彗星の核、地球上で初めて見つかる

2013年10月09日 18:09 発信地:ヨハネスブルク/南アフリカ 【写真】 【ブログ】

国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)から撮影した「ラブジョイ彗星(Comet Lovejoy)」(2011年12月27日提供)。(c)AFP/HO/NASA

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • ノーベル化学賞、カープラス氏ら分子化学者3人に
  • 彗星の核、地球上で初めて見つかる
  • 川一面に浮かぶごみ、インドネシア
  • 有袋類の雄が交尾で死ぬ理由、豪チームが解明
  • ノーベル物理学賞、ヒッグス氏ら2氏に
  • 世界のオンライン人口、年末までに27億人に 国際電気通信連合
  • 「死のトリオ」、海へのリスクを科学者が警告
  • 高齢者の死亡率、景気良くなるほど上昇 蘭研究
  • イルカ漁の太地町、海洋公園をオープンへ
  • ノーベル医学生理学賞、ロスマン氏ら3氏に 細胞内輸送の研究で
  • アプリでゴッホの名作の謎解き、画面なぞると修復前の状態に
  • 絶滅危機のアジアサイ、個体数増加で合意 国際会合
  • 豪大陸縦断ソーラーカーレース開幕、東海大3連覇なるか
  • 大型連休終盤の北京で最悪レベルの大気汚染
  • 文芸小説読者は感情の読み取りが得意になる、米研究
  • アドビ、顧客情報290万人分とソースコード流出
  • 2013年の環境に最も配慮したヨット決定、モナコ
  • ディーゼル排気でミツバチの受粉媒介が困難に、研究
  • 気温上昇でコアラ絶滅の危機、日よけの木陰確保がカギ 豪研究
  • 米科学振興協会も政府機関閉鎖に懸念

【10月9日 AFP】約2800万年前に現在のエジプト上空で彗星が爆発し、火の粉と共に「謎めいた」黒い小石が周囲に降り注いだ──。この謎の小石について研究者らは8日、地球上で初めて見つかった彗星の一部であると発表した。

 ウィトウォーターズランド大学(University of the Witwatersrand)のデビッド・ブロック(David Block)教授は、「彗星とはちりが混じった氷でできた汚い雪の玉みたいなもので、地球周辺をしょっちゅう飛んでいる。ただこれまでに、地球上で彗星の一部が見つかったことはない」と述べた。

 古代エジプトのツタンカーメン(Tutankhamun)王の胸飾りには、黄色いシリカガラスでできたスカラベのブローチがあった。このシリカガラスは、彗星の爆発で砂が2000度に熱せられてできたものと考えられている。

 彗星の爆発が残したものはシリカガラスだけではなかった。サハラ砂漠に埋もれていた黒い小石が、地球上で初めて見つかった彗星の一部だとウィトウォーターズランド大学が声明で述べた。

 ヨハネスブルグ大学(Johannesburg University)のジャン・クレーマーズ(Jan Kramers)教授によると、地球科学者、物理学者、天文学者からなるチームが1996年に見つかった黒い小石を調べた。チームのダイアモンドの研究者が、爆発の衝撃により小石の表面に微細なダイアモンドが付着していることを発見したが、この研究では、この小石自体が特別なものであることが判明した。

 約30グラムの小石には、地球外の化学成分が含まれていたが、それは隕石に含有されているようなものとは明らかに違った。クレーマーズ教授によると、隕石では約3%の炭素含有率が黒い小石では約65%だっとという。

 ウィトウォーターズランド大学は、化学分析から研究者らは「黒い小石が人類初の彗星核のサンプルであるとの、逃れることのできない結果」にたどり着いたと述べている。

 彗星の物質はこれまで、大気圏に浮かぶちり、もしくは南極の氷に存在する炭素を含むちりでのみ見つかっていた。

 小石は、古代エジプトの著名な天文学者にちなみヒュパティア(Hypatia)と名付けられた。これまで小石は1個しか見つかっていないが、彗星の爆発の影響は広範囲に及んでいるため、多くが未発見のままであると考えられている。

 ブロック教授は、この小石が我々の住む惑星系の起源を探る研究に役立つのではと期待を寄せており、「彗星には、惑星系の起源を探るための秘密が含まれている。今回の発見は、(その)彗星をじかに研究するかつてない機会を与えてくれた」と語った。(c)AFP

このニュースの関連情報

このニュースをブログなどに利用する利用方法について

このニュースをツイートする/ソーシャルブックマークに登録する

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3001106

トピックス

スペシャル PR

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより