メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

「福島に置けばいい」発言、文科相が注意 桜田副大臣に

 東京電力福島第一原発事故で放射能に汚染されたごみを焼いた灰を「人の住めなくなった福島に置けばいい」と述べた桜田義孝文部科学副大臣について、下村博文文科相は8日の記者会見で、「福島の人たちの心情を十分に理解していない発言だ」として注意したことを明らかにした。そのうえで「本人も反省している」と述べ、辞任は求めない考えを示した。

桜田・文科副大臣の発言

 桜田氏については菅義偉官房長官も「誤解を与えるような発言は慎むべきだ」と注意している。

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

おすすめ

日清戦争の屈辱を晴らすための念といえる「中国夢」とは?習新体制の対日外交を占う。

「東電さん」の恩恵を受け、「ふくいち感謝デー」にも毎年参加していた生活が一変して…。

禁漁になったら食べていけなくなる。漁協が考えついた苦肉の策は……。

「ゲリラ豪雨」への対策はまだ不十分。幾多の風水害の経験をどう生かしていくか。

人命優先で後回しにされた動物たちの「いのちの記録」は重い教訓を残している。

停止中の原発や核燃サイクル事業への費用が、なぜ電気代に含まれるのか。

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング人気店のおとりよせおせち5選

    予約始まった本格料亭の味

  • ブック・アサヒ・コム佐野市「さのまる」ファン本

    「さのまるましまし」

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】新進気鋭シェフの鮮やかな技

    滋味深い山の幸のピエモンテ料理

  • 【&C】保険はギャンブルなのか!?

    リスクの優先順位づけが重要

  • Astand「解雇特区」賛成?反対?

    特区で経済は成長するのか

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014