蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
【釣り】紙面から<中日スポーツ>のニュース今シーズンのアユは真夏の猛暑による渇水、高水温に悩まされ、9月に入って終盤戦に期待したものの、今度は台風による増水で思うように竿が出せない状況が続いていた。そんな中、ちょっと様子を見てこようと9月26日、奈良県山添村を流れる名張川(波多野漁協管内)に出かけた。まだまだ台風18号の影響は残っていたが、小型主体ながら41匹を掛けることができた。(10月7日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
最長寸20センチのヌルヌルアユを両手に笑顔の筆者 紙面から<東京中日スポーツ>のニュース駿河湾石花海でファン待望のヤリイカが乗り出した。同湾でイカ釣り一筋の焼津小川港「小林丸」では8月初旬から狙いだし、9月は相次ぐ台風通過で出船日は限られたものの、いい日にはトップ50杯超。10月に入っても好釣を継続中だ。駿河湾といえば、年明けから早春にかけての大ヤリ、通称パラソルが有名だが、食べるんなら断然、今。身が軟らかく甘みの強いヤリイカを食べたいなら、このチャンス逃すべからず! (中日釣ペン 粕川晃)(10月7日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
うれしい大小交じりの4杯掛けだ PR情報
おすすめサイトads by adingo
|