キャラ設定です
点数は一年の頃の最低点数と最高点数を表示しています。
点数は一年の頃の最低点数と最高点数を表示しています。
キャラ設定
キャラ設定 Fクラス
きのした りおん
木下 璃音
点数 数学500〜700 物理、生物ともに205〜475 現国、古典ともに350点後半調子しだいでは400を超えることも 日本史、世界史、英語 0〜5 保健体育350〜360
秀吉の兄であり優子の弟。ビジュアルはブリーチの一護の髪を青くした感じ。また明久、雄二、ムッツリーニのことを大切な親友と思っておりそれを傷つけるものを許さない。秀吉や優子のことをとても大事にしており姉弟からの信頼もあつい。たまスポーツも得意だが水泳が苦手で全く泳げなかったりする。愛子とは幼馴染の関係にありその関係も大事にしている。また本人は気づいてないがかなりモテている。明久に理不尽な暴力をふるう姫路や島田のことをよく思ってない。また試験当日の登校途中に倒れた愛子を病院に運んだあとに試験を受けに来たため0点扱いでFクラスへ行ったが雄二や明久、ムッツリーニがいたのでそれをありがたく思っている。
よしい あきひさ
吉井 明久
点数 数学50〜60 物理35〜75 生物60〜70 世界史、日本史350〜480 英語270〜289 保健体育350〜360
一年の時に璃音経由で優子に日本史、世界史を教えてもらったため日本史、世界史は高得点を叩き出せるようになっている。また雄二や翔子、ムッツリーニ、秀吉、優子や愛子、璃音のことをかけがえのない親友だと思っておりとてもたいせつに思ってる。姫路や島田のことを友達と思っているが優子や秀吉といるだけで暴力をふるわれれためどう接していいかわからなくなっている。また本人は無自覚だかいろいろなところでフラグを立てている。雄二と翔子が早く結ばれることを願ってる。学園初の観察処分者。
さかもと ゆうじ
坂本 雄二
点数 数学400〜480 物理250〜286 生物250〜300 日本史250〜308 世界史300〜350 英語270〜286 保健体育158〜200
Fクラス代表。明久やムッツリーニ、秀吉や璃音、優子に愛子のことを大切な親友だと思っている。また翔子のことを好きだが過去を振り払ってからしか付き合う気がないらしい。明久のことを大切な親友だと思っているが時たま面白半分にいじることがある。また明久に理不尽な暴力をふるうことから姫路、島田のことを嫌っている
木下秀吉
点数 数学65〜70 物理78〜65 生物65〜75 世界史100〜120 日本史65〜75 現国、古典450〜470 英語100〜120 保健体育78〜82
明久や雄二、ムッツリーニ、愛子、翔子のことを親友だと思っている。また璃音や優子のことをとても信頼していて璃音や優子の言うことをまったく疑わない。軽めのブラコン、シスコンにはいっている。現国、古典は璃音や優子に叩き込まれたのと演技への執念が重なりこういう結果になったようだ。また雄二と同じ理由で姫路、島田のことを嫌っている。
つちや こうた
土屋 康太
点数 数学60〜80 物理50〜60 生物450〜480 世界史、日本史ともに65〜89 現国、古典5〜20 英語35〜42 保健体育500〜700
明久、雄二、秀吉、愛子、翔子、優子や璃音のことをとても大事な親友だと思っている。親友に手を出す奴はどんな情報を使っても潰すきでいるらしい。雄二や秀吉と同じ理由で姫路や島田を嫌っている。学園にムッツリーニの名が知れ渡っているのを本人は認めようとしない。
くどう あいこ
工藤 愛子
点数数学300〜350 物理250〜300 生物360〜405 現国270〜370 古典200〜260 世界史200〜230 日本史210〜220
璃音の幼馴染で璃音に恋愛感情をもっているが素直になれない。また幼馴染の璃音の姉弟である優子や秀吉ともなかがいい。明久や雄二、ムッツリーニ、翔子のことを大事な親友だと思っている。雄二や秀吉、ムッツリーニと同じ理由で姫路や島田を嫌っている。世界史や日本史がやや苦手な傾向にあるようだ。また試験当日の登校途中に倒れてしまい璃音により病院に運ばれる。
きのした ゆうこ
木下 優子
点数 全ての教科において350〜408という点数を出している
教科による向き不向きがなくどの教科も同じような点数をとる。また璃音が0点扱いになったのを見て自分も0点扱いになろうと名前無記入で提出しFクラスへ。重度のブラコン。明久や雄二、ムッツリーニ、愛子、翔子のことを親友と思っていてもっと優しく接したいと思っているがなかなか素直になれないのを気にしているようだ。一年の頃明久に勉強を教えているときから明久にひかれはじめ今では自分の気持ちを自覚しているが…これも素直になれずなやんでいるようだ。
Aクラス
きりしま しょうこ
霧島 翔子
点数全ての教科において380〜430とかなりの高得点を叩き出している
Aクラス代表。明久や優子、ムッツリーニ、秀吉、璃音、愛子のことを親友だと思っている。また雄二に恋愛感情をもっているが過去のことが尾を引きなかなかアタックできないようだ。雄二たちと同じ理由で姫路や島田を嫌っている。
ひめじ みずき
姫路 瑞希
物理450〜460 残りの教科が350〜360とかなりの高得点を出す
一年の初めはまともだったものの一年の後半島田と出会ってからは明久に暴力をふるうようになった。また雄二や秀吉、ムッツリーニ、優子、愛子のことを良く思っていない。
しまだ みなみ
島田 美波
数学400〜470点 古典3〜5 残りの教科250〜300となかなか偏った点数をだす
一年の後半姫路から勉強を教えてもらい成績が伸びたようだ。また明久のことを自分ものと思い込んでおり、明久が他の異性といるだけで暴力に訴える。明久が他の異性といるとお仕置きと表した拷問をするがいつも雄二達にとめられるそのため雄二達のことを良く思っていないらしい。
誤字脱字、批評、感想よろしくお願いします。
需要があればつづくきます。
需要があればつづくきます。