二次元実況@ふたば[ホーム]
#01「サクラサク」(全13話?)脚本:石川学 絵コンテ:りょーちも演出:山下清悟 作画監督:川野達朗
<STAFF>原作: ヤスダスズヒト(『月刊少年シリウス』講談社)監督・キャラクターデザイン: りょーちもシリーズ構成: 石川学アニメーション制作: タツノコプロ<CAST>槍桜 ヒメ: 福圓 美里比泉 秋名: 梶 裕貴七海 アオ: 藤田 咲五十音 ことは:沢城 みゆき岸 恭助: 小野 大輔岸桃 華:戸松 遥東鈴: 又吉 愛比泉 円神: 関 智一
前作夜桜四重奏 -ヨザクラカルテット-2008年10〜12月(全12話)アニメーション制作: ノーマッド今回のアニメは2010年10月発売OADと一部スタッフが共通
たておツンツンデレツン
続編?作り直し?
1期見てねーけど話分かる?
再アニメ化だから前作見てないくてもOK
>続編?作り直し?作り直しだって話を聞いたが一回コケたアニメで成功したのってあったっけ…
立て乙
決してハーレムアニメではござーません!
あきなって当時から梶だっけだとすれば先見あったな
オルフェーブル残念だったね
ツンツンデレツン デレツンツン
今期も梶か
> 作り直しだって話を聞いたが> 一回コケたアニメで成功したのってあったっけ…ハガレンとかヘルシングとか
乙TBS版を全部無かった事にして作り直したって本当なのか
今度はパンチラするんだな!
ミク前の藤田咲か
タツノコか
> 一回コケたアニメで成功したのってあったっけ…ドラえもんとか
> 一回コケたアニメで成功したのってあったっけ…ニャル子
> 一回コケたアニメで成功したのってあったっけ…古くはルパンとか
せっかくつるり直したんだ期待して良いのですよね?
ハーレムアニメじゃないのかよ
先週までのアレと比べたら、もうなんつーか・・・
これ1期は面白かったの?
黒子も今週からか楽しみだ
> 一回コケたアニメで成功したのってあったっけ…ガンダム
>これ1期は面白かったの?原作破壊のクソだったわ
>これ1期は面白かったの?作り直してるってことでお察し
夜桜…昔どっかで聞いたことあるような…
夜また
>ハーレムアニメじゃないのかよローリングスポーツコメディだな
夜桜また
TBS版はもう5年前か
よざまた
>これ1期は面白かったの?糞アニメか駄ニメと呼ばれる類のものだったよ!
ヨザまた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
かるまた
>> 一回コケたアニメで成功したのってあったっけ…>ニャル子あれは違う時間線扱いや
なんかしらんが原作者の主張を受け入れて作り直したんだっけ
つんつんでれでれ
なんでしかしまた夜桜?
まーたみゆきちか
つんつんでれつんまた
またみゆきちか
言霊きた
みえた
みゆきち?
みえた!しま!
パンツ!!
言霊使いって奴か
みえた!
見えた
mieta
パンツ見えてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パンチラ
パンツめーた!
いきなりパンツ
パンツ見えた!視聴決定
いきなりわけわからんけどパンチら始まった
パンツ丸見え
パンツアニメだった
1期ってハーレム展開だったっけ?番宣でしきりにハーレムアニメじゃないっていってたし
え・・・いきなりパンツで媚びるの?ちょっと退く
露骨にパンチラなんてするアニメだったっけ?
この引き絵は酷い
巨人
オリオンなぞりたくなる曲
さっきの会長が今度は町長か
TBS時代には考えられんな
1話からOPのあるアニメは
月刊少年シリアス?そんな漫画雑誌あったんだ
何今のサザエED
オーニオンを
ちもちも
ハーレムアニメまた乙
なんだこのOP・・・前期の方が良かった
OADは2巻ものすごいパンモロだったものね
タイバニのOP歌っていた人か
原作絵ってこんななの?
すげーコミカルになったなあ
TBSとMXは提携でもしてんのかな
りょーちもってキャラデザやる人だったっけ動画やる人じゃなかったっけ
OPはタイバニか
昔アニメ化して爆死したの?
OPでパンツが見えるアニメは…
絵変わったな・・・
あータイバニのOP歌ってる奴らかどっかで聞いた事あると思ってたら
たいがー&ばにー
みゆきちは覚えてるけど他は誰が続投なんだ
何か前期以上にパンモロアニメ多いな
りょーちもねぇ…
>>これ1期は面白かったの?>原作破壊のクソだったわ松尾だからな・・・あの野郎
タツノコなのかw
タツノコヒーローアニメ?
