医療介護ニュース > 医薬品・薬事
抗精神病薬の減量ガイドライン公開- NCNP、統合失調症患者対象
統合失調症患者の抗精神病薬の適切な処方を目指し、国立精神・神経医療研究センター(NCNP)はウェブサイトで、同薬の減量法ガイドラインの公開を始めた。多剤を大量に処方されている患者に対し、安定状態を維持しながら種類や総量を減らす方法を提示したもので、統合失調症患者への処方の最適化につなげたい考えだ。
NCNPのウェブサイトで公開が始まった抗精神病薬の減量法ガイドライン
NCNP精神保健研究部の伊藤弘人部長や奥村泰之研究生らは、統合失調症患者に対する抗精神病薬のレセプトデータを分析。3剤以上併用の効果に関するエビデンスがないにもかかわらず、入院患者では3剤以上の併用が42.1%、4剤以上も20%という実態が明らかになった。
また、同研究部の山之内芳雄室長は、国立病院機構鳥取医療センターや藤田保健衛生大などと共同で、163人を対象にした臨床試験を実施。時間をかけて慎重に薬を減らすことで、身体への負担がなく、安全に減薬できることが分かったという。
山之内室長らの研究グループは、この研究成果を基に、抗精神病薬の減量支援シートを作成したという。今後、臨床研究の詳細な結果や、より詳しい使用ガイドなども公表する方針。【新井哉】
医療経営CBnewsマネジメントはこちら
( 2013年10月07日 20:33 )
医療業界従事者必須!CBニュースの会員様限定サービスのご案内
医療業界の「最前線」を知る
専属の記者が医療介護業界の発展に役立つ記事を配信
無駄のない、情報収集を
メルマガ配信サービス
情報を整理し、活用する
キーワードアラート機能、スクラップブック機能
上記のサービスは会員登録していただけると無料でご利用いただけます。
現在開催予定のセミナー
タイアップ記事
アクセスランキング
※みんなが読んでる!最新の日別アクセスランキング
医薬品・薬事カテゴリランキング
CBニュースからのお知らせ
スマートフォン専用CBニュースサイト!
iPhone、Androidで下記のURLにアクセス!
http://www.cabrain.net/mb/news/
報道してほしい情報、詳しく調査してほしいニュースなど、ご意見をお待ちしています。
キャリアブレインのサービス
医療・介護従事者の転職支援や求人情報をお届けします!
約5分で転職に役立つ「無料適性診断」をしませんか?
この記事にはまだコメントがありません、コメントを投稿しませんか?
既に会員登録をされている方
ログインしてコメントを書く
会員登録がお済みでない方
完全無料 CBニュース会員登録