二次元実況@ふたば[ホーム]
第615話「茶ひげ悲痛!ルフィ怒りの一撃」
チャプチェ牛丼とかマジ意味不
第355話 メシとナミと影!! ルフィ怒りの大反撃第469話 くまに起きた異変 イワさん怒りの一撃前に同じサブタイあったような気がしたけど意外となかった
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
五十内祐輔?見たことない
誰かこのBGMのタイトルを教えて欲しい
? 食う描写が不自然にカット
シーザーはカエサル
覇王色の音がぽわーんじゃなくなったのはいい
尻を揉み合いやがって
子供でかすぎ
こんなに同時進行とか普通の脚本家には捌ききれません
よかったよかった
ベタベタ触られたわー
kyandhinomikonda!!!
もろもっほ
くだらねー展開だな…
酸素欠乏症にかかって・・・
モロモッホか・・・これは酷いな
モルモン教かな
笑うって事はこいつら本当はなんて言おうとしてるかわかってるんだよな?
つーか、モブザコは、それ以前にタダのアホ集団だし
筋肉弛緩剤には勝てなかったよ
エロいことする気でしょ
ペラペラ自分のやった事をしゃべるとはな
おかげでみんな下半身不随に
すっかりシュロロロが笑い声に聞こえる不思議
何かすごく今更つーか、普通にアニメならこの辺要らないからカットされるな
この三文芝居
茶ヒゲが覇気使えたらどうすんの?
ジサクジエン
ただ振り回すだけかよ
実に悪い奴だシーザー
もう1クールに1回2時間スペシャルにしろよ
この世界の奴らは銃ごときでは死なん
※死にません
お前たちに危険が及ぶから打てってw
でも仲間になるんでしょ
覇気使えないの知ってるからでしょ
こういう茶番のホント大好きだよなワンピって
>茶ヒゲが覇気使えたらどうすんの?四年位はパシリに使ってるから覇気の有無を知らないってことは無いだろ
2、3ヶ月前に同じようなシーン見たわ
自作自演するなんてまるで荒らしのようだな
もー長い
この一撃で終わってないシーザーの耐久力は異常
銃だけじゃなかったけど蜂の巣にされて白ひげは死んだのに
なんかめんどくさい
そういや茶ひげって前に一度出てたよなどっかで新世代の海賊と対峙してたの思い出した
白ひげは本来点滴とかつけまくりのじいさん茶ひげは改造人間だから単純な比較はなあ
やられてなくてもかよwww
早速倍返し起用かwフジ必死すぎるw
半沢の人使いつぶす気満々だな
定番のお涙頂戴
やっぱ直撃せずか
引き延ばしは途中オリジナルの島に寄るとかでやって欲しいけどアニメオリジナルはオリジナルでコレジャナイだからなあ…
戦士でも無い科学者相手に不意ついてんだから一発で決めろよ
修行でギアサードすぐ戻せるようになったんだっけか
麦わら帽子でかくね?
>半沢の人使いつぶす気満々だな来年もほとんどスケジュール満杯だしまだまだこれからの人だから大丈夫
>修行でギアサードすぐ戻せるようになったんだっけか縮まなくなってアニメスタッフ大助かり
何でこいつ一から十まで説明してくれるの
SAD(悲しませる)がSmile(笑み)になるって皮肉だな
この展開クリリンが数年越しでフリーザとタンバリンに復讐するんですね
長い
なんという安っぽいやられ役
身長何メートルあるんだよシーザー
悲鳴を上げる暇もない
何回前回まであらすじをすれば・・・
司法の島で世界政府の旗撃ち抜かせた時の焼き直しじゃねえかこれ
茶ヒゲ死んだ
スモやんよえー
スモーカー覇気使えないのかよ
スモやんヨワスー
その頃ケムリンはボコボコにされていた
>スモーカー覇気使えないのかよ使えるけどヴェルゴのほうが圧倒的に武装色強いんで防ぎきれない
煙とか無敵そうだけどな肺に入って窒息とかさせられるだろ
衝撃の決着っていうけどかなり順当な予想通りの展開だよな安心のかませクオリティ
>身長何メートルあるんだよシーザーワンピキャラって普通の人間が身長5メートルあったりするから…
当たるんなら煙全部攻撃判定ありだしなぁ
ゴリラよりイケメン活躍させたほうが…
>半沢の人使いつぶす気満々だないやいや、リーガルハイの方が先に決まっていたんだよ・・・むしろこの人はこっちの方が乗り気だしね
明日の朝8時からフジテレビONEでONE PIECEスペシャル お台場合衆国コスプレを放送ゲストはフランキーの声優の人気になる人は見て見るといいよ
『 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアビス 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3Y1AQS?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 2,790