>一回コケたアニメで成功したのってあったっけ…遊戯王ちがったっけ?
なんか春アニメって感じがするな
この枠なら再放送でよかったか
また胸糞悪い話なの?
ちもちもしてきた
ラブライブ、ガルパンの後ってある意味枠としては最高なんじゃないのか
まああのスカートの丈なら見えて当然だ
シリウスとかなんか知らない雑誌からのアニメ化が増えたな
最近のタツノコの絵だな
かわいくなったな
鉄腕バーディーみたいやな
ダメそー
なんかつまらないOPさっきまでのが良すぎたのかな
ちも桜
あーそういえばなんか柱立ってたなあ
パンツアニメ?
U局放送であざとさアップ
このりょーちもはバーディーみたいにぬるぬるするのかな
>>これ原作は面白かったの?
一期は酷かったからなあ今度は期待したい
>原作破壊のクソだったわ今回は原作準拠でいくのかね?
マフラーキャラパクリじゃないよ
これ結構あっさり敵が味方になるよな
敵側っぽい魔女みたいなのがいいカンジのBBA具合
>りょーちもってキャラデザやる人だったっけバーディーでやってた
なんか狂騒戯画っぽい
先輩か
>原作絵ってこんななの?デュラララとかデビサバ2のキャラデザの人
タツノコかあ
MXはパンツに寛容だな
とりあえず絵柄は好きだぞ俺
そういえばsavage geniusどこにいった?
怪物王女もテレビで再アニメ化してくれよ
雰囲気変わりすぎだけどこっちの方が萌豚にはウケそうだな
この女の比率でハーレムアニメではございませんって言われてもなあ
もう15巻出るの
バトルモノなの?
ある意味TBSじゃなくて良かった
>怪物王女もテレビで再アニメ化してくれよキャスト変わっちゃうんだろうな
>2008年10〜12月(全12話)そんな昔になるのか話覚えてない
作画でヌルヌル動けばなんとか見れるかも
おっぱい揉もうとしてるのか巨人
進撃のスピンオフ見たけど何か違うわ
とりあえずりょーちもってとこだけ期待
>怪物王女もテレビで再アニメ化してくれよふが
大江戸?
>MXはパンツに寛容だなL字にも寛容すぎて困る
>ある意味TBSじゃなくて良かったパンツすら拝めなくなってたな
まったく幼女は最高だぜ!
世田谷線
忍ちゃんや
2期なのか、1期全然しらんかった
前作はなにゆえプレスコだったんだろう
>デュラララとかデビサバ2のキャラデザの人つまりおっぱい子がいるんだな
>怪物王女もテレビで再アニメ化してくれよ夢喰いメリーも・・・
なんかOPといい、かくかくしてるな
制作A1じゃないからバーディー2期みたいなことにはならないよね
幼女
死んでる
スパッツ
キュロットかよ
すげえちもってる…
ワンコが
上から覗きたくなる服だな
>>怪物王女もテレビで再アニメ化してくれよ>夢喰いメリーも・・・おおかみかくしも
犬が出ると不安がよぎる
朝は「つんつんでれつんでれつんつん♪」で始まるんじゃないのか
>2期なのか、1期全然しらんかった再アニメ化といった方が正しいかと
おい声が可愛くなりすぎてるぞ藤田w
>上から覗きたくなる服だなほんとに見えちゃいそうだまだほぼ平らなお胸が
>>ある意味TBSじゃなくて良かった>パンツすら拝めなくなってたなTBSは今1番ガードが固い局だからなぁ
妖怪しか住んでない街なの?
>再アニメ化といった方が正しいかとハガレン方式やね
>夢喰いメリーも・・・禁書Uの作画殺してまで力入れてたのになんだったんだあれは
なんだ一期のと雰囲気変わんないじゃない
>>2期なのか、1期全然しらんかった>再アニメ化といった方が正しいかとそうなんだ全然覚えてないので助かるわ
あれ昔やったやつか
ロケハン世田谷区かなスゴク っぽい背景だ
>制作A1じゃないからバーディー2期みたいなことにはならないよね近年のタツノコに安定してるとか良作画とかそんなイメージは全くない
うわああああ キャラデがロリすぎる
みゆきち
はずかしい
いまいち可愛くないろり
ちもちもしてる
コトハさん
>MXはパンツに寛容だながルパンは見えなかったぞ
チューニングだけなぜか覚えてる
まさか藤田咲の声がこんなに聞くようになるとは思わなんだ
世田谷か
結構原作絵に似てる幹事
>TBSは今1番ガードが固い局だからなぁ固くねーよ
>妖怪しか住んでない街なの?共存してる街
日本語しか話せない外人アナ・コッポラか
アー ユー ニート?
ヒロインがマフラー巻いてるアニメは
絵は1期の方が好きだなーでもキャラとか技は好き
ああいたな、このマフラー娘
ツンデレ
ひめメモ
神メモ?
つんつんでれつんでれつんつん
神メモだあ
歌あった!
りょーちもって鉄腕バーディーの人かぁ・・・
> ラブライブ、ガルパンの後ってある意味枠としては最高なんじゃないのか再放送枠と勘違いされてスルーされるに100ガメル
懐かしいのが
つんつんロリロリ
うたきたああああああああああああああああああああ
夜桜〜おかわり〜
兎都だったら…
ツンツンデレツンデレツンツン
福圓さんだったっけ
閃乱カグラや!
この主人公っぽい女の子競争戯画の主人公と被る
カグラでこんな制服を見た覚えがあると思ったら巻物出てきた
姫ちゃんのメモ帳
町歌やめれ!
かっこいい福圓さんだ
え?周りがロリ化したのに福圓さんは老けてるぞ
きもちわるい
蝶々!
前作のキャラデザは原作準拠ぽい感じだったけど今回は実にりょーちもだなでも内容は原作準拠なのか
まーた小野Dかよ
戦乱カグラちゃんじゃん!
わたしが町長です
声優はそのままだっけか
気持ち悪い
全国にあるさくらまつり
夜桜カグラ?
うまるのお兄さん?
カグラにこんな衣装の人いたわ
ガルパンの後だと会長と被る
カグラの主人公みたい
町長!あーそんな設定だったなー
サザエさんと繋がった
暑苦しい格好です
カラダだけが目的なのねッ!
膜が破れた!
>がルパンは見えなかったぞパンチラはつまらないアニメがやることなんで
OVAがあったから第3期かな
>がルパンは見えなかったぞガルパンは「見せなかった」初回放映時にはワンカットだけ「作画ミス」があったが今回再放送のは修正されてるだろうな
>町歌やめれ!町歌をなくしちゃったらこのアニメの何を見ろと言うのだ!
尾びれはポイの外に出すんだ
おじさんからパンツ丸見えだな俺も金魚屋に転職するわ
ふくえんさんだったのかほー
ソイヤッ
学習した
金魚頃好きか
沢城もう声がキツイな
何このなんちゃってJK
ビリビリ
>まさか藤田咲の声がこんなに聞くようになるとは思わなんだときメモの時点でポスト堀江扱いだったよ
腐川みたいな眼鏡じゃなくてよかった
ドラ
夢中になると股が開いて、店の人からパンツ丸見えに
なんで前作よりさらに絵が微妙になってるの?つまらなかったけど前のほうが絵は良かった
言葉で実体化させられるのか
>がルパンは見えなかったぞ描かせない派と描きたい派が戦ってはいたんだぞ
>パンチラはつまらないアニメがやることなんで勇しぶの悪口は
チート
汎用
ことはの能力がチートすぎる
また半妖かよ
そういえば変な能力だったな
>ドラいや、キテレツだ
また半妖か
妖怪みたいな顔ね
今回はみゆきち主役か?
イッたら出す
金魚すくいはフガシみたいな奴だったな
パンツはみえたほうがいいよ!!
半妖…不死身なのか
もきゅもきゅ
総統食べている
貰いもんか
>言葉で実体化させられるのか製品名じゃなくて構成要素を並べないとダメなのがミソ
エロい食い物
串は出せ
その食べ物の正体はいったいなんだ
なんかわからん
棒も食った
としあきにも言ったものを出せる力があったら
>ときメモの時点でポスト堀江扱いだったよときメモ〜Workingの間が全然記憶にない
もしかして前作見たことない初見結構いる?
>今回はみゆきち主役か?メガネが主役とかありえないだろ
鬼の娘ってもともと戸松だったっけ?
なんかいちいちエロイアングルだな感動した
リニューアルしたのはいいけど前とあんまノリが変わってないな面白くなるのか・・・?
妖怪特区
説明セリフきたー
アホみたいに馬鹿丁寧に世界観を説明
絵が原作と違いすぎんだろ
枯れない桜
>ときメモの時点でポスト堀江扱いだったよその後さっぱりだったけどな決して実力ないわけではなかったが事務所がやる気なかったんかね?
