のりもの@ふたば[ホーム]
こんどスレ画のクラウン買おうと思うんだけどカスタムするのにエアロパーツ・車高調・ホイールでお勧めのあったら教えてください。好みはJPとか派手系よりWALDとかあっさりしたやつが好きです。DQN車嫌いのキモオタくんのレスはお断りしますwレスしても消すのでよろしく。
まずは手始めにヘッドライトのクリスタル化に着手しようかと思います。今時レンズカットありのハロゲンは古臭いのでwお勧めのHIDキットあったら教えてください。
後期型ライト移植でいいんじゃね?
グリルがオールペインしてあったのをみたけどかっこよかったてかヘッドライトまだ出回ってるの?
弄る前にまずは綺麗にした方がいい
参考見つけたhttp://minkara.carview.co.jp/en/userid/332981/car/521269/profile.aspxここまでタイヤはみ出すと整備不良の切符切られたりするだろうから多方面に気を付けろ
ロアアーム延長で超鬼キャン鉄工所の知り合いがいると安くしてくれるだろうな
後期アスリートに乗ってるけど、18アスリートアルミにノーマルエアロ車高短も格好いいよテールはもちろん後期型にする事を進める
>後期型ライト移植でいいんじゃね?ポン付けできないみたいですね車検用のライトは別に安く買う予定です>グリルがオールペインしてあったのをみたけどかっこよかった>てかヘッドライトまだ出回ってるの?ありがとうございます参考にしますヤフオクでもさすがに減ってきていますがまだまだ大丈夫そうです>弄る前にまずは綺麗にした方がいい外見は結構綺麗ですまあ下回りはヘタってるみたいなんで車高調入れようかと>参考見つけたありがとうございますでもこれはちょっとやんちゃしすぎですねw
>後期アスリートに乗ってるけど、18アスリートアルミにノーマルエアロ車高短も格好いいよ>テールはもちろん後期型にする事を進めるありがとうございますテールはクリスタル加工→LED化したいですねさすがに前期テールは古臭いですし
トヨタ車の車高調なら値は張るけどトムスのAdboxが好きだな高速域でも街乗りでも他社のより格段に乗心地が良いよ。
ホイールはBBS
下手なエアロよりオールペンした方が目立つメタリックグリーンとか純正にない色で
見た目ロイヤルで高級路線ながらも中身はアスVの1JZターボってギャップも面白そうかも
>見た目ロイヤルで高級路線ながらも中身はアスVの1JZターボってギャップも面白そうかもなにその110マークUのグランデG-tb
>>ホイールはBBSVIP系は趣味じゃ無いけどどうせやるなら似たり寄ったりなテンプレカスタムするよりあえてOZracing穿かせてみたらどうだい
エアロはださいホイール替えてシャコチョウで少し落とすだけの方が絶対良いエアロのぶんでオールペン落ち着いたパール紫がいいそれかゴールドスモーク貼らないでアメリカン路線で
テンプレのやり過ぎ感満々な典型ジャンルは第三者から見るとぶっちゃけガキのまま体だけが大きくなっちゃったんだみたいな残念な気分になる。さらにツナギとかTシャツ&サンダルみたいなラフな格好だとアチャ〜路線の典型w俺最高!ドレコンでトロフィー並べちゃうような方向に行くならいくで別に止めはしないが内輪でしかウケないよ?具体的な外観はこれぐらいのノーマル然とした街中に溶け込む大人っぽい雰囲気の方がかっこいいと思うhttp://ok.goo-net.com/detail/index.php?goo_car_id=700012021120111223001
ドキュン&ドキュンカスタム
クラウンなんかノーマルで乗っとけよ
一切いじらずにワインレッドやダークグリーンでぴっかぴかにしてるとただのクラウンでも存外にカッコいいのだが車高調だ何だって言ってるようなお子様には無理だろうな
『 実は私は(3) (少年チャンピオン・コミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/425322170X?tag=futabachannel-22著者:増田 英二形式:コミック価格:¥ 440発売予定日:2013年10月8日(発売まであと1日)