1E382A4E383B3.html

>@メールの受信箱を見てると(送信者)の名前が人名
>出でてる人も居れば、アドレスのみで表示されてる方も居ます。なぜでしょう・・

これは、メールソフトの機能なのですが、メールを送信するときに、送信者(from)欄に ニックネーム を登録している場合には 人名などが表示され、そうでない場合にはアドレスだけになるのです。メールソフトが違うと違う表示をする場合もあります。
投稿日時 - 2006-01-11 05:58:41
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
素早い回答有難うございました。
勉強になりました
投稿日時 - 2006-01-11 06:56:30
別のキーワードで再検索する
もっと聞いてみる

関連するQ&A

回答募集中

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する
-PR-

OKWaveのおすすめ情報

特集

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

-PR-

ピックアップ

ノウハウ共有サイト

-PR-
-PR-