枯れない桜の木
便利だな妖怪とのハーフ言霊で生活できるじゃん
ヤスダスズヒトキャラのアニメで原作に忠実だったのは旧夜桜にデュラララとデビサバの3つかな
説明セリフはいりまーす
>もしかして前作見たことない初見結構いる?2話くらいで切った気がする
桜新町ってサザエさんの町じゃなかったっけ
うーん眠くなってきた
>ときメモ〜Workingの間が全然記憶にないっミク
ペリー?
ヤスダスズヒト絵の再現はTBS版の方が上だな
>もしかして前作見たことない初見結構いる?見たけど記憶が無い
開国してくださいよぉ〜
こんな話あったっけ?
>前とあんまノリが変わってないなそれどころが絵が劣化した・・・
>メガネが主役とかありえないだろこの後の番組・・・
だんだん設定を思い出してきた
露天の爺さんが静かにしてるのはパンツ丸見えだからだな
なんか妖かい?
> >言葉で実体化させられるのか> 製品名じゃなくて構成要素を並べないとダメなのがミソ鉱石とかレアメタルを精製しまくり?
>決して実力ないわけではなかったが事務所がやる気なかったんかね?すぐアイム騒動が始まったんで
開国してクダサーイ
みゆきち…巨大な樹…テンペストか!
>ときメモの時点でポスト堀江扱いだったよご本人と言うよりボーカロイド的に
>>ときメモ〜Workingの間が全然記憶にない>っミクつよきすの蟹江きぬ
りょーちもだとアクションシーンに期待していいのかしら
なんか動きが京アニっぽい所が多々あるな
>ときメモ〜Workingの間が全然記憶にないそらおととか?
言霊って1万円札っていうと出てくるの
バーディーで似たやつ見た
>ヤスダスズヒト絵の再現はTBS版の方が上だなうん、絵は1期のほうがまだいいしな
>もしかして前作見たことない初見結構いる? ラブライブ〜ここまで全部未見ですわー
>半妖…不死身なのか練習で殺されまくりですね
モブ?可愛い
ギルガメッシュ
みえ
エンジンさん
えろ
はいてない!
見え…
見えない
いたなこんなヤツ
フェブリちゃんみたいだな金髪
原作レイプ言う割には関の設定はそのまんまなんだな
>もしかして前作見たことない初見結構いる?観てたはずなんだが思い出せないなんか木倒そうとしてるのと戦ってたのは覚えてるんだが・・・
厨二病のキツネさん
ガンガンっぽい
おっぴろげ
あれ?リメイクしたのに面白くない?
>>パンチラはつまらないアニメがやることなんで>勇しぶの悪口はありゃパンモロだから潔し
前作?続きものなん?
キャストは完全に前作踏襲?ほとんど覚えてないけど関は覚えてた
んだよパンチラから開始だったからエロありまくりかと思ったらつっまんねえAパートだなオイ
絵が雑に見えるのは気のせいか
>りょーちもだとアクションシーンに期待していいのかしら鉄腕バーディーの悪夢思い出すんで正直・・・
>なんか動きが京アニっぽい所が多々あるなりょーちもだしなあ
あっちとは対照的にスローテンポな作画アニメだな
>ご本人と言うよりボーカロイド的に知らないなら知ったかぶらなくていいよ
どういう世界設定なんだ?
一期
>>ときメモの時点でポスト堀江扱いだったよ>ときメモ〜Workingの間が全然記憶にないときメモ後とかちょうどやってる時に枕事件に巻き込まれたのとその直後のミク前後仕事殆ど無くなったからな
>もしかして前作見たことない初見結構いる?絵は好きだったが監督は嫌いでな
>もしかして前作見たことない初見結構いる?流石に5年前じゃ知らない方が多いんじゃないかと
>りょーちもだとアクションシーンに期待していいのかしら動かすために崩しすぎて叩かれます
>もしかして前作見たことない初見結構いる?見てたけどぶっちゃけ印象に残るほどの作品じゃなかったし…
ガルパンの後にこれは厳しい
>観てたはずなんだが思い出せない>なんか木倒そうとしてるのと戦ってたのは覚えてるんだが・・・なんか武器マニアがいたような・・・
>ラブライブ〜ここまで全部未見ですわーここ1年以内にオタデビューしたのかよ
>言霊って1万円札っていうと出てくるの寸分たがわぬモノ作れるだけの観察力があれば可能だろうけど
愛キャッチで話数あるの思い出した
シリウスって講談社なの?
めーた
見えた!
ロりパンツ
>あれ?リメイクしたのに面白くない?というか劣化してる特に絵
PSP
> >もしかして前作見たことない初見結構いる?> 観てたはずなんだが思い出せない> なんか木倒そうとしてるのと戦ってたのは覚えてるんだが・・・それは枯れない桜の呪いかナニかか?
