PR:
非常識な投稿 後絶たず 警察も検挙の姿勢
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などに非常識な投稿をして騒ぎになるケースが相次いでいる。
今年4月、神戸大などの大学生らがユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションを止めるなどの迷惑行為をする様子をツイッターなどに投稿。6月には高知市のコンビニで、アルバイト店員がアイスクリーム用冷蔵庫の中に入った写真をフェイスブックにアップ。8月には大分市のスーパーの冷凍ケースに入った姿をツイッターに公開し、いずれも“炎上”騒ぎとなった。
“おふざけ”の域を超えた投稿が後を絶たない中、元東京地検公安部長の若狭勝弁護士は「警察も非常識な投稿が目に付くと思っているはず。犯罪として検挙できるものは検挙していこうと考えているのではないか」と指摘。「警察からすれば、写真をネット上で公開して、わざわざ証拠を残してくれているので逮捕しやすい」と話している。
[ 2013年10月8日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- クレーマー女逮捕 「しまむら」店員に土下座強要 写真投稿でネット大炎上 [ 10月8日 ]
- 全裸で「王将」の男2人逮捕 経営ホストクラブのカレンダー撮影が目的 [ 10月8日 ]
- 非常識な投稿 後絶たず 警察も検挙の姿勢 [ 10月8日 ]
- ヘイトスピーチに1200万円賠償命令「人種差別 違法」 [ 10月8日 ]
- ライブチャット“強制労働” 4000万円巻き上げる? [ 10月8日 ]
- 桜田文科副大臣仰天発言 原発ごみ焼却灰「福島の東電施設に置けばいい」 [ 10月8日 ]
- 配電盤を誤操作か…原子炉の注水ポンプ停止 [ 10月8日 ]
- 村田さんに最後の別れ 両親「娘を見習って生きていく」 [ 10月8日 ]
- 六本木襲撃事件 男2人が傷害致死罪認める「先輩の指示は絶対」 [ 10月8日 ]
- 村上春樹氏が1番人気 ノーベル文学賞は10日発表 [ 10月8日 ]
- 「モンスタートラック」暴走 8人死亡 運転手の飲酒報道も [ 10月8日 ]
- パナソニック 電池1本で世界最長距離に挑戦 [ 10月8日 ]
- ソチ五輪選手の通信傍受へ「ロシアの情報機関が準備」 [ 10月8日 ]
- 桜島でまた爆発的噴火 噴煙33000メートル 降灰も [ 10月8日 ]
- 森下九段ら5人 将棋の電王戦出場のプロ決定 来春ソフトと対戦 [ 10月8日 ]