トップページ社会ニュース一覧タンク周辺で高濃度汚染水
ニュース詳細

タンク周辺で高濃度汚染水
10月2日 23時47分

タンク周辺で高濃度汚染水
K10049896211_1310030201_1310030211.mp4

東京電力福島第一原子力発電所で2日、山側にあるタンクを囲うせきの水から、ベータ線と呼ばれる種類の放射線を出す放射性物質が1リットル当たり、20万ベクレルという高い濃度で検出されました。
この場所にあるタンクの上部からは2日夜8時すぎ、水が漏れているのが見つかっていて、東京電力ではこのタンクから汚染水が漏れているとみて、せきの外に流出していないかなど詳しい状況を調べています。
福島第一原発ではことし8月にも山側にある別のタンクから300トン余りの汚染水が漏れています

[関連ニュース]
k10014989621000.html

[関連ニュース]

  自動検索

汚染水漏れ タンクに水入れ過ぎ (10月3日 12時27分)

保管タンクからあふれた水は汚染水 (10月2日 1時6分)

福島第一原発 保管タンクの水あふれる (10月1日 15時20分)

このページの先頭へ