最終更新:2013年10月8日(火) 2時58分
イオン、純利益16%減
流通大手・イオンの今年3〜8月の連結決算で、純利益は16%の減少となりました。
イオンが発表した今年3〜8月の連結決算によりますと、売上高は前の年より9%増加した2兆9818億円に、営業利益は1%の増加にとどまり737億円、純利益は16%減少して235億円となりました。プライベートブランドの商品が好調だったものの、傘下のコンビニエンスストア「ミニストップ」の営業利益が振るわなかったことなどが影響しています。
流通大手の業績をめぐっては、セブン&アイ・ホールディングスの純利益は前の年より25%増加した833億円と、中間期としては過去最高を更新していて、大手2社で明暗が分かれた形です。(07日19:36)
TOPICS
台風24号、九州に接近へ
NYダウ136ドル安、米経済への悪影響懸念
8月の経常収支、黒字幅が6割以上減少
TPP首脳会合 「年内の妥結」採択へ
日中韓の外務省高官が会談へ、中国が提案
JR北海道、非常ブレーキ利かない状態で特急運行
エジプトで軍・警察を標的にしたテロ相次ぎ、9人死亡
津波巨大化の原因の波、岩手沖で発生
高額療養費見直し案、高所得者の負担引き上げ
「iPhone」箱の中身は粘土、代金だまし取る
ノーベル医学・生理学賞に米・ロスマン氏ら3人
JALがエアバス機導入へ、9500億円で31機購入
「水俣条約」採択へ、準備会合始まる
リコールの風呂釜で火事、注意呼びかけ
「英国最高の画家」ターナー展、8日から開催
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年10月8日(火)のニュース一覧
社会
台風24号、長崎の一部が強風域に
台風24号、九州に接近へ
JR北海道、非常ブレーキ利かない状態で特急運行
津波巨大化の原因の波、岩手沖で発生
東武伊勢崎線の車内で消火器落下、乗客けが
「電源喪失の原因は津波」 東電が改めて主張
高額療養費見直し案、高所得者の負担引き上げ
「水俣条約」採択へ、準備会合始まる
リコールの風呂釜で火事、注意呼びかけ
相次ぐ台風と異例の暑さ、野菜の価格に影響
女性に鎖巻かせ壁に固定、窒息死させたか
「餃子の王将」で全裸写真、業務妨害容疑で逮捕
JALがエアバス機導入へ、9500億円で31機購入
事故後に後続車が…相次ぐ交通事故の2次被害
政治
経済
8月の経常収支、黒字幅が6割以上減少
NYダウ136ドル安、米経済への悪影響懸念
日経平均、値下がりして始まる
来年度予算案、議論スタート
イオン、純利益16%減
「Mobage」に不正ログイン、個人情報316件閲覧か
TPP「聖域」関税撤廃も検討、怒りの声広がる
ヤフー、ネットショッピング出店料を無料に
柏崎刈羽「汚染水沈静化まで安全審査難しい」
国際
エジプトで軍・警察を標的にしたテロ相次ぎ、9人死亡
サルコジ仏前大統領、不起訴に
「iPhone」箱の中身は粘土、代金だまし取る
ノーベル医学・生理学賞に米・ロスマン氏ら3人
日中韓の外務省高官が会談へ、中国が提案
シリア国際会議の早期開催、米ロ外相が一致
中ロ首脳が会談、領土問題で日米けん制か
韓国、中国に北朝鮮の説得を要請