F1、WGP(MotoGP)、など四輪・二輪あわせて約40カテゴリーの速報・記事・レース結果を日夜更新。ログイン ] ID・パスワードを紛失 トーチュウF1EXPRESSとは [ 新規登録 ]

2013/10/03F1「日本GP特別号」発売中!

タブロイド判でオールカラー32ページ〜定価300円

10月1日から発売される特別号

10月1日から発売される特別号

 「F1第15戦日本グランプリ」(11〜13日、三重県・鈴鹿サーキット)に焦点を当てた「中日スポーツ・東京中日スポーツ F1特別号」が好評発売中です。32ページオールカラーのタブロイド判に、日本GPの情報や読み物を詰め込みました。F1観戦のお供にぜひどうぞ!

 ◆「中日スポーツ・東京中日スポーツ F1特別号」

 ▼定価 300円

 ▼発売日 10月1日(13日まで販売)

 ▼販売場所 東京23区の主要コンビニ(それ以外の地域は郵送になります)。東海・北陸の主要コンビニ。JR東海、近鉄、名鉄の駅販売店。鈴鹿サーキット場内(11〜13日)

 ▼購入のお申し込み・問い合わせ (電)052・221・0809(土日を除く午前10時〜午後6時まで)

News一覧

  • 「全日本トライアル」当日券5組10人に[2013/10/08]

    バイクを自在に操って障害物をクリアする人気競技「MFJ全日本トライアル選手権」の第6戦中部大会(中日新聞社後援)が13日(日)、愛知県岡崎市のキョウセイドライバーランドで開催される。 黒山健一...

  • 70年代初頭に誕生した「FL500」(ウエストレーシングカーズ提供)

    鈴鹿に懐かしのフォーミュラカーが来る![2013/10/04]

    三重県・鈴鹿サーキットで育った懐かしいフォーミュラカーが一堂に会するイベント「鈴鹿レーシングレジェンドミーティング」が20日、同サーキットで開催される。参加対象車両はレース創成期の70年代初頭に誕...

  • ベッテル、9日にトークショー[2013/10/03]

    日産自動車は2日、高級車ブランド「インフィニティ」でスポンサーになっているF1レッドブルのセバスチャン・ベッテルのトークショーを開催すると発表した。会場は横浜市の同社グローバル本社ギャラリーで、9...

  • 10月1日から発売される特別号

    F1「日本GP特別号」発売中![2013/10/03]

    「F1第15戦日本グランプリ」(11〜13日、三重県・鈴鹿サーキット)に焦点を当てた「中日スポーツ・東京中日スポーツF1特別号」が好評発売中です。32ページオールカラーのタブロイド判に、日本GP...

  • WEC第6戦の「トヨタ・レーシング応援席」プレゼント[2013/10/02]

    昨年は中嶋一貴らが奮闘して地元優勝を飾ったトヨタレーシングは、今年も「TS030HYBRID」で世界耐久選手権(WEC)第6戦「富士6時間耐久レース」(20日決勝、富士)に挑戦する。昨年は1台だけ...

  • F1特別号を前に話すスクープ!?の浜崎真衣実(カメラ=武藤健一)

    スクープ!?・浜崎、わくわくドキドキ「F1特別号」PR[2013/10/01]

    F1第15戦日本グランプリを特集した「中日スポーツ・東京中日スポーツF1特別号」の10月1日発売を前に、アイドルユニット「スクープ!?」の浜崎真衣実(26)が9月30日、東京中日スポーツを訪れ、...

  • 日産、F1&SGTを2会場でPV[2013/10/01]

    日産自動車が6日、F1第14戦韓国GPとスーパーGT(SGT)第7戦オートポリスの決勝レースのパブリックビューイングを横浜市の本社で行う。決勝時間が重なるため、F1は本社内の日産ホール、SGTは本...

  • SRS、14年度入校説明会参加申し込みを受け付け中[2013/09/26]

    モビリティランドは、世界に通用するモータースポーツ選手の育成を目的に展開している鈴鹿サーキット・レーシング・スクール(SRS)の2014年度入校説明会を10月6日から各カテゴリーで開始、現在その参...

  • タルキーニとモンテイロの直筆サインが入ったキャップ

    タルキーニ&モンテイロの直筆サイン入りキャップをプレゼント[2013/09/23]

    ホンダのG・タルキーニとT・モンテイロ、2人の直筆サインが入ったカストロール・ホンダ・WTCチームの特製キャップを2人にプレゼント。 希望者ははがきに〒住所、氏名、電話番号、モータースポーツ...