>メガネが主役とかありえないだろわざとだと思うけどこの後のアニメに喧嘩売ってんのか?
>もしかして前作見たことない初見結構いる? 見たけどあまり覚えてないので初見も同然だわ
また梶
梶か?
あまかせ?
みえた白
スジ
スジが
うおおおお
ダカーポとつながった
この猫はもうちょっと清純派だった気がするのに
幼女のパンツ見えた
あれ?主人公ってこっちの男のほうだったよな?
食い物なげるな
食い物投げるな
ペドはちょっと・・・
食いもん投げるな
>ラブライブ〜ここまで全部未見ですわー俺も一話見逃すともういいやってなる性質なんでみんな見逃してた
パンチラつまらないアニメなのか
幼女パンチラだと・・・
なんか1話から策が微妙だけど大丈夫かこれ
ヤスダ絵ってもうすこしシャープな感じじゃね?アニメまるいよね
パンツァーと夜桜のパンツが好きな俺には最高の1時間だな
>えろこれ実は非処女アピールだろ?
巨人に続いて梶
> >あれ?リメイクしたのに面白くない?> というか劣化してる> 特に絵リメイクしてさらに劣化って斬新すぎね?
のぶ姉か
当時は梶君無名だったのになー
このロリババアは確か神様だったような・・・なんか色んなアニメが混ざってよくわからん
猫耳キャップの子思い出した
>もしかして前作見たことない初見結構いる? 前作は見ていたが内容については全くといっていいほど印象に残っていない主題歌は思い出した
雪風っぽい
作画でバーディーを思い出して困る
なんちゅうスカートなナースだ
太もも
>ペドはちょっと・・・13歳以下好きな奴は全部ペドだぞ
>もしかして前作見たことない初見結構いる?>流石に5年前じゃ知らない方が多いんじゃないかと入院してたから知らないのは当たり前だった
デビサバで見た
>メガネが主役とかありえないだろわざと?主役というかメインヒロインは制服マフラーな
>当時は梶君無名だったのになーあれ?前も梶だったっけ?まぁほとんどの声優覚えてないが
これが藤田咲か
>>あれ?リメイクしたのに面白くない?>というか劣化してる>特に絵だがエロが強化された
ZUN帽みたいな
キョンシーちゃんもう仲間なのか
梶くんこれやって2,3年後に売れたからなあ
あ、この出前の子って旧作じゃ1話で襲われてたんだっけ
>ヤスダ絵ってもうすこしシャープな感じじゃね?>アニメまるいよねちもが丸いから中間くらいになってんね
器デカくね?
エロい
燃費の悪い娘だでも箸咥えた演技うまいなおい
>> >あれ?リメイクしたのに面白くない?>> というか劣化してる>> 特に絵>リメイクしてさらに劣化って斬新すぎね?ガンスリンガーガールというアニメがあってな
看護婦見えそう
キョンシーの子だっけ
原作絵よりは全然いいよ
飯を食う演技で声優の質がわかる
無駄作画・・・
再アニメ化なのね。正直続きからじゃないとだるいな。>怪物王女もテレビで再アニメ化してくれよやるなら俺はなんとか上手く2期に繋げてTV版キャストのままで。完結して欲しい。
リリー…百合
>>あれ?リメイクしたのに面白くない?>というか劣化してる>特に絵りょーちものいつもの流れだな
何か違和感ってヤスダ絵ってとんがったおっぱいだろ?再現しねーのかよデビサバ2は絵はちゃんとしてたが・・・
梶くんは幼女に縁があるな
ダヨさんなにしてはんの
リメイクでよくなる方が珍しい
かわかわ
桜餅入ってた
わたしはサトラレ…
小五ロリ
としあきの考えている事は・・・
かわいい
2199…
人の心が読める…としあきやべぇええ
としあきの考えは…
CMから見るにバトルモノかと思ってたけど違うのかね
> 雪風っぽい戦闘妖精なのか
原作絵そのままやろうとすると、デビルサバイバーみたいになるだろ
画伯
桜餅落ちない
画伯かよ
なんだこの阿鼻叫喚
何や
健康的なエロさがあるな
1作目
サトリと言えば眼球集めおじさん思い出してつらい
gff・・・俺が思い描く猫耳ちゃんのエロい妄想を見せ付けてやりたい
テレビが壊れたかと
耳が
>としあきの考えている事は・・・バカにすんなや!たまにはおっぱい以外のことも考えとるわ
金魚おおおおおおおおおおおおおおおお!
はいてない
ターミネーター
貴重な金魚が
意外に見えない
すげーFLASHぽいエフェクト
可愛そうな金魚
ジャイアント金魚
おおきんぎょが現れた!
こっちは見えない
足いい
今見始めたけど、キャラ可愛いな
巨大化は
>原作絵そのままやろうとすると、デビルサバイバーみたいになるだろそれでいいんだよヤスダは絵で売りなんだし
乳でかい
金魚が…
金田ァ
> 人の心が読める> …としあきやべぇええ読んだらSAN値が下がる
おっぱい
おっぱいを
おっぱい!!
まんこまくら
ふかふかまんこまくら
掛からない
おなかまくら
>1作目安心するキャラデザだ
パイタッチ
あーこっちが神様か
なんか再アニメ化でエロ要素特盛ってなんか印象悪いなAV落ちじゃあるまいし
子供がタバコ吸ってる
書き込みをした人によって削除されました
旧夜桜ってひだまり365と明日のよいちに挟まれたアニメだったか
いたなこんな奴
>なんか再アニメ化でエロ要素特盛ってなんか印象悪いなTBSが規制してただけだよ
ぎょぴちゃんだ!!
ぎょぴちゃん
コイキングだな
>落ち着け
自由にお使いください
なんか退屈だな
暴れ金魚だー!暴れ金魚が出たぞー!
戸松のキンキン声つらい
これも妖怪退治物か今期多いな
>子供がタバコ吸ってる喫煙者は狩らねばな
デュラララは結構絵良かったのに
あの幼女の親っぽいよな・・・この金髪
成田良悟@ryohgo_narita 4分前ヤスダさんちで夜桜見てる。みんなで一斉に「パンツ出るの、早っ!」とつっこむ。
やぶれるだろ
うーん来週からガールズパンツァーまで見て寝るパターンかな
ベビーカステラがあるのか
でっかくてもダメだろう
丈夫な紙だな
だだだだだっていうのは覚えてる
違和感あるとおもったらみゆきちキャラっておっぱいだよな?なんでとんがりおっぱいないんだ?
えええー・・・
怪力属性まであるのかよ
怪力担当じゃないでしょ・・・
発電機にガソリン足しときますね
出し物に転嫁したな
なんか思い出してきた
物語と有頂天を混ぜたようなふいんき
SE音割れすぎ
みゆきちはかわいいな
しまった玉でゴールデンタイム見るつもりが流れでここにいた
前2作のせいでなんだか退屈に思えてしまう…
>来週からガールズパンツァーまで見て寝るパターンかな031ch見ればいいんじゃ
金魚に恨みでもあるのかよ
パンツめーた
うおおお見えた!!!!
おまたかっと
「ハハハ楽しませてくれ」って言って本当に愉快なことやってるのは間抜けだ
生々しいぱんつ
ぱんつ
スマホじゃないのかよ
この敵の人寂しがりのかまってちゃんなんだな
「落ちる」って何?
見え!
ここで見えた
でか金魚苦しそうやな
悪いやつっぽいのにやってることはファンシーだな
アオちゃんが一番かわいい
どっかで見たことあるなーーと思ってたら、デュラララの画に似てるんだな
キャノン
サテライト先輩
ストーリーは分かるけどアクションがしょぼくなった京騒戯画って感じ
衛星?
パシャ
サテライザー
サテライザー先輩!
サテライザー先輩?
どーもこのちょっとロリった絵柄に違和感あるな
ちもってる
生体レーダーか
サテライザーとな
ばれた
タベテナイヨー
>パンツこれ名作だな俺は気付いてたけど
接触禁止か
前作見たことないと楽しめるのかな?やっぱりキャラのデザが違いすぎる
アオはパンツ要員で固定か
>どっかで見たことあるなーーと思ってたら、>デュラララの画に似てるんだな お前は何を
書き込んでる隙にパンチラしそうで実況しづらい
さっきー久しぶりのレギュラー?
小野Dw
おい兄ちゃん新デマ腕
死ぬ
小野Dが!
言霊の子万能すぎないか
ヒロイン全然出番ない吹いた
金魚かわいそうです
えーーとプリキュア?
赤いクマドリはイイモン
糞出た
金魚不憫で(´・ω・)カワイソス
作画苦しい
うんこ!
金魚に罪はない
サトリです
岩間様を思い出す強かったな
>デュラララの画に似てるんだな 似てないいや、おなじ作者だけど似せる気ない
作画すげーな
異能のちから
チューニングって言わんの
>言霊の子万能すぎないか喉が枯れたら打ち止めです
>前作見たことないと楽しめるのかな?見てないけど普通につまらん
おお
パンツ見えた!
また見えた!
見えた!ムシブギョーなみに見えた!
濡れ透けはないのか
言霊さんしか仕事してない
何か面白くない
町長は人間じゃなかったっけ何でこんな強いの?
なんだろううれしくないパンチラって
全然面白くないけどノリは嫌いじゃない
いやもう死んでしまうんではないか金魚
>チューニングって言わんのそういやそうだった
パンチラしまくりだけど割と面白いぞ?
言霊の子だけいればいいんじゃないかな
バトルの前にもう少し説明ほしかったな金髪ガキなんぞどうでもいいから
この子何者だったの
キャスト多いよ
両親いたのか
顔の描き方変わったよりもぱんつが
パンツ作画アニメだった
おい!普通に迷子だったのかよ!
ゲストなのかよ
かっこいい福圓さんだけで視聴決定
いのくちゆか出てたんだ
両親普通に人かよ
金髪幼女なんだったの?
主人公の格好とパンツで閃乱カグラ思い出すのだわ
初回は紹介みたいなものだから面白くないのかきっとそうだ
幼女退場かよ!!
デジタル原画って何ぞ
普通に両親いたのかよ
見えてますよ
なんかよく分からない
両親人形っぽいな
やっぱり前のノーマッドより全然丁寧だな
しまぱんだったか
あれこれロリ迷子必要だったのか?
まだキャラがよく分からんがとりあえずみゆきちチートすぎる
Bからちゃんと見たけど面白そうじゃんメガネの子だけパンツがなかった気がするけど
金髪幼女ってもしかして1話だけのキャラ?
幼女はゲストキャラか
え?ホントにただの迷子だったの?
つまらないED
いい最終回だった
えっ吸血鬼とかそういうオチはないの
相変わらず気持ち悪いほどに動くな
>町長は人間じゃなかったっけ>何でこんな強いの?見てればそのうち
物語のキーマンでも何でもなかったのか?
バンプみたいな声のEDだな
秘められた力を持った魔王の娘とかじゃなかったのか
>>言霊の子万能すぎないか>喉が枯れたら打ち止めです ゼブラさん
>あれこれロリ迷子必要だったのか?キャラ紹介の為の視聴者視点かな?
幼女の両親がなんか敵の操ってた奴とかそういうオチかと思ってたら全然違った
>デジタル原画って何ぞ タブレットで描いたんじゃないの
眼鏡の子のパンツ見せろや
今北第一話はつかみのオリ?
やっぱり
再アニメ化するってことはそれだけ売れてるんだね原作あ、ガイバーはぬかして
なんていうか「わかりきってたクソアニメ」だったキャラはとんがりをおっぱいなんで再現しないのが意味不明
服まで消えた
まさかのラスボス
ロリがラスボスが
きもちわるい人か
ヒダギュウ!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全裸!
おっぱいになった…
全裸パンツ
おいおい
なんだと!?
丸見えだかアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
えっ
魔女っこ
劣化したぞクソァ
駄作決定
育つんじゃねーよ
ゆれ
エロい!でも育っちゃった!
BBA化
>デジタル原画って何ぞ字のままだよ
えー!
魔法少女きたー
でっかくなってしまった・・・
ょぅι゛ょがBBAになった!もうだめだ!
BBA
劣化した!!
ロリのままいろよ!
劣化した
劣化
あざとい変身
ロリじゃなくなったぞ
最後にすごい返信魔法少女見えた
おっぱい膨らんじゃった・・・(´・ω・`)
うお…?
あーぁ、残念・・・
金髪幼女キャラじゃないだと…
幼女がBBAに!ガッカリだよ!
幼女が全裸に…仕方ない、視聴続行
魔女か
なんでしなをつくる?
>再アニメ化するってことはそれだけ売れてるんだね>原作別段売れてないヤスダを業界が欲してるから特待です
みえなかった
最初からやるなら登場早すぎるだろ
迷子のロリだとおもった?残念痛い格好のBBAでした!
劣化さんの声だれだ
つまらなかった
やっぱ来週も見るわ
金髪がいなくなってしまいました・・
すごい詐欺を見た・・・
また茅野か
・・・くそっ騙したなッ!!!
BBAになっちまっただよー(血涙
いかん、眠くなってきた
まあ妖怪いるんだから魔女もいるだろうな
スレッドを立てた人によって削除されました
誰かのねーちゃんだっけ?
俺は夜桜のアニメが何度でも見れればそれだけで嬉しい動いているだけでいい
なぜかメガネは鉄壁
予想できたクソアニメだった
みもりんだー
これ旧作見てた組からするとどうなの?
なんだかんだで面白い方になりそうだなそれだけ駄ノベが増えたってこった
あれ?これデビサバと同じでトイズファクトリーが関わってるのか
話以前に絵や動きが雑だな
>眼鏡の子のパンツ見せろや 出てただろ
ガルパンの後とは何て不幸な
ご期待…できるのかな
次もアクションはありそうだな
>残念痛い格好のBBAでした!ご褒美です
女ばっか
提供絵カグラの人か?
ほほう
予想してたよりずっと面白かったなキャラも良いし
>誰かのねーちゃんだっけ?妹だよ
これ面白いな特に絵が良い
>なんだかんだで面白い方になりそうだな>それだけ駄ノベが増えたってこったそれだ!
乙でした
なんかキャラだけ出して扱い切れないパターンのアニメだ
乙
エロしか期待できないアニメ日曜多すぎ
元々スタイリッシュパンチラ漫画なんだから十分要素を満たしてる合格
中学生の時なら楽しめた気がするもうおっさんだからこういうのはおなかいっぱいだエロは良かったです
疲れたな…5アニメ連続で
ガルパンより伸びなかったな
>これ旧作見てた組からするとどうなの?同レベルのクソだけど絵は前作のほうがヤスダ絵してたおっぱいあたり
切るほどじゃないけど化ける事はなさそうだとりあえず継続
首の皮一枚で残った感じ
原作知らないから「面白さ」は前作と同じくらいだな
魔法BBAのキメポーズもください
パンチラだけは評価する
これって二期なの?
シリウスは雑誌が殆ど売れてないのに単行本10万越えが何本かあって侮れん
これ10時からで良かったのに
もうこういうのは面白さがわからなくなってしまった
>ヤスダを業界が欲してるから特待ですアレでそんなに人気なのか・・・
残り女向けのアニメか?
前期?は途中で切っちゃったけど、前よりキャラデザ好みだから見てみようかな
前作が」内容覚えてないけどつまんなかったって印象があるからまだマイナススタートだな
前のはあんま動いてなかったような・・・
前作も青の子可愛いから見てた気がする
りょーちもはコンテ演出を人に任せて作画に集中した方が良いな作画の力でゴリ押してるけどかなり辛い
>これ旧作見てた組からするとどうなの?旧作と同じ原作とは思えないほど面白い
キャプ乙
一期んときも作者がCMカット描いてたんだよな
>ヤスダを業界が欲してるから特待ですなんでそんなにほしがるんだ
>No.23356610ありがてぇ
>これ旧作見てた組からするとどうなの?俺は原作の話と混ざっててどこまでやったのかすら曖昧な記憶だ。
TBS版は下手糞なヤスダ絵OAD&今作はりょーちもやりたい放題絵って感じ
エロゲじゃなかったかワルキューレなんたら
>なんでそんなにほしがるんだ受けるからデジモンまでヤスダ絵だしあと特に腐に受ける夜桜といいつつデュラララララ+してくるところは
パンツキャプありがたい!火鉢ちゃんが帰ってきた!
全体的にちもっちもだったなこの作画で1クール続けられれば化けるで
パンツは番宣のワルキューレなんちゃらに及ばないけど幼女から変身する時のおっぱいはいいな
久しぶりにアニメ二時間も見たわここで脱落
各キャラの目的や生い立ちのエピソードを丁寧にやらずに大きなドタバタやると感情移入出来ないまま終わるんだよな
やっぱりメガネおっぱいをヤスダ絵に近づけてない時点でクソ以前にふざけんな
動画用パンツじゃ萌えんのや
怪物王女完結してんだからそっちも頼む
パンチラ1話限定詐欺てのも微レ存・・・
これハーレムじゃないってマジなの?なんでそんなもったいないことするんだ
スタッフか原作者がハーレム嫌いなんじゃね?番宣でわざわざハーレム物じゃないってアピールする辺り結構ガチで嫌ってる感じするわあんな低俗な物と一緒にするな!とか思ってそう
原作者は単行本の巻末でよざカルっていうエッチなハーレムコメディ描いてるからハーレム嫌いではないだろ
パンティーが出るアニメは良いアニメ
夜桜読んでてハーレムなんて感じたことないわloveでなくlike程度の繋がりって感じかな
これタツノコプロ製作なのかー
なんとなくガッチャマンクラウズ臭がする絵だと思った
『 パシフィック・リム 3D & 2D ブルーレイセット (3枚組)(初回数量限定生産) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00F3WXFOI?tag=futabachannel-22出演:チャーリー・ハナム, イドリス・エルバ, 菊地凛子形式:Blu-ray参考価格:¥ 6,980価格:¥ 5,072発売予定日:2013年12月11日(発売まであと65日)