メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

港湾内のセシウム濃度、10倍以上に上昇 福島第一原発

 東京電力は10日、福島第一原発港湾内の2号機取水口付近のセシウムの濃度が急激に上がったと発表した。9日に採取した放射性物質の濃度がセシウム134で1リットルあたり370ベクレル、セシウム137が同830ベクレルだった。8日の10倍以上に上がった。東電によると水ガラスで地盤の改良工事をしており、土壌内の水圧が高まって汚染した地下水が港湾内に出たとみられる。

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

注目コンテンツ

  • ショッピング人気店のおとりよせおせち5選

    予約始まった本格料亭の味

  • ブック・アサヒ・コム佐野市「さのまる」ファン本

    「さのまるましまし」

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】新進気鋭シェフの鮮やかな技

    滋味深い山の幸のピエモンテ料理

  • 【&C】保険はギャンブルなのか!?

    リスクの優先順位づけが重要

  • Astand「解雇特区」賛成?反対?

    特区で経済は成長するのか

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター