緊急車両・模型・ウサギをこよなく愛でるブログ
by j-birdpuri
XML | ATOM

skin by excite
政府専用機 in 関空
本日は某消息筋からの情報を撮影しにいくことに。


9時に自宅を自転車で出撃し、南へ快走すること1時間20分で・・・




りんくう公園へと到着です。

早速関空を撮影してみましたが、この中に政府専用機があるの判りますか~?


そう、本日の目標はインドネシアで行なわれるTPP首脳会合に参加する安倍首相の乗る政府専用機を撮影することです。

本来なら展望デッキから撮影したいところですが、今日はRWY06運用だったので関空島への移動は断念しました。



さて、政府専用機の離陸時刻はいつぞや?
当然ながら公式には発表されていませんので、ネット情報から推測するしかありませぬ。

出発前に調査した結果、首相は京都から関空特急「はるか」にて移動&政府専用機が羽田より8:30に離陸。

これらの情報から推測するに、11時~昼の間に関空を発つのが有力かと。


そんなわけで10時半までにりんくうタウンへと来たわけですが・・・



待てども待てども政府専用機に動きはなし。


・・・こんな時こそスマホの出番!
ネットにて情報を検索すると、正午に首相が関空へ到着したとの情報あり!

となれば離陸までそれほど時間はないはず。
無線にて関空デリバリーを聞いていると、ほどなくコールサイン「ジャパンエアフォースワン」の交信が!


続いてグランドとの交信を傍受し


いよいよ滑走路06への移動開始!


そして午後1時直前に・・・



テイクオフッ!


公園到着から2時間40分、長い待ち時間でしたよホント(;´Д`)



以上で本日の活動は終了!
向かい風の中、堺への帰路につきましてござる。




<オマケ>
帰路、岸和田市地蔵浜町で発見した消防車の製作工場。

今まで何度も通っている臨海線ですが、初めて気付きましたよ・・・w

ちなみに、右の車両は「東京消防庁」と窓に書かれていました。

# by j-birdpuri | 2013-10-06 16:07 | 日記 | Comments(4)
復活 タテオ日記
今日は朝から雨でした。


小松基地航空祭に行こうとも思ってたのですが、先週の東京サイクリングでの出費&移動手段&天気予報から断念しました。


しかし、思ったほどの雨ではなかったので予定どおり航空祭は開催されたようですね。
まぁ、今月末には大本命の熊本旅行を控えていますので、そちらに全力を集中することにしませう。



そんなわけで、今日は朝から「艦これ」&模型制作に専念し、昼前にタテオ観察へと出かけました。



市役所へ到着すると、早速西側本館にてタテオを発見。



毛繕い中のタテオ。



その後1時間観察してましたが、飛び立つ気配がないので撤収です(;´Д`)




<オマケ>
先々週の台風による大和川氾濫です。


水難救助(誤報?)の現場。


JR浅香山付近の浸水現場を視察する竹山市長。


現場到着時、わたしを警察官と間違えたのか「ご苦労様です!」って挨拶されましたよ(ノ´∀`*)

# by j-birdpuri | 2013-10-05 19:28 | 日記 | Comments(0)
おかえりなさい
昨日はわたくしの25回目の誕生日でございました。

ゆえに午後から休暇を取って日本橋へ行き、ジョーシンキッズランドにてセルフ誕生日プレゼントを購入してきました(ノ´∀`*)



・・・何を買ったかって?

もちろん今プレイしてる「艦これ」から、軽巡洋艦の「阿武隈」さんですよ。
(タミヤ社)


まぁ、未だに建造でもドロップでも出てないんですけどね・゚・(つД`)・゚・



買い物終了後は西区方面までブラブラとサイクリングして帰りました。



これと言った収穫は特になく、唯一撮影できたのは大阪ドームの近くのコンビニ前で何かしていたおまわりさんだけですorz




日は変わって今日。

午後に所用にて市役所へ行った時のこと。


毎度おなじみの某課にて手続きをしていると、何やら窓の外に見たことのあるものが・・・





おおおっ!?

向かいの本館上にてハヤブサがお食事中ではないですか!?


よ~く観察してみると、胸毛の模様からも春先から所在不明だったタテオに間違いなさそうではないですか・゚・(つД`)・゚・

無事な姿を確認できて嬉しいことこの上ないですわ。




<追伸>
本日、アクセス70万を突破いたしました。

最近は更新頻度が極端に少なくなってて本当に申しわけないのですが、見放されることなくご訪問いただき感謝感謝でございますm(_ _)m

# by j-birdpuri | 2013-10-04 19:28 | 日記 | Comments(2)
< 前のページ 次のページ >