  • 1999年9月、新型クラウンの発表をする奥田碩トヨタ自動車会長(左)と豊田英二最高顧問=名古屋市西区の産業技術記念館で

    トヨタ現最高顧問・豊田英二さん死去[2013/09/18]

    トヨタ自動車の最高顧問で、トヨタを世界ブランドに育てた豊田英二(とよだ・えいじ)さんが17日午前4時32分、心不全のため愛知県豊田市のトヨタ記念病院で死去、100歳。名古屋市出身。葬儀は近親者で執...

  • 会見する住友ゴム工業の山本本部長(左)と日本ユネスコ協会連盟の内田専務理事

    チーム・エナセーブ、未来プロジェクト始まる[2013/09/10]

    「ダンロップ」ブランドでタイヤを製造・販売する住友ゴム工業は9日、東京都千代田区の学士会館で、日本ユネスコ協会連盟との協働事業「チーム・エナセーブ未来プロジェクト」に関する共同記者会見を開いた。...

  • SGT第6戦富士に登場するももいろクローバーZ(カメラ=稲岡悟)

    SGT第6戦にももクロが来るZ!![2013/09/05]

    スーパーGT(SGT)第6戦(8日決勝)が行われる静岡県小山町の富士スピードウェイに、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が来襲する。登場するのは予選日の7日で、午前10時40分から練習走...

  • IPS第3戦同乗走行参加者募集を開始[2013/08/30]

    「インター・プロト・シリーズ(IPS)」第3戦(9月22日=富士)の中スポ/トーチュウ号への同乗走行の参加者募集を開始する。希望者は、はがきに〒住所、氏名、年齢、電話番号(携帯など連絡がつく番号)...

  • トヨタ自動車が「メガウェブ」に設ける、子どもが電動車を自分で運転できる屋内コース(イメージ画像=トヨタ自動車提供)

    トヨタ、大規模ショールーム「メガウェブ」を一新[2013/08/28]

    トヨタ自動車は27日、東京都江東区にある大規模ショールーム「メガウェブ」を一新する計画を発表した。9月から工事を始めるため一時閉館し、11月上旬に再オープンする。 子どもが電動車を自分で運転で...

  • IPS第2戦はイベント盛りだくさん[2013/08/21]

    ワンメークの新シリーズ「インター・プロト・シリーズ(IPS)」第2戦(24、25日、静岡県・富士スピードウェイ)の入場料は24日が1000円で、25日が2000円(中学生以下は保護者同伴で無料)。...

  • お台場で元GPライダー中野真矢さんらがトークショー[2013/08/19]

    「バイクの日」は1989年、政府総務庁(現内閣府)交通安全対策本部が交通事故撲滅を目的に「819(バイク)」の語呂に合わせて制定。それ以来、毎年8月19日を中心に全国の自治体や地元警察、2輪車関連...

  • 遊んでいる子どもだってこの通り、みごとな流し撮りだ

    池之平さんの“流し撮りの技”伝授DVDを3人にプレゼント[2013/08/16]

    F1などモータースポーツで活躍するカメラマンの池之平昌信さんが監修する、デジタル一眼レフカメラ初心者を対象にした入門用DVD「デジイチ入門&流し撮りのコツ24コ」(5800円)が発売中だ。池之平さ...

  • 塚本部長と1/64スケールのダイカストカー(女子カート部提供)

    JKB部長が駆る「JKB86」のダイカストカーをプレゼント[2013/08/15]

    女子カート部(JKB)の部長として知られる塚本奈々美が挑戦している「GAZOORacing86/BRZRace」の参戦車両「KYOSHOJKB86」のダイカストカーが今秋、ラジコンメーカー大...

  • 「松下ヨシナリ・お別れの会」17日に開催[2013/08/14]

    5月27日にマン島TTレースで死亡した松下佳成さんをしのぶ「松下ヨシナリ・お別れの会」が17日12〜15時、東京プリンスホテルガーデンアイランド(東京都港区芝公園3丁目3―1)で開催される。事前...

  • 長崎・ハウステンボスでD1第5戦[2013/08/11]

    クルマをコントロールする妙技を競うD1グランプリ第5戦とエキシビションマッチが9月14、15の両日、長崎県のハウステンボス・ロッテルダム駐車場で開催される。初めてD1が行われる会場のロッテルダム駐...

