中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

杉さまプロデュース音楽祭11・28 ASEAN10カ国の歌手が参加

2013年10月10日 紙面から

「日・ASEAN音楽祭〜災害復興への祈り〜」の出演者発表会見に出席した実行委員会委員長の杉良太郎=東京都内で

写真

 外務省から「日・ASEAN特別大使」を委嘱された俳優で歌手の杉良太郎(69)が9日、東京都内で、実行委員長を務める「日・ASEAN音楽祭〜災害復興への祈り〜」(11月28日、東京・NHKホール)の出演者発表会見を行った。

 12月13〜15日に東京で開かれるASEAN(東南アジア諸国連合)首脳会談を文化の面からも盛り上げようと、日本がホスト国となり、各国を代表するトップアーティストを招聘(しょうへい)する初のコンサート。ベトナム、タイ、シンガポール、フィリピン、ミャンマー、マレーシア、ラオス、インドネシア、カンボジア、ブルネイの10カ国の歌手が参加する。

 日本からは、2008年と11年にベトナムで開催された「第2回日越友好音楽祭」にも出演したEXILE、AKB48、w−inds.の3組が出演。また、演歌歌手の藤あや子(52)、伍代夏子(51)、坂本冬美(46)も着物で登場し、司会の手伝いをしたり日本を代表する歌を披露する予定だ。

 杉は、ノーカットを条件に、当日のライブの模様を10カ国すべてのテレビ局で3回ずつ放送するという約束を取り付けた。「それが画期的なこと。そのためにASEAN各国からリポーターに来ていただいて、しっかりと取材していただく」と日本の魅力発信に期待を込めた。

 自身の出演については「ベトナム音楽祭のときは最後に歌わせてもらいましたが、今回はもういいんじゃないかと。オンエア時間に間に合えば、アトラクションで歌います」と苦笑。首脳会談前日の12月14日に開かれる歓迎夕食会で、サプライズ企画を用意していることを打ち明けた。

 観覧希望者は「日・ASEAN音楽祭実行委員会」宛てに往復はがきで申し込む。チケット代は1席6000円(税込み)で応募は1人2席まで。

 日本ではNHKで12月15日午後3時5分から放送される。

 ▼EXILE アジア諸国を代表されるアーティストの方々と同じステージでパフォーマンスさせていただけることを光栄に思います。当日は少しでも多くの方々を笑顔にできるよう、一生懸命パフォーマンスさせていただきます。

 ▼AKB48の高橋みなみ(22) 私たちにとっても姉妹グループとしてJKT48がインドネシア、SNH48が上海でそれぞれ現地を拠点に活動していたり、シンガポールでは定期的にライブをやらせていただいた経験もあり、気持ちの上でもすごく近いものを感じております。音楽を通じてさらに交流が深まり、関わる地域全ての皆さんに夢と希望をお届けするお手伝いができれば幸いです。

 ▼w−inds. 大変うれしく思います。僕たちの音楽を通じて日本とASEANとの交流を深めていき、皆さまの心に届けられればと思います。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