中華エアガン分解講座 工具

今回は中華に限らず、電動ガンを分解するうえで必要な工具について書いていきます。





電動ガンに使われているネジの類は限られているので、それほど多くの工具がなくても分解することが出来ます。自分はバイクの整備の時は、やれ「PBバウマンだ! クニペックスだ! ハゼットだ!」とか舶来工具にかぶれてましたがw それは趣味だからこそであって、いまGunsmithバトンで仕事のために使っているのは、ほぼホムセン工具だけですw

工具も消耗品なので、ナメてきたら即交換。そんなときにすぐに手に入るのが便利なのですよ
(* ̄ー ̄)v



ドライバー





プラスドライバーは1番(小)と2番(中)(メーカーによって番数の言い方が違うのですが、よくある一般的な普通サイズが中です)。マイナスドライバーはほとんど使いませんが、叩き用にあると便利ですw。そして精密ドライバーが数本(100均で十分です)

プラスドライバーですが、メインの2番は長めの150mmが使い勝手がいいです。これならM4ストックチューブも届きます。電動ガンのボルトには大した締め付けトルクが必要ないので、グリップが細めで早回し出来るものが自分の好みです。



ヘキサゴンレンチ(6角レンチ)





6角レンチは、1.5mm、2mm、2.5mm、3mmをメインに使います(ときどき4mm、5mmもあります)。よく使うサイズはドライバー型が早回しが出来るので便利。ドライバー型はたいていボールポイントですが、なめてきたらサンダーでぶったぎってまっすぐにしてやると、いつまでもシッカリ回せますw

また、ときどき、1.5mm以上2mm未満の6角があります(特にハイダーとかサイトとかの取付部にみられます)。これは通常のミリサイズでなくてインチサイズなのですが、「そんなの持ってねぇ(怒)」ってときは、M3のイモネジのおまけに入っている六角レンチがジャストサイズです↓





そして、マルイのメカボをバラすときには必須のトルクスレンチですが、中華はJGぐらいしかトルクスを使っていないので、ほとんど活躍の機会はありませんw まあ、T8、T9、T10を持っておけばいいかと。もともとトルクスはなめにくい形ですので、これも100均で十分です



叩き系





電動ガンは多くのピンがありますので、ピンポンチは必須です。いろいろサイズがありますが、2.5mmが1本あれば、ほとんどOK(小は大を兼ねるのですw)。

ハンマーは自分はゴム製のショックレスハンマーを使っています。内部に可動式の錘が入っていて叩いた時の衝撃が手に来ない優れもの。まあ、電動ガンで衝撃が来るほど思い切り叩くことはないのですがw これはバイクのメンテ時から使っていたもので、重さがちょうど使いやすいんです。

そして、自分には必須なのが、千枚通し。メカボを組むとき、ギヤの軸を動かすのが一番の使いどころで、そのほかでも細かいパーツの位置調整したり、上の2.5mmのピンポンチで入らないときに千枚通しで叩いたりと大活躍! それと精密ドライバーのマイナスも、工具として使うことはないのですが、千枚通しのように位置調整をするときに便利です。



掴み系





「掴み系工具と言えばクニペックス!」なのですが、電動ガンは別に力をかけるわけでもないし、なんでも良いですw ラジオペンチは先の曲がっているもの、細いものなど何種類かあると便利です(これも100均)



トレー





バラしていくときに、セクションごとにトレーに分けておくとスムーズに作業できますし、組みあがったときに「ネジが1本余ったんだけど…」という自体に陥りにくいです。そしてメカボをバラすときは細かいネジやパーツが多いのでマグネットトレーが便利です。



その他もろもろ





カッターナイフはギヤに張り付いたシムをはがすときになくてはならないツール。緑のものは帯磁器で、これにドライバーなどを付けると磁石になってボルトがくっつくのです。なんでも帯磁させることが出来るので作業効率があがります。それと油だらけになるのでウエス、あぶらを付けたくないときに軍手などがあるといいですね。




このぐらいの工具があれば、電動ガンはマルッと分解できます(=・ω・)ノ

さあ、レッツ チャレンジ!





