Wikia

やる夫 Wiki

La Belle Equipe

ノート0
3,173 件の記事が
このウィキにあります
                                ____
                             .   ´      ` 、..--- ,
                           /         / \    ヽ
                         /   / .:/            ヽ    }
                       ′ ;′ ,′    ハ :i    ハ
                          ;    i  !|   .:/// .:j| | :i | i|
                          l    |  !|   /:// .:/:| | :| | リ
                       '. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
                         VY´|  !代ヒリ`ヾ:/  ィ汽イ彡′
                            ヘト ,|  || `"     {rリ/  |
                       人j|  ||      ゝ ′ |
                        /  :|  ||   ` ー / |   i|
                          // /∧ |! > __/  ;  リ
                      { { ://  ヽ!` 、  ト、  ノノ ノ
                  __ . イ//∧  <⌒ヽ、..!_ノ⌒>、、
                 / ̄`ヽ////////ハ、丿::::::丿::::}:::く//{ `ヽ
              i      ∨//////∧\/`ー介\ノ//,   i
                l       }'///////∧    i i. ∨//, |
 ______ | | ヽ7 ク    j'////////∧.     i i  ∨'/,  !
  ̄ ̄| i ̄ ̄__」 i__.=〒=  ,.===、.//////∧   i i.  i///, j
     | l     |. | =十=  / /∥ヘヽ.   | ̄|    | ̄ ̄ ̄|     | ̄|       i二二二i   | ̄|  ┌┐
 __| |__ l ヽ─┘─ ,' ,' i l  i i  |  |  _    ̄ .フ .|    |  ゙ー-;  | __  |   ̄   | |
 ──l i── / ヘlヽ| l∨>i l //  l l   |  |_ノ.|   __/  (__.   |  |ー--'゙   ̄ __,ノ |    ___ノ |
     | i    ノ | | ク   く |レ /  ! !   |___,ノ   |___,.ノゝ_|  |_|        |____,/   |____,./
 __| l.______ | |ヽ/i |'∨ ヽノ  //
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | <_ノ     
La Belle Equipe
作者 ◆EBpmROZ5/g
ジャンル ドラマ
原作 王様のレストラン
投下日 2010年6月9日
投下板 やる夫スレヒロイン板
状態 完結
最終投下日 2011年6月5日
話数 全11話+特別編
主な登場人物 やらない夫 セイバー やる夫 伊藤開司 朽木ルキア 麻呂
  

La Belle Equipeは、TVドラマ「王様のレストラン」を原作とした中編やる夫スレ

作者は◆EBpmROZ5/g。2010年6月9日から2011年6月5日にかけて連載された。

目次

あらすじ編集

フランス料理店「La Belle Equipe(ベル・エキップ)」に一組の男女がやってきた。

男の名はやらない夫。この店の前オーナーシェフの妾腹の息子。女の名はセイバー。かつてこの店で働いていた伝説のギャルソンであった。セイバーはやらない夫の熱心な説得により、この店のギャルソンに復帰することを決意する。

前オーナーシェフが亡くなった後、「最低の店」と成り果てていたこの店を再生するため、二人と店のスタッフ達は悪戦苦闘していく。

概要編集

三谷幸喜が脚本を手がけ、1995年にフジテレビ系列で放映されたテレビドラマ「王様のレストラン」を原作としたドラマ系作品。

未熟なオーナー・やらない夫と伝説のギャルソン・セイバーが崩壊目前のレストランを再建すべく従業員達を引っ張りまわす姿を描くコメディ作品。

基本的には原作ドラマに忠実に描かれているが、原作で配役が男性だったキャラクターに女性をあてがうなど一部改変が見られ、このため作中の人間関係が多少異なっている部分がある。

登場人物編集

  • やらない夫 - 店の現オーナー。前オーナーだった父・秋山醤の遺言に従い、脱サラしてオーナーに就任する。底抜けのお人好し。
  • セイバー - かつて「La Belle Equipe」で前オーナー醤の片腕として働き、「伝説のギャルソン」と呼ばれた人物。醤と袂を分かって店を追い出され、給食センターで働いていたところをやらない夫に呼び戻される。
  • 朽木ルキア - 料理長。本場フランスの名店の味を完璧に再現するなど類稀な料理の腕前を持つが、あまりやる気がない。橋幸夫のムード歌謡をこよなく愛する。
  • 伊藤開司 - 店の総支配人。やらない夫の腹違いの兄。父親の後を継いで総支配人に就任したが、あっという間に店の経営を傾かせ、怪しいサイドビジネスにも手を出しているダメ人間。
  • ニコ・ロビン - カイジの愛人で店のバーテンダー。カイジの駄目っぷりに愛想を尽かしかけている。
  • 麻呂 - 給仕長。現従業員の中では最年長者であり、一応役職上はセイバーの上司だが、ZIP漁りに精を出してばかりいるスケベなオッサン。
  • 野比のび太 - 麻呂の部下の給仕係。給仕係としては有能で、今いち役立たずな麻呂のフォローに回ることが多い。
  • やる夫 - パティシエ。腕前は三流。ルキアに長年片思いしているが、フラれ続けている。
  • でっていう - 副料理長。やたら食い意地が張っており、ウザい。
  • アヌビス - ソムリエ。機械ではあるがれっきとした女性。作中ではチート級の能力を発揮して活躍し、各話の締めコメントを担当するなど、本作屈指の萌えキャラ。
  • ポルナレフ - 食材管理・オードブル担当。「一人くらいフランス人がいた方が箔がつく」というしょうもない理由で雇われている。
  • 上条当麻 - 皿洗い担当。やたら回りくどい言い回しをする。

外部リンク編集

関連項目編集

Photos

画像を追加
36 件の画像がこのウィキにあります
すべての画像を見る

ウィキアクティビティ

さらに見る >

ウィキアネットワーク

おまかせウィキ