メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

水銀規制、水俣条約きょう採択 首相、20億ドル支援表明

:胎児性水俣病患者らが通う作業所「ほっとはうす」を訪れ、患者とふれあう外国からの会議参加者。出迎えた永本賢二さん(54)は「水銀で苦しんでいる世界の人たちのこと、子どもたちのことを考えてほしい」と話した=9日午前、熊本県水俣市浜町1丁目、菊地洋行撮影
拡大胎児性水俣病患者らが通う作業所「ほっとはうす」を訪れ、患者とふれあう外国からの会議参加者。出迎えた永本賢二さん(54)は「水銀で苦しんでいる世界の人たちのこと、子どもたちのことを考えてほしい」と話した=9日午前、熊本県水俣市浜町1丁目、菊地洋行撮影

 人の健康に害をおよぼす水銀の鉱山開発を禁じ、輸出入や工業利用、排出などを包括的に規制する「水銀に関する水俣条約」を採択するための外交会議が9日、熊本県水俣市で始まった。国連環境計画(UNEP)が主催し、約140の国や地域、国際機関が参加する。会議は10日、熊本市に会場を移して条約を採択する。▼2…

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

関連記事

※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。

PR情報

検索フォーム

おすすめ

世界中にファンを広げた、下着をかぶった正義のヒーロー「変態仮面」!

国民的現象にもなったこのドラマの、何がそれほどまでに人を引きつけたのか。

もはや誰も注目しない菅直人元首相がひそかに『倍返し』を狙っているという…。

子どもを育てながら働くって、もっと普通にできる時代だと思ってた…。

凍結しても、相手がいない……これが現実。女性たちの新たな闘いが始まっている。

「ファンド」「コンテンツ」「ケア」「アスリート」……これ、日本語でいいのでは?

最新の朝刊 紙面[東京] 2013年 10月 10日 木曜日

最新の朝刊 紙面[東京] 2013年 10月 10日 木曜日

バックナンバー

注目コンテンツ

  • ショッピング人気店のおとりよせおせち5選

    予約始まった本格料亭の味

  • ブック・アサヒ・コム佐野市「さのまる」ファン本

    「さのまるましまし」

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】新進気鋭シェフの鮮やかな技

    滋味深い山の幸のピエモンテ料理

  • 【&C】保険はギャンブルなのか!?

    リスクの優先順位づけが重要

  • Astand「解雇特区」賛成?反対?

    特区で経済は成長するのか

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014