ページの先頭です。
ここから本文です。
店頭で見るLED電球。「白熱電球や蛍光灯に比べて高い」とためらっている方へ。
LED電球が約4万時間もの長寿命※1だとご存知ですか?つまり約20年間※2も使い続けられるんです。
電球が突然切れて真っ暗に。困った経験はないですか?踏み台を使わないと取り替えられない場所ならなおさら。そんな危険も減らせます。
スイッチを入れた直後に100%点灯するのもLED電球の良さ。すぐに点灯してほしい廊下やトイレ、玄関(屋内)や洗面所におすすめです。
半導体が光源なので入/切にも強く、こまめにスイッチングしても大丈夫。半導体自体の寿命は半永久的なので、LED電球の長寿命を実現できたのです。
お年寄りだけのご家庭では電球の取り替えは特に大変。
お土産代わりに長寿命のLED電球を持参して取り替えてあげると、喜ばれるでしょう。