……直らなくなったら、修理&組み立て承りますwww

この記事へのトラックバックURL

http://gunsmithbaton.militaryblog.jp/t153615

この記事へのコメント

なんだか最近はとてもメンテナンスなどを気にされているような。
仕事ってのもあるんだろうかな。
Posted by しろつめぐさ at 2010年08月27日 15:47
>しろつめぐさ さん

いや、自分としては「みんながイジれないほうが、自分の仕事がウハウハだぜ!」なので「自分でメンテしなさい!」なんてことは決して言いませんwww

むしろ「こんな面倒臭いことできないしょ~、やるヒマないでしょ~、ウチに送ってよ!」なんですけど、ご要望に応えているとメンテ記事ばっかりになるんで…


ま、バイク雑誌のときもメンテとかセッティングとかイジり記事を良く書いていたんで(好きなんでw)、こういうのは書くのも楽しいんですよね~w
Posted by GunsmithバトンGunsmithバトン at 2010年08月27日 16:37
バイクで質問です。

親父がバイク乗り回しているんけど。
よく2県範囲ツーリングしているのですが
こないだ「バイクのタイヤ交換に7万かかる」
「えっ?そんなに金かかるの!?」って思ったのを思い出しました。
個人で工具等一式揃えるほうが7万より安いですか?
乗ってるのは海外の大型?です。
Posted by しろつめぐさしろつめぐさ at 2010年08月27日 17:53
>しろつめぐさ さん

オフロードバイクのタイヤは手で出来ますけど、オンロードバイクは、まずタイヤチェンジャーがないとムリです…

タイヤチェンジャーの値段は知りませんけど、まあ、何十万円、ひょっとすると100万円クラスかもしれませんよw
Posted by GunsmithバトンGunsmithバトン at 2010年08月27日 17:57
……直らなくなったらってこの商売上手め!w
Posted by S at 2010年08月27日 21:52
今回の記事はとても参考になりました。
自分がよくやるのが、部品を落とす⇒探す⇒無い⇒いらつく といったパターンが多く、マグネットトレー等を用意しておくと事など、本来当たり前の事なんでしょうが、正に「目から鱗が落ちる」でした。
ありがとうございました。
Posted by K.BOU at 2010年08月27日 22:15
こんばんは。う~ん興味深いですね。でも私は壊れたらバトンさんなので(;^_^A 今後ともよろしくお願いします。
Posted by 吟遊詩人 at 2010年08月27日 23:08
>Sさん >吟遊詩人さん

「お金を貰えばなんでも直す ( ̄ρ ̄)ジュル・・・」 悪魔の修理屋さんなのでwww


>K.BOUさん

自分が一番、無駄だと思ってるのが「パーツを落として探している時間」なので

万が一落としても、すぐに飛んだ方向を目で追って探せるように立ってイジってますし、周囲は常に掃除して整理整頓して、パーツが消えないようにしていますw
Posted by Gunsmithバトン at 2010年08月28日 05:27
ありがとうございます。
マグネットトレー以外大体持ってるという。ガレキ趣味恐ろしい。
Posted by Uncle_jam at 2010年08月29日 03:46
組み立て失敗してパーツがバラバラな状態でもBATONさんでは修理していただけるのですか!?((((*゜▽゜*))))
Posted by うちがぁー at 2013年10月06日 15:35
>うちがぁーさん

はい、バラバラの状態でも大丈夫です。「持ち込み調整&チューン(トラブル有り)8980円」のほうをご選択して下さい。

※パーツの欠品があった場合、調整出来ない場合もあることをご了承お願いいたします。
Posted by バトン・オーツカバトン・オーツカ at 2013年10月06日 15:44
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません

この記事へコメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 160人
QRコード
QRCODE
プロフィール
バトン・オーツカ
バトン・オーツカ
中華エアガンチューニングショップGunsmithバトン店主。月刊ダートスポーツ副編集長、月刊ガルル編集を経て、まったく関係なくGunsmithバトン設立。現在、株式会社バトンTradingの代表取締役社長だけど、ライター・カメラマンのお仕事はいつでも承り中で~すw
PAGE TOP