対戦相手がこぞって感服。今季の中村俊輔は「ここが違う」
(Sportiva 2013年10月08日掲載) 2013年10月8日(火)配信
何はともあれ、今季の中村は各チームの選手が最も恐れる存在で、屈指の活躍を見せていることは間違いない。アントラーズの若きボランチ柴崎岳が言う。
「今年の俊輔さんはよりフリーマンというか、いろいろなところにいる感じがして、本当につかみどころがない。1対1の場面でもうまくプレイしていて、自分が対峙したときも、ガーッて(チェックに)行ったら、軽くいなされた。ゴールへ直結するプレイの精度もすごく高くて、今季はどこのチームが優勝しても、MVPは俊輔さんだと思っている」
今や、Jリーガーで最高の輝きを放っている中村。F・マリノスを王者に導くことになれば、日本代表入りを待望する声がますます大きくなるかもしれない。
text by Sportiva
cooperation by Mochizuki Fumio,B Creative B,Fujiwara Yu,Maeda Toshikatsu
バックナンバー記事
- 原監督の1年。巨人独走を実現した「3つの采配」 (Sportiva 2013年10月8日(火))
- 【体操】リオ、東京五輪で期待大。人材豊富な男子体操界の未来 (Sportiva 2013年10月8日(火))
- 【NBA】元ブロック王、ディケンベ・ムトンボのお宝が発見される (Sportiva 2013年10月8日(火))
- 【U-16】若きなでしこが成長中。新チームで掴んだアジアチャンピオン (Sportiva 2013年10月8日(火))