滋賀県 信楽焼 オリジナル 器 引き出物 小西啓吾 紫香陶房
トップページ 滋賀県 信楽焼 オリジナル 器 引き出物 小西啓吾 紫香陶房
ご紹介 滋賀県 信楽焼 オリジナル 器 引き出物 小西啓吾 紫香陶房
紫香陶房
商品 滋賀県 信楽焼 オリジナル 器 引き出物 小西啓吾 紫香陶房
商品紹介
商品相談フォーム
特商法の表記
インフォメーション 滋賀県 信楽焼 オリジナル 器 引き出物 小西啓吾 紫香陶房
料金表
店舗案内
紫香陶房 滋賀県 信楽焼 オリジナル 器 引き出物 小西啓吾 紫香陶房
     
  滋賀県信楽町にある紫香陶房では、伝統工芸士、小西啓吾が
  信楽焼をお客様のニーズにお答えできる器作りを・・・
  結婚式・お祝い・引き出物などに
  お客様の意見を取り入れオリジナルな器の製作

     新着情報
マイ・カフェポット

説明
1.コーヒー豆をマイ・カフェポットに入れます。
2.沸騰したお湯を注ぎます。
3.フタを閉め約2分待ち、フタを押さえ軽くポットを3〜4回程度揺らし(回すように)
 約2分もう一度待ちます。
4.あとはフタをしっかり押さえて注ぐたけです。



新着コメント
    新商品
    
    販売中

    マイ・カフェポット
    
コーヒー用のポットです。
従来より、コーヒーの淹れ方として、ペーパードリップ方式やサイフォン方式などが普及しています。これらは、コーヒー粉に湯を接触させることによりその中の成分を抽出しペーパーフィルタなどで濾過するものです。それ以外の方法としては、コーヒー粉を飲料用ポットに入れて上澄み液をカップに移すものがあります。その中で、いわゆるトルココーヒー方式は、水を注入して煮沸するものであり、またコーヒープレス方式は、湯を注入し、直立した柄の付いたフィルタ部材によりコーヒー滓を底面に押し留めるものです。

コーヒ−の淹れ方には様々な方法が存在しています。淹れ方によって味覚も異なるので、人それぞれの嗜好や習慣などによりその方法が選択されます。ペーパードリップ方式やサイフォン方式は、ペーパーフィルタをセットするなど、淹れる作業が煩雑であり、迅速に行うのが容易ではなく、維持費もかさむ傾向にあります。また、トルココーヒー方式やコーヒープレス方式のように上澄み液を用いるものはコーヒー滓を混入しないようにするのが、通常、容易ではありません。

本商品は2段濾しになっておりコーヒーポットのみで、容易かつ迅速にコーヒーを淹れることができ、コーヒー滓の混入を最小限 に阻止することができる構造になっています。

特許出願中/2010-94415
意願/2010-9601

     カタログハウスで販売中の商品
 
カタログハウスコメント正直急須
絞り出し正直急須
煎茶用の「絞り出し正直急須」が現在販売中の通販生活カタログハウス ・ 2013年春号90ページ(商品番号2470223)に紹介されています。
ぜひ、一度ご覧下さい。

          クリック→

     新商品
 
COPYRIGHT(C)2008 紫香陶房. ALL RIGHTS RESERVED.