  • 優勝したハルクプロ(左)と2位ヨシムラ(右)のサイン入り記念キャップ。下は特製マフラータオル

    8耐優勝、準優勝ライダー全員のサイン入りキャップをプレゼント[2013/08/10]

    今年の鈴鹿8時間耐久ロードレース(7月28日決勝=三重県・鈴鹿サーキット)はブリヂストンタイヤ(BS)がみごと8連覇を達成した。BSがサポートしたチームはTSR、ハルク、ヨシムラの3強を含む9チー...

  • 全日本F3の第5ラウンドをUSTREAMでライブ配信[2013/08/02]

    日本F3協会は、栃木県のツインリンクもてぎで3、4日に行われる全日本F3選手権第5ラウンドの公式予選&第10戦決勝(3日)、第11戦決勝(4日)の模様をオフィシャルサイト内のUSTREAM(htt...

  • 6月23日の開幕戦で行われた同乗体験走行。トップドライバーの横溝直輝(左)の運転でIPSを体験した東京中日スポーツの土岐総局長。降りた直後の顔は引きつっていた(カメラ=多賀まりお)

    IPS同乗走行の参加者募集[2013/08/01]

    「インター・プロト・シリーズ(IPS)」第2戦(8月24〜25日、富士スピードウェイ)で中スポ/トーチュウ号への同乗走行希望者は、はがきに〒住所、氏名、年齢、電話番号、モータースポーツ面への一言を...

  • PCでF1生観戦[2013/07/27]

    ソフトバンクグループのTVバンクは26日、F1の国際映像やオンボードカメラ、ピットレーンの映像などをタブレット型端末「iPad」やパソコンからマルチビューでライブ視聴できる「フォーミュラワン・オン...

  • 鈴鹿8耐開幕を記念しプレゼントされるキャップ(左から)高橋巧、清成、レイのサイン入りとバンクセンサー(左から)加賀山、シュワンツ、芳賀のサイン入り

    鈴鹿8耐出場選手グッズプレゼント[2013/07/27]

    鈴鹿8耐開幕を記念して、8耐に出場する選手のグッズを各1人にプレゼント。ブリヂストン提供のキャップは(左から)高橋巧、清成龍一、J・レイ。また、チームカガヤマ提供のバンクセンサー=コーナリング時に...

  • 今大会、最も注目の「TeamKAGAYAMA」。オフィシャルショップが期間限定でオープンする

    Team KAGAYAMAオフィシャルショップが鈴鹿サーキットにオープン[2013/07/26]

    加賀山就臣、芳賀紀行、ケビン・シュワンツのドリームチーム「TeamKAGAYAMA」のオフィシャルショップが鈴鹿サーキット内の「グランプリスクエア」に出店する。 出店期間は7月26日(金)〜...

  • ゲストとしてツアーに参加する辻本氏(カメラ=佐藤洋美)

    川口オート観戦ツアー募集[2013/07/26]

    中日スポーツ/東京中日スポーツは8月11日に川口オートレース場で、「2輪ライダーと行くオートレース観戦ツアー」を開催します。青木治親選手、青山周平選手をはじめとしたモータースポーツからオートレース...

  • マネパがキャンペーンを開始[2013/07/26]

    スーパーGTのGT300クラスに参戦しているJLOCの「マネパランボルギーニGT3」は、チームやドライバー、車両への熱い応援メッセージを掲げた写真を募集している。集まった写真をモザイクアートにし、...

  • 2010年の第1回「WERIDE三宅島」の模様

    三宅島で親子バイク体験はいかが[2013/07/23]

    噴火災害からの復興を目的に、2007年に石原慎太郎都知事(当時)の肝いりでスタートした「WERIDE三宅島」。今年も三宅島ならではの雄大なロケーションを使ったエンデューロレースが10月26、27...

  • 発刊された「ル・マン24時間−闘いの真実−」

    「ル・マン24時間−闘いの真実−」をプレゼント[2013/07/18]

    大学チームとして初のルマン24時間耐久レース出場を目指し、2001年から東海大学の学生とプロジェクトを進めてきた同大教授の林義正さんとフリーライターの田中紀子さんの共著「ル・マン24時間−闘いの真...

ページの先頭に戻る

本ページ内に掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます